【料金】
2教科でも3教科やる少人数制の他塾より料金が高いので、少し割高に感じたが、臨機応変にカリキュラム組みができる個別なら妥当の値段なのかなと思った。
テキスト代は他塾より安いと思った。【講師】
室長の話がわかりやすかった。
塾のカリキュラム以外の学校の内申点などについても詳しく教えてくださり、とても安心感があった。【カリキュラム】
子どものレベルや目標に合わせて、カリキュラムやスケジュールを組めるのが良かった。
こちらの要望に柔軟に対応してくれる所が個別の強みだと感じた。【塾の周りの環境】
塾が中学校の近くにあるので、学校帰りに塾に寄れるのが良いと思った。
大通り沿いにあり、帰りが遅くなっても暗すぎず安心できる。【塾内の環境】
広いスペースにブースごとに机が分かれていて、密閉感や圧迫感がないのが良いと思った。【良いところや要望】
生徒と講師や室長との距離がとても近く、子どもは自分のことをちゃんとわかってくれている!という安心感があり、信頼がおけると思った。【その他気づいたこと、感じたこと】
入塾するか迷っている際に誰が通塾してるのか?知り合いはいるか?など、とても参考になるので、通塾してる子の写真と名前、目標が貼ってあるのは、個人的にはとても良いと思った!
個人の目標も掲示することで、他の子の目標を知ることができ、本人の励みになるので、とても良いことだと思った。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
ほかの塾の料金をあまり知らないので、これも一概には言えないですが、受験前の料金はなんだかんだ言って、いろいろなプランを提案され、結構な金額を支払いました。でも、やらざるを得ない感じでした。【講師】
室長さんがとても親切で面談でも丁寧に指導してくれた。塾を終えた後のことも親切に自習に使っていいよなんて言ってくれて、ありがたかったです。【カリキュラム】
正直料金は高めですが、その分手厚いフォローをしてくれたと思います。
分からないところを徹底的につぶそうと努力してくれていました。【塾の周りの環境】
家から歩いて3分くらいで、うちのマンションからはとても安心して通えました。
国道沿いで、しかも、となりが交番でとても治安もよいと思います。【塾内の環境】
下の娘が通っていたときは、結構まわりが騒がしくて、自習もうるさくて集中できないといっていました。騒がしさの度合いが分からないので、何とも言えませんが、集中できなかった一つの原因だったようです。息子のほうは、よく自習に通っていました。塾もむきふむきがあるので、一概には言えませんが、決して静かな環境ではなかったようです。【良いところや要望】
長男のほうは、結果として公立の志望校には不合格でしたが、本人はとても一生懸命通っていました。結構な出費でしたが、感謝しています。【その他気づいたこと、感じたこと】
とくかく室長さんが熱い人で、指導も熱心で思いが伝わって面談はいつも、予定の時間よりオーバーしながら相談をしていました。それでも、ちゃんとお話を聞いて下さって、本当によかったです。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
個別指導なので集団塾に比べたら高いですが、個別塾の中では比較的安い方だと思います。【講師】
厳しい先生から、お姉さんのような先生、勉強以外の本について話してくれた先生など様々な先生がいました。【カリキュラム】
案内にあったオーダーメイドテキスト「夢シード」は使いませんでした。Keyワークというテキストを使ってました【塾の周りの環境】
夜でも人通りは多いので、女の子一人での帰宅も安心でした。家から近いことも塾を決めた理由の一つでした【塾内の環境】
個別指導なので騒いでいる人はいなかったです。
自主室が少なく、すぐ一杯になってしまうようでした。【良いところや要望】
英語の先生が特に厳しく宿題も多く通塾中は、その先生との戦いだったと言っても良いくらいでした。しかし、英語の力はつきました。【その他気づいたこと、感じたこと】
とにかく子供本人がやる気になって先生について行くのが肝心です。個別に教えてもらいながら話を聞かず課題をこなさなかったら成績は上がりません。私の子も、もっと真剣に取り組み、家での勉強に励んでいたら、もっと成績も上がり、第一志望の高校に行けたと思います。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
他の塾と価格を比較して選びました。
金銭的に高くはなく、負担を感じることなく通わせることができました。【講師】
野球ばかりやっていた長男に親切丁寧に指導してくださり、成績もあがりました。
息子も楽しく通っているようで、親もうれしく思っていました【カリキュラム】
受験直前に通いだし、不安もありましたが子供自身がやる気をもって通えるようになりました。
先生とのコミュニケーションも取れているようでした【塾の周りの環境】
自宅から自転車で数10分程度で通える距離にあり、反町自体も治安がいいので安心して通わせることができました。【塾内の環境】
学習することを覚えられるような環境つくりをしていると感じました。
自習室での予習、復習なども積極的に行える雰囲気でした。【その他気づいたこと、感じたこと】
反町校には友達が一緒の環境じゃなかったので不安もありました。
先生との勉強の話や雑談が楽しかったようです。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
成果が目に見えるように分かるのは良いのですがさすがに安くはないですが、安くて成果が出ないのでは話になりませんから【講師】
親身になってくれて子供も信頼して苦手だった数学の成績も上げてくれて試験対策の授業も積極的に行ってくれます【カリキュラム】
子供が実感として成果を感じていますし、学校の教科書をベースにした授業もしてくれたのも良かったようです【塾の周りの環境】
徒歩2分の位置にありましたし、明るい道にあるので安心でしたので【塾内の環境】
子供も気持ちよく勉強できた様で、授業に対してストレスなども特別感じていない様でした【良いところや要望】
欲を言えば料金がもう少し安いと大変助かりますが質は落として欲しくはないので難しいところかと思います。【その他気づいたこと、感じたこと】
体調不良などで出れない時は振替授業もしてくれて大変親身になってくれて助かりました。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
初めは高いかな?と思いましたが通い始めてみると内容も濃く納得のお値段です【講師】
初めての印象はとても熱心に話しを聞いてくれていい先生でした。教えてくれる講師の方も友達のように接しやすく子どももいろいろと聞きやすいそうです。【カリキュラム】
自習室などあり夏期講習以外にも通える。毎日、学校のように決まった時刻に授業があり気に入っています、【塾の周りの環境】
自宅から近いので通いやすい。道路に面しているので帰りが遅くなってしまっても暗くなく安心です【塾内の環境】
教室はそんなに新しくないですが無駄な物はなく整理整頓されていて環境はとても整っています。【良いところや要望】
授業以外にも自習室で勉強が出来普段全く勉強をしなかった我が子がよくやってくれるように、なりました。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
家庭の状況も踏まえ、相談にのってくださいます。集団授業は、なかなか減らせませんが。【講師】
やる気の無い息子に、先ずは通いたくなる気持ちに、勉強部屋として、気長に付き合ってくださっています。【塾の周りの環境】
大通りに面したビルの三階のため、車でも送りやすく、通いやすい場所です。【良いところや要望】
個別の対応が、学校の定期テスト、学校の提出物の自習、英検の勉強、今やらなくてはならない学習に合わせて、対応してくださいます。【その他気づいたこと、感じたこと】
高校受験を前に目標校の選択も、塾としての立場でより高い偏差値の所に背伸びさせるのではなく、その子に合った最善の高校選びに協力してくださっていることに感謝しています。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
料金は良心的だと思います。
個別にしてはお安い方だと思います。【講師】
いい講師と悪い講師がいた。
試験中などに話しかけられて集中できなかった。【カリキュラム】
教材はよかったようです。
ただそれをわかりやすく簡潔に説明してもらえなかったようです。【塾の周りの環境】
駅からも微妙に離れています。
徒歩圏内だったのでとりあえず可もなく不可もなくでした。【塾内の環境】
集中できる環境でなかったようです。
ひらすらおしゃべりをしている生徒がいて先生に勉強と関係ない話を延々としていて質問がしづらかったようです。【良いところや要望】
合う人には合うかもしれませんが、真剣に勉強したい人にはイマイチのようです。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
料金はやや高いように思います。夏期講習などの講習中にも通常授業料が掛かるので、合わせるとかなり負担です。【講師】
まだ良くわかりませんが、毎月のテストの偏差値が少しずつ上がっています。【カリキュラム】
最初はレベルの高い教材で、ついて行けなかったようですが、今は本人に合った教材になっている様です。【塾の周りの環境】
大通りに面していて、治安も良く、家から近い。通いやすい。徒歩で通っています。【塾内の環境】
集中していたか、毎回、連絡ノートに記入して下さるので、集中出来る環境なのだと思います。【良いところや要望】
当日休みだと振替不可なので、少々体調が悪くても頑張って行ってしまうのでコロナ禍は不安。
- 投稿時期: 小学4年
【講師】
娘にやる気スイッチが入ったのは確かです。【カリキュラム】
反復学習と記憶力についてのお話は納得しました。【塾内の環境】
いつでも自習できて気軽に聞けるという環境は個別塾ならでは。とても良いと思います。【その他気づいたこと、感じたこと】
将来のことが漠然としている中でも目的をしっかり定めるところから話してくださり、とても分かりやすかったです。先々いろんなアドバイスを頂ける気がしました。前向きに勉強に取り組み、楽しんでいる娘の姿に驚いています。受験はしませんが、勉強が好きになってくれますように。
- 投稿時期: 小学5年
【講師】
室長の方が直ぐに電話を掛けて下さり、親身になって話を聞いてくれました。【カリキュラム】
部活動と両立している息子にとってとても、通いやすいカリキュラムになっていました。【塾内の環境】
塾内は、ブースに分かれている訳では無いので、個別指導の時、集中出来るか少し不安。【その他気づいたこと、感じたこと】
とりあえず親としては、良いと思います。
- 投稿時期: 中学2年