トーマス【TOMAS】 藤沢校1
トーマス【TOMAS】 藤沢校2
トーマス【TOMAS】 藤沢校3
トーマス【TOMAS】 藤沢校4
トーマス【TOMAS】 藤沢校5
1 / 5
トーマス【TOMAS】 藤沢校1
トーマス【TOMAS】 藤沢校2
トーマス【TOMAS】 藤沢校3
トーマス【TOMAS】 藤沢校4
トーマス【TOMAS】 藤沢校5
カテゴリ学習塾(個別指導)
対象年齢6歳 〜
学習塾(個別指導)
6歳 〜
ブランドトーマス【TOMAS】
教室名藤沢校
住所神奈川県藤沢市鵠沼花沢町1-17 藤沢朝日生命ビル2-4F
アクセス 藤沢駅 122m (徒歩2分)

トーマス【TOMAS】 藤沢校について

生徒一人に先生一人の完全『進学』個別指導。

個別指導というと、学校や塾でわからなかったことを教えてもらう「補習塾」のイメージが強いのではないでしょうか。
しかしTOMASは、個別指導でありながらハイレベルな進学指導を行い、難関校への高い合格実績を出しています。

○完全1対1個別指導
「完全1対1個別指導」を実現出来ている塾は、多くはございません。一人ひとりのカリキュラムを責任をもって実行するためにTOMASでは、生徒一人に講師一人という環境にこだわっています。講師は専用のホワイトボードを使い、立って、緊張感のある授業を行います。

○個人別カリキュラム
現在の学力レベルと合格レベルとの差を正確に把握し、志望校に合格するために、個人別カリキュラムを作ります。また、進捗に応じて、カリキュラム自体を進化させていきます。それぞれまったく異なるあなたにとってベストなカリキュラムをTOMASなら提案できます。

○難関校への高い合格実績
本物の個別指導なら、難関校への高い合格実績が出せる。勉強の進んでいる生徒は、個別指導ならさらに効果的な学習が可能になり、集団塾と比較して、2ランク、3ランク上の難関校を目指すことができます。TOMASは、個別指導塾の質の高さを難関校への合格実績で証明しています。安心してTOMASにお任せください。

○内部進学にも大きな強み
難関進学校、大学附属校などの一貫校生が多数在籍しているため、各校の指導方針やカリキュラム、定期テストなどの情報が豊富です。
プログレス、ニュートレジャー、体系数学などの独自教材対策から、最終的な医学部・最難関大学合格に向けた個別対策まで、安心してお任せください。

トーマス【TOMAS】 藤沢校の紹介

合格実績

本物の個別指導の力を合格実績で証明!

【大学の合格実績】
東京大 10名
京都大 4名
東京科学大 9名
一橋大 11名
慶應義塾大 140名
早稲田大 152名
▢大学受験 合格実績 2025年度
難関国立大96名
東京大10名・京都大4名・東京科学大9名・一橋大11名・北海道大9名・東北大2名
名古屋大3名・大阪大1名・九州大1名・神戸大1名・千葉大15名・お茶の水女子大7名・横浜国立大8名・東京外国語大4名・筑波大11名

医学部医学科249名
東京大(理三)1名・千葉大(医)1名・北海道大(医)1名・東北大(医)1名・九州大(医)1名・筑波大(医)1名・群馬大(医)3名・信州大(医)4名・山梨大(医)2名・岐阜大(医)1名・三重大(医)1名・富山大(医)2名・新潟大(医)3名・浜松医科大(医)1名・愛媛大(医)1名・高知大(医)1名・長崎大(医)1名・横浜市立大(医)4名・福島県立医科大(医)2名・名古屋市立大(医)2名・防衛医科大(医)9名
慶應義塾大(医)3名・東京慈恵会医科大(医)8名・順天堂大(医)10名・日本医科大(医)20名・東京医科大(医)16名・昭和大(医)13名・東邦大(医)12名・日本大(医)15名・北里大(医)9名・杏林大(医)12名・東京女子医科大(医)6名・東海大(医)9名・帝京大(医)8名・聖マリアンナ医科大(医)16名・獨協医科大(医)7名・埼玉医科大(医)8名・岩手医科大(医)2名・東北医科薬科大(医)6名・国際医療福祉大(医)15名・金沢医科大(医)1名・関西医科大(医)5名・近畿大(医)1名・川崎医科大(医)2名・愛知医科大(医)1名・産業医科大(医)1名

【高校の合格実績】
筑波大附属駒場 1名
慶應義塾女子 3名
慶應義塾 3名
早大高等学院 9名
早稲田実業 3名
慶應義塾志木 8名
▢高校受験 合格実績 2025年度
難関進学高校96名
筑波大附属駒場1名・東京学芸大附属2名・お茶の水女子大附属1名・ICU7名・渋谷教育幕張1名
東邦・巣鴨・城北・桐蔭学園・桐光学園・市川・昭和学院秀英・栄東・開智・城北埼玉・淑徳与野・西武文理

早慶・難関附属高校99名
慶應義塾3名・慶應義塾女子3名・慶應義塾志木8名・早大高等学院9名・早大本庄高等学院5名・早稲田実業3名
青山学院・明治大付属明治・中央大附属・中央大杉並・中央大附属横浜・中央大・立教新座・法政大・明治大付属中野・明治大付属八王子・法政大国際・法政大第二

【中学校の合格実績】
開成 14名
麻布 19名
桜蔭 10名
女子学院 16名
武蔵 2名
雙葉 7名
▢中学受験 合格実績 2025年度

最難関中学校259名
開成14名・麻布19名・桜蔭10名・女子学院16名・武蔵2名・雙葉7名
筑波大駒場・灘・渋谷教育幕張・聖光学院・栄光学園・駒場東邦・豊島岡女子学園・渋谷教育渋谷・フェリス女学院・浦和明の星女子・ラ・サール

早慶附属中学校80名
慶應義塾中等部19名・慶應義塾普通部20名・慶應義塾湘南藤沢10名·早稲田21名・早大高等学院7名・早稲田実業3名

口コミ・評判

トーマス【TOMAS】 藤沢校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    ワンツーマンの、徹底的な学習指導なので高いです。でも納得はできる。

    【講師】
    徹底的に、本人の苦手なところを分析して、理解するまで教えてくれる。

    【カリキュラム】
    本人の苦手意識を改善してくれたのが本当に良かったと思う。初めての赤点でショックを受けていたから。

    【塾の周りの環境】
    藤沢駅から歩いて5分もかからないので、線路沿いだと認識すれば便利です。何か不足なものがあれば駅で購入できる。

    【塾内の環境】
    ビルも比較的に新しいビルで、ゆったりとした作り。贅沢感も感じるので閉鎖感があまりなかった。

    【入塾理由】
    中学までの苦手な基礎が習得できていなかったのが、高校になって初めてわかり、本人がどうすればきちんと習得して、2学期に迎えるかと考えて、探してきた。

    【定期テスト】
    夏期講習のみのことだったので、年間ではないので参考にはならない。

    【宿題】
    本人の問題点に合わせて出してくれるので、無理なものはなかったと思う。授業がメインなので。

    【家庭でのサポート】
    特にサポートはしていない。自分で見つけてきた、高い費用の塾であることはわかっているので、覚悟して取り組んでいた。

    【良いところや要望】
    とにかく本人に合わせた勉強を作ってくれるのでお任せできる。確実に力はつく。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    評判通りの、納得のできる塾だった。費用もこの内容なら文句はない。

    【総合評価】
    基礎から学校以上に丁寧に個人で学べる贅沢な指導方法。ただ、費用が高い。力はつく。経済的に余裕がなければ無理。

  • 投稿時期: 高校1年
トーマス【TOMAS】 藤沢校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    マンツーマンとは言えこの料金は高いと思われるため。

    【講師】
    講師をするのが初めてだそうですが、授業の準備をしてくるなど真摯な対応が良かった。

    【カリキュラム】
    独自のテキストがあるそうだが、展開されず、市販のテキストを購入して授業しているため。

    【塾の周りの環境】
    自宅から遠い。自習室が少ない。ご飯を食べられる休憩室がない。駅からは近い。コンビニは近くに複数ある。

    【塾内の環境】
    狭い。隣の授業の声が聞こえてくる。自習室が少ない。休憩室がない。

    【入塾理由】
    数学の成績が上がったため。集団だと質問し辛いため個別を選んだため。

    【定期テスト】
    定期テストは取れているため、定期テスト対策は希望していないので特になかった。

    【宿題】
    宿題は多くないので苦ではない。解答も配布されるスタイル。たまに解答渡すの忘れられる。

    【家庭でのサポート】
    最寄り駅まで車で迎えに行っています。体験に一緒に参加しました。

    【良いところや要望】
    あまり、セールスがなく、必要最低限で活用することができました。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    受付の方は、よく分かっていない人がやっているようで、認識齟齬がよくありました。

    【総合評価】
    高いです。だけど、成績は上がりました。勉強の仕方も身につけられたので通って良かったです。

  • 投稿時期: 高校1年
トーマス【TOMAS】 藤沢校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は、個別指導なので、かなり高いです。ただ、短期間の利用と割り切っていたので3にしました

    【講師】
    個別なので、本人の能力に対して丁寧に指導してくれたのがよかったです

    【カリキュラム】
    指定校推薦に向けての通塾だったため、小論文対策を主にしてもらいました。学校の指導よりも的を得ていたと記憶しています

    【塾の周りの環境】
    駅近で、自宅からも近く、学校帰りに通いやすかったです。近くにコンビニもありました。

    【塾内の環境】
    自習室を使うほどではなかったため、細かい設備は評価できません。が、施設は綺麗でした

    【良いところや要望】
    親向けに連絡ノートのようなものがあり、子供の足りない部分、良かったところを知ることができました。
    高校生活はほとんど部活しかしておらず、指定校推薦で希望の学校への推薦をもらえなかった場合の通塾でした。
    指定校推薦で合格をもらえるまでの3ヶ月でしたが、本来、高校で学ぶべき勉強をできなかったので、足りないところを補強する部分ではよかったです

  • 投稿時期: 高校3年

コース・料金

特典情報

  • 「個性を豊かにはぐくみながら、難関校合格を目指す」《TOMAS》の合格体験談を無料送付キャンペーン中

    【TOMAS全校で 無料体験授業を実施中!】
    TOMAS独自の「進学個別指導」を無料で体験していただけます。
    ホワイトボード付き個室での完全1対1進学個別指導はTOMASだけです。1対2や1対3の個別指導とは違う、本物の個別指導をぜひ体験してみてください。

    【受験生無料学習相談 受付中!】
    自分の勉強法がこのままで良いのか、不安はありませんか?
    受験に勝つためのコンサルティングに定評のあるTOMASでは、一人ひとりの受験戦略を具体的にアドバイスする無料学習相談をお受けしています。進学個別指導ならではの視点で、あなたの勉強法を診断・アドバイスします。

    【「合格体験談」を無料プレゼント!】
    TOMASで夢の志望校に合格した先輩たちが、実際にどのような弱点をどのように克服して合格したのかがわかる小冊子を、希望者全員にプレゼントしています。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    TOMAS藤沢校は、近隣の鵠沼小・鵠洋小、片瀬小・本町小などから通っている中学受験生のほか、聖光学院・フェリス女学院・栄光学園・湘南学園・湘南白百合・日大藤沢・慶應湘南藤沢(SFC)・山手学院・聖園女学院・鎌倉女学院・横浜共立などの中高一貫校生が多数通塾している校舎です。
    開校10年がたち、開成・麻布・聖光学院・栄光学園・フェリス・鎌倉女学院・横浜共立をはじめとした私立難関中学、湘南高校をはじめとした難関高校、北大・東工大・一橋大・九州大・早稲田・慶應・上智・東京理科・私立医学部など難関大学への合格者を多数輩出してきました。
    TOMASは内部進学対策から各受験指導まで、百人百様の個人別カリキュラムを作成して授業を展開する、完全1対1個別指導の進学塾です。夢の第一志望校合格から逆算したカリキュラムを各担当の講師が生徒一人ひとりのために作成します。

よくある質問

学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
対応しております。特に、私立中高一貫校の独自教材やプリントに合わせたハイレベルな個別指導に定評があります。定期テストの範囲・教材、学校の指導方針に合わせた指導により、内部進学をめざす生徒の皆さんをきめ細かくサポートしています。
どのような講師に教えてもらえますか。
TOMASには業界トップクラスの待遇があり、優秀な講師が数多く集まっております。初期研修・板書研修・模擬授業・検定試験などを通して、講師全員が個別指導講師としてのスキルを日々磨いています。
通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
はい、TOMAS独自の「進学個別指導」を無料で体験していただくことができます。黒板付き個室での完全1対1指導を行っているのはTOMASだけです。1:2、1:3の個別指導とは異なる、本物の個別指導をぜひ体験してください。
他の塾のフォローはしてもらえますか。
はい、可能です。集団指導塾で復習が追いつかず、弱点や取りこぼしが増えたお子様が入塾するケースが多くあります。他塾で志望校合格は難しいと言われたお子様でも一度ご相談ください。
懇親会や保護者会・面談はありますか。
懇親会や保護者会はございません。情報提供の場として、オンラインでの入試分析報告会やガイダンスを随時開催しています。
月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
はい、可能です。お子様一人ひとりの学習状況に応じた完全オーダーメイドカリキュラムを作成しますので、いつからでもスムーズに通塾いただけます。
自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
はい、ございます。常に開放しておりますので、授業の有無にかかわらず、いつでもご利用いただくことができます。
授業の振り替えはできますか。
はい、可能です。事前にご連絡くださった場合には、指導曜日や時間を変更して受講していただくことができます。
通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
生徒一人ひとりに教務担任がつき、生徒面談・保護者面談を定期的に実施しています。日々の学習計画から志望校・併願校選びはもちろん、モチベーションアップやメンタル面でのサポートまで何でもご相談ください。
授業を欠席した場合はどうなりますか。
事前にご連絡いただいた場合は振替が可能です。指導曜日や時間を変更して受講していただくことができます。
先生を途中で変えることはできますか。
指導を担当する講師の選定は、教務社員が責任をもって行います。万が一、相性が合わないときは担任に遠慮なくご相談ください。
時間割は自由に選べますか。
はい、選べます。曜日・時間を選んで自分だけの時間割を作ることができます。部活や習い事と両立しながら、無理なく通塾いただけます。

トーマス【TOMAS】 藤沢校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜

  • アクセス
    神奈川県藤沢市鵠沼花沢町1-17 藤沢朝日生命ビル2-4F
    小田急江ノ島線 藤沢駅 122m (徒歩2分)
    JR東海道本線(東京~熱海) 藤沢駅 162m (徒歩2分)
    江ノ島電鉄線 藤沢駅 187m (徒歩2分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

藤沢市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

トーマス【TOMAS】の周辺の教室

近くの教室情報