英進館 京町校1
英進館 京町校2
英進館 京町校3
英進館 京町校4
英進館 京町校5
1 / 5
英進館 京町校1
英進館 京町校2
英進館 京町校3
英進館 京町校4
英進館 京町校5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢6歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
6歳 〜 15歳
ブランド英進館
教室名京町校
住所熊本県熊本市中央区京町本丁6-42
アクセス 上熊本駅 574m (徒歩7分)

英進館 京町校について

独自のシステムとレベルの高い講師陣がサポートします!

偏差値50未満のお子様も多く入塾する中で、独自の指導と正確な分析力で九州トップクラスの合格実績を築いてきました。明るい講師陣が「できる楽しさ」を教えるために、本気で授業に臨み続けます。東京大学、京都大学、九州大学、早稲田大学など、一流大学の出身者が牽引し、レベルの高い授業を行っています。■楽しい塾では、成績が伸びる■講師はお子様を前向きにさせる「楽しい授業」を実践し、成績を伸ばすお手伝いを行います。
教師力育成システムにより、「授業のわかりやすさ」
「親身に指導してくれているか」
「授業の楽しさ」点数を付けることで講師の授業力、指導力、コミュニケーション力の向上に繋がります。
お子様と共に講師陣も成長を続けることで、モチベーションが上がり、学習への取り組み方が変わります。
■独自の教材と正確な分析力■東大出身教師が中心となって作成した日本初の「特許教材」をはじめとする教材を使用します。
生徒数約3万名のデータを基に、入試問題を追及した英進館だからこそ作成できるテストは、本番さながらの内容で、解いた問題が入試問題でそのまま出題されるといった声も多く、教務力の証となっています。これらの教材やテストにより、お子様1人ひとりの弱点を把握し、入試本番まで徹底的にフォローを行う体制があります。
■英進館だからこそできるクラス設定■自分の学力に合ったクラスで学習することで無理なく無駄なく学べ、周りのライバルとの切磋琢磨により、飛躍的に学力の向上を図ることができます。英進館ではその高い実績から、県内はもとより、県外からも良きライバルが集まるので、「友から学び取る学習環境」があります。
一つの校舎に多くのお子様が通う環境だからこそ、各レベルに合わせたクラス編成を行うことができ、それに基づいた学力データを講師陣が指導に活かしています。■自立した社会人の育成■教科指導はもちろん、あいさつの励行やしつけ、心の教育についても積極的に取り組んでいます。
特に、社会性を身に付け、人間関係を築く上での根幹となる「あいさつ」に力を入れており、あらゆる場面で元気よくあいさつが交わされています。大きな声と笑顔であいさつすることで、今日もあいさつの輪が元気に広がります。

英進館 京町校の紹介

口コミ・評判

英進館 京町校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    一年入ってから英語が全く伸びなかった。本人も学校の英語がつまらないと話しており、英語の先生との相性も大事だな、、と感じていました。英進館ではクラス全体の教科の成績が悪いと教科担当が途中交代したりする事もあるようなので(それで底上げになる事もある)その辺りはシビアに管理されているんだなと感じます。

    【カリキュラム】
    英数国に重きを置いている感じはしますが、社理に対しても定期的にテストを実施し、点数が足りない場合は追試までしてくれます。また、英進館全体での定期テストもあり、全体での偏差値なども分かるので、学校だけの成績より高校受験に向けて目標を立てやすいと思う。

    【塾の周りの環境】
    駐車場がありません。中学生が夜の10時前に終わるので、どうしてもお迎えは必要です。ここが一番親にとってストレスだと思います。
    ただ、付属中・京陵中は近いので通学している子にとっては通いやすい環境だと思います。

    【塾内の環境】
    親は面談時、説明会でしか入ることはありませんが、比較的きれいに整理整頓されており、子供のモチベーションが上がるような教室作りをされていると思います。ただ、生徒に対して席数が少ないのか、自習スペースが不足しているようです。中3の受験生がほとんどで、他学年はなかなか入り込めないようです。

    【入塾理由】
    合格率の高さと、面談時の先生の話の内容。
    他の塾も検討していましたが、入塾前の面談時に先生が授業、指導内容にとても自信を持たれていて、何に対してもハッキリと回答いただけたので、安心感が持てました、

    【定期テスト】
    定期テスト対策は無いと思います。ここには少し不満というか不安を感じています。各教科の先生によってはテスト前でも普通に塾の授業をします。複数の学校から通っているので、全校のテスト期間を全て把握されているのか謎です。テスト前は自宅で勉強する子も多いようです。

    【良いところや要望】
    自習席の増設と学校の定期テストへの対策をしてほしいです。また、難しいかも知れませんが、駐車場があると良いなぁも思います!

    【総合評価】
    まだ通い始めたばかりなので、評価はつけられませんが、本人が楽しく通えており、学校での成績も上がってきているので行かないよりは絶対良かったと思っています!

  • 投稿時期: 中学1年
英進館 京町校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    学校だけではどうにもできず個別もプラスし成績が上がったので、結果良かったと思う。
    お金をかけた分良かったと思う

    【講師】
    先生の授業がとてもわかりやすい、時間が早くすぎると興味深い授業を受けれたのだと思う。
    やはりプロは違うと思った

    【カリキュラム】
    カリキュラムはよくわからないが、本人の成績が上がったので内容は良かったんだと思う

    【塾の周りの環境】
    食事を挟む時などは近くにコンビニもあり便利だと思う。駐車場もあり送迎も便利だと思う。
    公共交通機関の利用もマルだと思う

    【塾内の環境】
    普通に話していれば聞こえないが、大きな声になると少し声などは聞こえる感じだと思う。外の音は聞こえてこない

    【入塾理由】
    評判が良かった家から近い高校受験に向けて、英語の学力を上げたくて入塾した。
    とてもや良かった

    【定期テスト】
    定期テストがある時期には通ってないのでわからない。テスト対策は前々から対策してると聞いてたので、受けていたら結果にも繋がっていたと思う

    【宿題】
    宿題は個別でもプラスαあって、個人を見てくれているなという印象があった。
    すくないことはなかった

    【家庭でのサポート】
    特に家庭でのサポートは行なっていなかった。
    必要な時は塾から連絡があったと思う

    【良いところや要望】
    個別でみてくれていた感じがあり満足している。時間変更もできたので大変助かった。
    選んで良かった。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    特に伝えたいことなどはない。
    高校受験が初めてだったから不安が強く質問など丁寧に対応してもらって助かりました

    【総合評価】
    とても助かりました。感謝です
    2番目もぜひ通わせたいと思う。

  • 投稿時期: 中学3年
英進館 京町校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    それまで塾に通わせた経験がなく、相場と言うものを認識していなかったので、高く感じた

    【講師】
    講師のことをあまり聞いたことがないが、教え方が良かったのか成績は良かった

    【カリキュラム】
    娘が真剣に取り組んでいた課題等を覗き見する限り、量質ともに好印象だった。

    【塾の周りの環境】
    進学校が近く塾も多い地域であり、選んだ塾は自宅から徒歩で3分で、遅くなっても心配しないで良かった。

    【塾内の環境】
    塾の前の道路は頻繁に車が行き来しているが、防音材を使用しているのか、ほとんど気にならないと娘が言っていた

    【入塾理由】
    塾の立地が自宅から徒歩3分の場所で、治安的に良かった。また、志望校への合格率も良く有名でもあった。

    【定期テスト】
    それなりの結果を見ていたので任せても安心だった

    【宿題】
    量は多く、難易度が高いものもあり、繰り返し解答するうちに実力がついたように思う。

    【家庭でのサポート】
    自分がしたサポートらしいものは金銭面だけ、本人が塾の自習室で頑張って結果を残した。

    【良いところや要望】
    娘が塾の建物に入室した時間、退出した時間がリアルタイムにスマホに入ってくるので安心できる。

    【総合評価】
    金額が高いとは思いますが、しっかりと結果が出たので、娘には向いていたんだと思いました。

  • 投稿時期: 中学3年

特典情報

  • 無料体験学習受付中!

    英進館の館生に混じって授業を受けることができるので、クラスの雰囲気や教師の熱意をそのまま体感していただくことができます。
    ※無料体験授業を希望される場合は、前もってご連絡ください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    英進館京町校は、熊本市内でも有数の文教地区に位置し、小中あわせて20を超える学校から通塾してくれています。小学部では熊大附属小選抜クラスのFZクラスを設置しており、熊大附属中受験に向けて、日々切磋琢磨しています。また、小6の夏期講習より、公立トップ高進学クラスを開講しております。 小学部・中学部ともに徹底した面度見で、お子様ひとりひとりの満足度を上げる指導を実施しております。どうぞご安心してお任せ下さい。

英進館 京町校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 15歳

  • アクセス
    熊本県熊本市中央区京町本丁6-42
    熊本電鉄上熊本線 上熊本駅 574m (徒歩7分)
    熊本市電B系統 上熊本駅 602m (徒歩8分)
    JR鹿児島本線(博多~八代) 上熊本駅 656m (徒歩8分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

熊本市中央区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

英進館の周辺の教室

近くの教室情報