【料金】
ワンツーマンの、徹底的な学習指導なので高いです。でも納得はできる。【講師】
徹底的に、本人の苦手なところを分析して、理解するまで教えてくれる。【カリキュラム】
本人の苦手意識を改善してくれたのが本当に良かったと思う。初めての赤点でショックを受けていたから。【塾の周りの環境】
藤沢駅から歩いて5分もかからないので、線路沿いだと認識すれば便利です。何か不足なものがあれば駅で購入できる。【塾内の環境】
ビルも比較的に新しいビルで、ゆったりとした作り。贅沢感も感じるので閉鎖感があまりなかった。【入塾理由】
中学までの苦手な基礎が習得できていなかったのが、高校になって初めてわかり、本人がどうすればきちんと習得して、2学期に迎えるかと考えて、探してきた。【定期テスト】
夏期講習のみのことだったので、年間ではないので参考にはならない。【宿題】
本人の問題点に合わせて出してくれるので、無理なものはなかったと思う。授業がメインなので。【家庭でのサポート】
特にサポートはしていない。自分で見つけてきた、高い費用の塾であることはわかっているので、覚悟して取り組んでいた。【良いところや要望】
とにかく本人に合わせた勉強を作ってくれるのでお任せできる。確実に力はつく。【その他気づいたこと、感じたこと】
評判通りの、納得のできる塾だった。費用もこの内容なら文句はない。【総合評価】
基礎から学校以上に丁寧に個人で学べる贅沢な指導方法。ただ、費用が高い。力はつく。経済的に余裕がなければ無理。
- 投稿時期: 高校1年
生徒一人に先生一人の完全『進学』個別指導。
個別指導というと、学校や塾でわからなかったことを教えてもらう「補習塾」のイメージが強いのではないでしょうか。
しかしTOMASは、個別指導でありながらハイレベルな進学指導を行い、難関校への高い合格実績を出しています。
○完全1対1個別指導
「完全1対1個別指導」を実現出来ている塾は、多くはございません。一人ひとりのカリキュラムを責任をもって実行するためにTOMASでは、生徒一人に講師一人という環境にこだわっています。講師は専用のホワイトボードを使い、立って、緊張感のある授業を行います。
○個人別カリキュラム
現在の学力レベルと合格レベルとの差を正確に把握し、志望校に合格するために、個人別カリキュラムを作ります。また、進捗に応じて、カリキュラム自体を進化させていきます。それぞれまったく異なるあなたにとってベストなカリキュラムをTOMASなら提案できます。
○難関校への高い合格実績
本物の個別指導なら、難関校への高い合格実績が出せる。勉強の進んでいる生徒は、個別指導ならさらに効果的な学習が可能になり、集団塾と比較して、2ランク、3ランク上の難関校を目指すことができます。TOMASは、個別指導塾の質の高さを難関校への合格実績で証明しています。安心してTOMASにお任せください。
○内部進学にも大きな強み
難関進学校、大学附属校などの一貫校生が多数在籍しているため、各校の指導方針やカリキュラム、定期テストなどの情報が豊富です。
プログレス、ニュートレジャー、体系数学などの独自教材対策から、最終的な医学部・最難関大学合格に向けた個別対策まで、安心してお任せください。
