【料金】
個別指導なので仕方がないと思いますがやはり高いです。夏季や冬季になると塾の回数も増え料金がグンと上がってしまうので少し悩みました。でも子どもが楽しいと言って通ってくれているので、やはりそれが1番かなと思い通わせています。【講師】
今の先生との相性がバツグンだと思います。楽しくてわかりやすいと言っています。もし先生との相性が悪ければ何回でも先生を変えることはできますと言ってくださいました。安心して通うことができますね。【カリキュラム】
個別指導なので本人のペースですすめていってくれるので安心しておまかせすることができます。【塾の周りの環境】
駅前にあり通塾に便利だと思いますし、防犯的にも安心して通える場所だと思いますが、駅前ということで駐車場がなく送迎に厳しい環境にあります。【塾内の環境】
個別指導ということで簡単な仕切りがあり先生を挟んで子どもたちが左右に座って勉強していますが、やはりみなさん話をしながら勉強をすすめているのでザワザワとしています。もう少し個室っぽくしてもいいのではないかな?と思いました。【入塾理由】
1ヶ月の無料期間があり、1ヶ月後子どもに通い続けたいか聞いたところ楽しいので通いたいと言ったので通うことに決めました。通い始めてもうすぐ1年になりますが、楽しいと言っています。楽しく通えるのが1番だと思います。【定期テスト】
今回は勉強が少し遅れていてギリギリだったのでテストに間に合うように教えていただきました。個別指導は個人のペースで教えていただけるのでありがたいです。【宿題】
塾にも慣れてきたので宿題が増えてきました。子どもがもう少し宿題を減らしてほしいと先生にお願いし少し減らしてもらいました。ですが成績も下がってしまったため子ども自ら宿題を増やして欲しいとお願いしたようです。個別指導は個人のペースに合わせて指導していただけるので安心して通わせることができます。【良いところや要望】
子供が塾はたのしいと言って通っているのは、子どもたちが楽しく通えるように工夫してくれているからだと思います。【その他気づいたこと、感じたこと】
先生がすごく褒めてくださいます。保護者にもLINEなので、家に帰ったら褒めてあげてください!とメッセージが届いたり写真が届いたりアットホームな感じが大好きです。【総合評価】
うちの子は落ち着きのない子どもなので勉強をしないのではないかと不安でしたが個別指導のおかげで落ち着いて勉強ができるようです。落ち着きのない子は個別指導おすすめします。
- 投稿時期: 小学3年
【料金】
世の中的にこれくらいかと思いますが、塾全体が高いと思います。【講師】
手厚く授業もわかりやすいと言ってます。先生方も年齢が近く話しやすいようです。【カリキュラム】
的確に指導してくれます。教材も的確で今しないといけない事を提示してくれます。【塾の周りの環境】
特に問題ないです。駅前で交番やコンビニもあり人も多く、遅い時間でも心配ない点はありがたいです。本人も安心してます。【塾内の環境】
勉強しやすい環境で、質問しやすく先生も近くにいるようで本人も気に入ってるようです。【入塾理由】
丁寧に説明してくれて、分析もしてもらえました。信頼できると考えて決めました。【定期テスト】
的確で今しないといけない事を提示してくれます。指導も熱心なようです。【宿題】
始めたばかりですが、本人がこなせる量を見極めて出してくれてると感じております。【良いところや要望】
本人が苦手な部分を引き出してもらって、苦手をなくしてくれたらいいと思います。【総合評価】
環境もよく、先生方も若くて生徒の気持ちもわかってくれてるようです。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
個別に丁寧に教えてくれるので、質問もしやすいので、
ちょうど良いと思う。【講師】
いつも丁寧で大学入試に関しての情報や相談にも乗ってくれる。
模擬試験の受験科目等も教えてくれたり、アドバイスもしてくれるので、とても心強いです。【カリキュラム】
まだ通ったはわかりで分からないが、
質問したことに対して、わかるまできちんと説明してくれる【塾の周りの環境】
駅前で人通りも多く、夜でも明るく
治安に関して安心して通うことができる。
駅前にあることで、通いやすい。
自転車置き場は屋根がないので、突然の雨は
少し困る時があった。【塾内の環境】
生徒、皆が静かに集中して勉強しているので、
自分も同じように集中しやすい。【入塾理由】
入塾に関しての説明や、志望校についての情報など前もって調べてくれていて、話もわかりやすかったし
丁寧だった。【良いところや要望】
大学入試についての情報や模擬試験についてなど、色々アドバイスしてくれるので、とても助かっている
- 投稿時期: 高校2年
【料金】
授業料は満足いくが、講習代をプラスすると少し高く感じました。【講師】
成績が伸びるようにアプローチしてくれ、分かるまで徹底的に教えてくれたおかげで成績がかなり伸びたことが良かったです。【カリキュラム】
学校の進度に合わせて教えてくれました。また受験前には受験勉強と定期テスト対策を同時進行でしていただけました。【塾の周りの環境】
駅前なので電車やバスがあり、交通の便は不便ではなかったです。ただ駐車場がないのが少し不便だなと思いました。【塾内の環境】
駅前ということもあり、車や電車の音が少し気になりますが設備等は満足です。【入塾理由】
いろいろな塾の口コミを見て、1番良さそうで分かりやすくお話ししてくれたから。【良いところや要望】
駅前で通いやすく、バスも出ているのでその点はすごく良いと思います。【総合評価】
教室長や講師の方々がとても良い人でちゃんと様子を伺ってくれたり適切なアドバイスをもらえる点が良かったです。
- 投稿時期: 高校1年
【料金】
やはり有名な塾だけあって、料金は非常に高額でした。ですが、面談も細かくあり、希望の大学にも合格できましたし先行投資だと思えば高額ではない気がします。【講師】
若い先生でリアルタイムでの受験のアドバイスをもらえたりしたようです。【カリキュラム】
夏期講習からはじめましたが、こちらの希望通りたくさん詰めて入れてくださり、勉強に集中する体制を整える事ができた【塾の周りの環境】
駅から近く、通塾の生徒が多かったので夜も明るく安心でした。駐車スペースはなかったので少し不便でした。【塾内の環境】
塾生が多いので、一人で集中して勉強していた息子にとってははじめはうるさいと感じたようですが、慣れると大丈夫そうでした。【良いところや要望】
塾長と、塾の先生、電話対応された方との連絡があまりうまくいっていないようで、日程の変更の連絡をすると先生に伝わっていなかったりというのが何度もありました。【その他気づいたこと、感じたこと】
個別指導といっても2~3名を同時にというスタイルで、同じ大きい部屋に何人も座って、複数の先生がいるという状況でしたので、2~3名ずつの個別の部屋があればいいのになと感じました。
- 投稿時期: 高校3年
【料金】
やはり個別指導だからでしょうか、料金は高めだなと思いました。【講師】
まだ小学四年生なので、ノートなどへの書き方も指導して欲しい。【カリキュラム】
教材はとても良いと思います。季節講習は参加していないのでわかりません。【塾の周りの環境】
家が塾の近所なので安心して通わせています。治安もわるくありません。【塾内の環境】
保護者からから見ると少しざわついている印象がありました。教えてる側と教わっている側が喋るのでそれは仕方がないかなと思います。もう少し個室っぽくなってたほうがいいかなとも思いました。【良いところや要望】
子どもが塾は楽しいと言ってくれているので、それだけで十分です。【その他気づいたこと、感じたこと】
確認テストというものがあるようなのですが、習っていない漢字が出てくるようで満点が取れないと言ってる時があります。モチベーションが下がってしまうので、習ってないのをテストに出すのはやめて欲しいです。
- 投稿時期: 小学3年
【料金】
個別指導での金額としては、他と比べると、安いところもあるし、高いところもあるので、今回は、本人が行きたいというところを選択しましたが、やはり安いほうが助かります。【講師】
体験受講していただいた方は、熱心でわかりやすいと、いうことでした。【カリキュラム】
まだ、始めたばかりなので、よくわかりませんが、毎回課題をいただいているようで、頑張っています。【塾の周りの環境】
通学最寄り駅ですので、便利ですが、送迎が周りの車が気になります。【塾内の環境】
本人からは、集中できない、気になることがある等、何も言っていないので、集中できているものと考えます。【良いところや要望】
家での勉強があまり集中できないようですので、日曜日など自習できるよう開放していただけると、うれしいです。
- 投稿時期: 小学5年
【料金】
月の途中入会だったので初月月謝は半額にしてくれたり、夏期講習は半額キャンペーンだったりで、入会金等々初期費用が安く済んだので助かった。【講師】
まだ通いはじめたばかりなのでよくわからないが、子供は優しく教えてくれると言っていた。【カリキュラム】
まだよくわからないが、今のところ苦手分野をプリントで繰り返し教えてくれている。【塾の周りの環境】
駅前で夜もわりと人通りが多く、家からも自転車で通える場所なので良い。【塾内の環境】
個別の席は充分な間隔があると思う。
自習室が小部屋だが大きなガラス窓になっている。集中しやすそうな環境だと思う。【良いところや要望】
アポイントをとってからの塾からの説明や、無料体験、質問等丁寧に対応してもらえたと思います。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
まだ初月なので、あまり流れを理解していない点もあるが、1ヶ月に払う金額にしては高額すぎる。【講師】
面談でその都度その週の学習内容や到達度を確認して進めてくれているので、明確な目標を持ちながら勉強に取り組めている。【カリキュラム】
苦手な教科を重点的にカリキュラムに組みこんでくれているのと、月単位で変更できるので良い。【塾の周りの環境】
駅前なので、高校からの帰り道に寄れる。
自宅からも近いので、休みの日でもすぐに行ける。【塾内の環境】
自習室がきれいで、落ち着けるので集中して勉強ができる。先生もすぐに話せるところにいてくれる。【良いところや要望】
高校3年生なので、子供と塾のやり取りのみで進んでいるが、電話や面談等で、親にも報告して欲しい。
- 投稿時期: 高校3年
【料金】
個別指導なのでしかたのないことですが(どこの塾でも同じと思いますが)、家計への負担は大きいです。【講師】
親しみやすい雰囲気です。親が勉強しろと言うよりも、子供は塾の方を聞き入れてくれます。【カリキュラム】
過去の苦手な部分も教えてくれます。勉強計画を一緒にたててくれます。【塾の周りの環境】
駅前なので通いやすいです。近くにコンビニもあり、明るい場所です。【塾内の環境】
静かで良いと思います。無駄なものもなく、気が散ることもなさそうです。【良いところや要望】
二ヶ月に一度実力テストがあるので、学力の推移が分かりやすいとおもいます。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
はじめにこれくらいかかると言う料金の書類や、冬季講習も高いとは思いましたが、子供が苦手な教科のこういう部分を集中的にしたらよいというアドバイスをきちんと教えてくださいました。【講師】
さすが授業料が高いだけあって教え方もわかりやすかったと思います【カリキュラム】
授業料は高いだけあって教え方も良かったようです。個別というのも良い提案で、子供のペースにあって不安なく任せておりました。【塾の周りの環境】
駅の近くにあったので、中学生の時も高校の時も電車で自分で行かせれる安心感がありました。【塾内の環境】
個別指導や自由に勉強できる教室もあり、子供も自ら勉強しに行きやすい環境になっていたと思います【良いところや要望】
個別懇談会も設けて頂き、今後どれを集中的にするのかなどきちんと教えてくださいました。教室は綺麗なようには見えましたが、やはり駅前のビルの中なので、長さはありましたが、狭く感じました。【その他気づいたこと、感じたこと】
子供が中学生の時に第一ゼミナールを希望で話を聞きにいった時は厳しい事を言われましたが、子供の苦手な教科をしっかりと理解していて塾に通わせて良かったと思います。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
料金は高いとは思いましたが、有名だけあってしっかりした講師の方もわかりやすく教えて頂いていたので仕方がないと思う。【講師】
とても熱心に教えていただきましたが、子供が頑張る意欲がなかったので、良い結果が出なかった【カリキュラム】
色々内容があったと思いますが、私自身もあまりわかっていなかった。【塾の周りの環境】
駅前等立地条件は良く、電車でいける等考えていられてると思います。【塾内の環境】
個別指導であったり、自由に勉強できる時間も与えてくれていたので、子供にも負担なく勉強に集中できるようでした。【良いところや要望】
わかりやすい講師とわかりにくい講師とが、はっきり分かれていて子供が愚痴を言っていたので、先生方の改善が必要だと思う【その他気づいたこと、感じたこと】
授業料は高いイメージで、あったがその分しっかりした先生でしたので、他の人が、迷っているのであれば薦める場所だと思います
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
やはり個別指導なので高いとは思いましたが、子供の為なので仕方がないと思いました。【講師】
勉強の内容がよく理解出来ていたと思う。 公立高校は半ば諦めていたのに合格出来て感謝している。【カリキュラム】
あまり塾の内容には触れなかってのでわからない。 教材は沢山買わされたがほとんどやっていなかったので勿体なかった。【塾の周りの環境】
駅のそばにあったので電車で行く人にはとても良い環境だったと思います。うちは車での送り迎えだったので、車が混雑していて少し危ないと思った。【塾内の環境】
一対一ではなくて二対一だったのですが、よく勉強は理解出来ていたようなので安心でした。【良いところや要望】
塾に通っていた時期が受験ギリギリの3ヶ月前からだったので、よくやってもらったと思います。【その他気づいたこと、感じたこと】
スケジュール変更等も柔軟に対応してもらえたので損をすることなくて良かった。
- 投稿時期: 中学3年
【講師】
塾長さんがこれからの受験のために今何をしないといけないのかはっきり子供に言ってくれるのでいいと思いました。駅前で立地は良いのですが、込み合っていていつも騒がしい感じでした。【カリキュラム】
個別指導なので子供にあったカリキュラムをしてくれるので良いと思います。まだ始めたばかりで悪いところは分かりません。【塾内の環境】
説明会に行く時に駐車場が無いことが悪かった点です。近くにあるタイムズなどのチケットを用意してくれたら有難かったです。受付の方も塾長もみなさん、ハキハキしていて良いと思いました。【その他気づいたこと、感じたこと】
諸経費と言うのが高すぎると思います。もともと高い授業料なのでそれまで取られるのかと心が折れそうになります。
後は本人が先生に背中を押してもらってどこまで頑張れるかにかかっているので上手く指導して貰えたらと思います。
- 投稿時期: 高校2年
【料金】
料金は個別の為、高いと思う。季節講習も高額で諦めようとするも、何度もした方がいい、説得の電話がある【講師】
頑張ればこの大学に行けると社交辞令で言ってくれるのは有難いが、本人のレベルにあった大学受験へのアドバイスがなく最後まで不安しかなかった【カリキュラム】
料金が高い割には、プリントのみで質問などしにくいみたいだった【塾の周りの環境】
駅前にあり、通塾には便利で車での送迎もしやすかった。治安も駅前で明るいので安心【塾内の環境】
教室は狭く、試験前には自習室もいっぱいで帰ってくる時もあった。【良いところや要望】
通塾しやすい塾が近所に、なかったので仕方なく行ったが、コミュニケーションがあまりできにくい塾だった。
- 投稿時期: 高校1年
【講師】
気さくで質問もしやすくわかりやすいと言っている。
悪い点は今のところまだない。【カリキュラム】
生徒の希望を聞いてくれて、個人に合わせてくれるので助かっている。
悪い点は今のところなし。【塾内の環境】
個別が初めてだが、ホワイトボードも使って説明してくれて自習室もあり、良いらしい。
悪い点は今のところなし。【その他気づいたこと、感じたこと】
過去の資料なども見せてくれてわかりやすく説明してくれるので、入塾をきめた。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
定期テスト前の追加授業、春期、夏期、冬期講習とその度授業料がかさみ、結局のところかなりの高額となった。【カリキュラム】
ただただ、定期テストのためだけの指導のようだった。個別指導であるが、裏を返せば自己意欲に任せた指導になり良し悪しだった。【塾の周りの環境】
駅前のため、電車で通うには便利なのかもしれないが、家庭で送迎しているものにとっては駐車場所に困った。懇談時にも近隣の有料駐車場を利用せざるを得なかった。
- 投稿時期: 高校1年
【講師】
担当の講師に教えてもらえる。子どもはわかりやすいと言っている。【カリキュラム】
学校の教材を使って学力にあったカリキュラムを組んでもらえた。【塾内の環境】
清潔感があり授業のない時も自由に自習室を利用できるので勉強する環境は良い。【その他気づいたこと、感じたこと】
まだ通い始めたばかりで総評はよくわかりませんが、子どもは納得して通っています。苦手を克服して志望校に合格できるように期待しています。
- 投稿時期: 高校2年