利用者数No.1 コドモブースター
【入塾キャンペーン】 当サイトから入塾した方全員に5,000円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)
秀英予備校 尾西校1
秀英予備校 尾西校2
秀英予備校 尾西校3
秀英予備校 尾西校4
秀英予備校 尾西校5
秀英予備校 尾西校1
秀英予備校 尾西校2
秀英予備校 尾西校3
秀英予備校 尾西校4
秀英予備校 尾西校5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢9歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
9歳 〜 15歳
ブランド秀英予備校
教室名尾西校
住所愛知県一宮市小信中島字川南13
アクセス 奥町駅 2.1km (徒歩26分)

秀英予備校 尾西校について

地域トップや上位レベルの高校へ多数の合格者を輩出

秀英予備校は1977年創業。
北海道、宮城、山梨、神奈川、静岡、愛知、岐阜、三重、福岡の各県で多数の合格者を輩出しています。
定期テスト対策や高校入試対策、地域に根差した指導を徹底しています。また、合宿や自社開発の模試などを通して、県外の優秀な塾生と競い合うことができる機会を設けており、こうした機会を活かして、全国で通用する真の実力の養成を目指します。

秀英予備校は教師の質に自信があります。長年培ってきたノウハウを活かした授業や学習指導・進路指導をはじめ、「なぜ勉強するのか」といった勉強の本質の指導にも力を入れています。

また、各教師は生徒・保護者の目標や想いを「とことん聞き」、生徒の学習状況を「じっくりと見て」、生徒一人ひとりにぴったりなコースやカリキュラムを「しっかりご提案」します。
学校のことも、受験のことも、将来のこともどんどんご相談ください。

■秀英独自の成績アップシステム「TCS」で志望校合格へ導きます。
秀英予備校は生徒の力を最大限に引き出す「ティーチング(Teaching)」「コーチング(Coaching)」「サポーティング(Supporting)」を軸とした成績UPシステム「TCS」で志望校合格へ導きます。

【ティーチング】
毎回の授業で「確認テスト」を行い、授業内容を定着させると同時に理解度を確認します。また各中学校に合わせた「テスト対策授業」も実施しています。
【コーチング】
「秀英式夢ノート」を使用して2者個別面談をすることで、目標を明確にして、生徒のモチベーションをUPします。
【サポーティング】
情報共有アプリ「Comiru」を用いて保護者様と双方向のコミニケーションが可能です。電話サポートで家庭学習の促進、秀英での状況報告を通して家庭に寄り添った対応を行います。

秀英予備校 尾西校の紹介

合格実績

【大学の合格実績】
■ 2024年 大学合格実績 ■

--------------------------
国公立大学/905名合格!
--------------------------

難関国立大学+医学部医学科/126名
東京大学/8名
京都大学/8名
早慶上智/47名
GMARCH理科大/257名
関関同立/226名
その他多数の大学に合格!

※秀英予備校グループ全体の実績です。無料講習のみを受講した生徒は含まれません。
※難関国立大学…北海道・東北・東京・一橋・東京工業・名古屋・京都・大阪・神戸・九州、各大学の合計です。

【高校の合格実績】
■ 2024年 高校合格実績 ■

--------------------------------------------------------
9道県の公立トップ高校 合格者数 1,200名以上!
--------------------------------------------------------

※塾生および講習生(10日以上または個別指導15時限以上の講習に参加)の実績です。模試のみを受験した生徒は含まれておりません。
※9道県:北海道・宮城県・神奈川県・山梨県・静岡県・愛知県・岐阜県・三重県・福岡県。
※トップ高校とは、当社基準における各地区・各学区のトップレベルの公立高校です。

口コミ・評判

秀英予備校 尾西校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金はすごく高いと思います。
    特に施設管理料が高いと感じる。
    夏はエアコンの設定温度が20度らしくて子供は寒いと言っていた。
    無駄な光熱費を施設管理料で高く取らないでほしい。

    【講師】
    正社員の講師は少なく、2年に一度は責任者が変わってしまい教えてもらう子供たちにとっては良くないと思う。

    【カリキュラム】
    苦手な国語の授業がなく、うけるなら別料金の個別指導を申し込まないといけない。
    受けたけど成果がなかった。

    【塾の周りの環境】
    隣の施設の駐車場が送迎の時に利用できたので送迎がしやすくて良かった。
    駐車スペースが多いのは利用しやすかった。

    【塾内の環境】
    あまり中に入ったことがないので詳しくはわからないが、子供は不自由なく通えたと思う。

    【入塾理由】
    兄弟がもともと通っていて、兄弟割引があったので入塾を決めました。

    【定期テスト】
    テスト週間になると毎日のように塾を開放してくれたので、勉強時間が増えて良かった。

    【宿題】
    宿題はしっかり出てたと思うが、使わなかったページがたくさんあってもそのまま終了になるのはあまりよくなかった

    【家庭でのサポート】
    塾の送迎時の案内や、説明会や保護者会、面談が定期的に行なわれていた。

    【良いところや要望】
    統一テストの成績が下がってきたときには先生から電話をもらい面談の時間を作ってくれた

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    特にはないが、苦手科目の克服に力をもっと注いでほしいと思うことがあった

    【総合評価】
    高い費用を出して高いレベルを目指していたが結局ランクを下げた高校の時受験になってしまったので、勿体ないと思うことがあった

  • 投稿時期: 小学4年
秀英予備校 尾西校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は1教科だと高いと感じました。3教科になると割安になるのですが、運動系の習い事もしている為時間が取れずなので、その金額がもう少し安いとありがたいです。

    【講師】
    わからないところは教えてくれるみたいで、叱られることもなく、子供も楽しく通っています。

    【カリキュラム】
    教材は、基礎から始めて良いと思いました。リスニングもPadを使用して、練習しているので発音も良いと思いました。

    【塾の周りの環境】
    家からとても近くて自転車で通う事ができます。迎えも安心して行けます

    【塾内の環境】
    ガラス張りで外からも見えて圧迫感もないと思います。自習室も利用できて、試験対策もしっかりしているみたいで良いと思います

    【入塾理由】
    今後、将来的に英語が話せるようになれたら良いなと興味を持ってもらう為に、通わせ始めました。

    【定期テスト】
    テスト対策はバッチリだと思います。成績もよく習わせて良かったと思います

    【宿題】
    量は、すぐに終わるので適量だと思います。しっかりと復習もできているようです。

    【家庭でのサポート】
    連絡はメールでくれます。年1で面談もあり、今後の話もできて良いと思います

    【良いところや要望】
    家から近くて通いやすいところ、子供が嫌がらず行ける塾で良いと思います

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    休んだ際は、他の曜日に変更ができるので良いです。宿題をやっていなかった時も居残りしてやらせていただき良いと思います。

    【総合評価】
    通いやすくて良いと思いますが、まだ子供が他の教科をしたがらないので、やりたいと言ったらぜひやらせたあと思う塾です

  • 投稿時期: 小学4年
秀英予備校 尾西校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    授業内容があまり良くない。
    勉強が出来る子に標準を合わせた流れ授業。

    【講師】
    個を見ていない。もっともらしい事を言っておけば良いだろうと言う事が感じとれた。
    勉強が出来る子が基準、個に対して一生懸命さがない。

    【カリキュラム】
    宿題のチェックなど答えがあり自分でチェック意味がないと思う。

    【塾の周りの環境】
    家から近くて駐車場スペースが確保してあるので便利でした。目立つ建物で分かりやすい。
    ただ、車の出入りがしづらい。

    【塾内の環境】
    教室は学校と同じようなスペース、人数でした。
    建物はきれいですが夜など暗い時は外から中が見えすぎて気になりました。

    【入塾理由】
    場所が近くである。
    昔からある。
    どこが良いか分からず、とりあえず試してみた。

    【定期テスト】
    塾を開放して自由に勉強をさせてくれたところは良いと思いました。

    【宿題】
    宿題は毎回出ていました。量は多くはなかったです。
    答えを持たされていた為意味ないと感じた。

    【家庭でのサポート】
    送迎は必ずしていました。塾に間に合うように夕食を食べさせてました。

    【良いところや要望】
    本当に何故か塾に対してのイメージがと悪く、分かる子向けの授業だと感じました。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    今は先生も異動されたようで当時のメンバーでは無いので分かりませんが、生徒のやる気を無くすような言動がなくなると良いです。

    【総合評価】
    総合的には悪い印象です。
    実際やめて他にかわった人もいますが長く続いていると言う事は良い点も沢山あるのだと思います。

  • 投稿時期: 中学1年

特典情報

  • 【無料体験授業 受付中】

    各校舎では、無料の体験授業を随時受け付けております。日程・時間はご都合をお伺いし決定いたします。まずは、お気軽にお問い合わせください!

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    秀英予備校では、生徒の目標達成に向けて全力で指導を行っています。面談で生徒・保護者としっかりと話をし、学力や希望に応じたコースをご提案いたします。問題に挑む姿勢、解決する力を養っていけるよう指導を行います。

よくある質問

学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
はい、教科書に準拠した教材を使用しています。中学生、高校生のテスト対策については、約2~3週間前から実施します。
どのような講師に教えてもらえますか。
一定期間の研修を経て、修了検定に合格した教師のみが授業を実施します。わかりやすい授業を実施するだけでなく、勉強の仕方まで指導します。また、「なぜ勉強するのか」といった動機付けを行い、生徒のやる気を引き出します。
通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
はい、体験授業は随時受け付けております。ぜひ一度体験授業を受けていただき、校舎や教師の雰囲気をお確かめください。
懇親会や保護者会・面談はありますか。
はい、年に数回の保護者会と三者面談を実施します。保護者会や面談では学校や地域、そして最新の入試についての情報から、ご家庭でのお子様とのかかわり方のコツについてなども、具体的な例を交えながらお話します。
自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
開校日であれば、通塾曜日でなくても自習室を利用できます。なお、校舎や時期によって自習室を利用できない場合がありますので利用される場合は事前に校舎へご確認ください。
通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
はい、可能です。創立以来40年以上にわたって蓄積してきた情報・データをもとに、一人ひとりの志望校や学習状況に合わせた進路指導を行います。また、変化していく大学受験にも対応した指導を行います。
授業を欠席した場合はどうなりますか。
自習室での質問対応でフォローいたします。また、中学生については当社トップ教師による映像授業をスマホ、タブレットまたはパソコンを使って無料視聴できます。映像コンテンツはいつでも無料で見放題となっており、欠席時だけでなく、復習をしたいときに過去の授業をさかのぼって視聴することができます。

秀英予備校 尾西校の詳細情報

  • 対象年齢

    9歳 〜 15歳

  • アクセス
    愛知県一宮市小信中島字川南13
    名鉄尾西線 奥町駅 2.1km (徒歩26分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

一宮市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

秀英予備校の周辺の教室

近くの教室情報