鷗州塾 三原校1
鷗州塾 三原校2
鷗州塾 三原校3
鷗州塾 三原校4
鷗州塾 三原校5
鷗州塾 三原校6
鷗州塾 三原校7
1 / 7
鷗州塾 三原校1
鷗州塾 三原校2
鷗州塾 三原校3
鷗州塾 三原校4
鷗州塾 三原校5
鷗州塾 三原校6
鷗州塾 三原校7
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢6歳 〜 18歳
学習塾(集団指導)
6歳 〜 18歳
ブランド鷗州塾
教室名三原校
住所広島県三原市港町1丁目4番20号
アクセス 三原駅 230m (徒歩3分)

鷗州塾 三原校について

学ぶ楽しさを伝えたい!

【鷗州塾 小学部・中学部のこだわり】
小学部・中学部では、ともに頑張るライバル達と高め合いながら、「中学受験」「高校受験」その先の「大学受験」まで、それぞれの目標に向かって努力できる環境が整っています。

1.教育信条は「学ぶ楽しさを伝えたい」
ムダのない指導で、思考する喜びや学ぶ楽しさを伝えます。

2.目的別クラス編成で集中して学習できる環境を準備
目的別クラスを編成し、志望校合格のためのカリキュラムで授業を行います。
精度の高い入試情報に基づいた受験指導で、お子様を志望校合格へと導きます。

3.【高校受験】こだわりの定期テスト対策
定期テスト直前だけではなく、毎週の授業でも定期テスト対策を実施(一部クラスを除く)。
「苦手な科目を後回しにしていないか」「学校の提出物にきちんと取り組めているか」等も教師がしっかり管理します。

【鷗州塾 高校部のこだわり】
高校部では、「第一志望への現役合格」を目指し、緻密な学習スケジュールで進めていきます。やる気を引き出す学習環境で、一人ひとりの目標の実現をサポートします!

1.能力と意欲を引き出す「対面授業」と「個別カウンセリング」
目標別に講座を豊富に設置しています。志望大学やお子様の得意・不得意に合わせて講座を選択することができます。
個別にしっかりカウンセリングを行い、お子様の志望校合格を目指します。

2.「目標別」に系統立てた講座設置
東大・京大・国立大医学部医学科への現役合格を目指す講座から、地元国公立大・私立大を目指す講座、推薦入試に対応する講座まで、目標別の講座を豊富に設置しています。現役合格を目指すための最適な講座があります。

3.多くの受験者の経験に基づく「豊富な入試情報」
鷗州塾ではこれまで多くの受験生を指導し、合格に導いてきました。今まで培ってきた経験と綿密に調べた入試情報を基に指導を行います。

鷗州塾 三原校の紹介

合格実績

「みんながいた」だから合格できた!
2024年度鷗州グループの合格者数です。補欠は一切含んでおりません。また、当塾の合格実績は、模試のみ生を含まず最後まで通塾した生徒のみの実績で、一斉授業と個別指導を受講している生徒の合格は、1人としてカウントしています。

【大学の合格実績】
東京大学 5名
京都大学 11名
大阪大学 23名
九州大学 17名
早稲田大学 26名
慶應義塾大学 12名
【国公立大学】
東京大学5名/京都大学11名/大阪大学23名/九州大学17名/東北大学2名
名古屋大学4名/北海道大学3名/一橋大学2名/お茶の水女子大学1名
東京外国語大学2名/横浜国立大学2名/筑波大学4名/千葉大学2名/神戸大学8名
広島大学54名/岡山大学51名/山口大学49名/島根大学3名/鳥取大学1名
愛媛大学28名/香川大学19名/徳島大学7名/高知大学8名
大分大学3名/長崎大学7名/九州工業大学6名/福岡教育大学6名
佐賀大学2名/熊本大学2名/鹿児島大学2名/静岡大学2名/滋賀大学3名
県立広島大学12名/広島市立大学8名/叡啓大学4名/福山市立大学4名
岡山県立大学9名/山口県立大学1名/周南公立大学6名/下関市立大学7名
島根県立大学2名/横浜市立大学2名/大阪公立大学11名/兵庫県立大学6名/北九州大学12名

【医学部医学科】29名合格
大阪大学1名/岡山大学4名/広島大学3名/筑波大学1名/山口大学2名
香川大学1名/島根大学3名/鳥取大学1名/奈良県立医科大学1名/自治医科大学1名
東京医科大学1名/順天堂大学1名/東海大学1名/大阪医科歯科大学1名
藤田医科大学1名/金沢医科大学1名/埼玉医科大学1名/防衛医科大学校(一次)3名

【薬学部・歯学部・獣医学部】79名
薬学部69名/歯学部9名/獣医学部1名

【私立大学】
早稲田大学26名/慶應義塾大学12名/上智大学7名/東京理科大学11名/明治大学16名
青山学院大学5名/立教大学5名/中央大学8名/法政大学3名
関西大学51名/関西学院大学58名/同志社大学49名/立命館大学75名
京都産業大学20名/近畿大学115名/甲南大学6名/龍谷大学12名/安田女子大学55名/広島修道大学68名
広島工業大学38名/岡山理科大学29名/川崎医療福祉大学24名/就実大学38名
ノートルダム清心女子大学35名/福山大学18名/日本赤十字広島看護大学6名/福岡大学28名 ほか

【高校の合格実績】
広島県難関国公立高校 計297名合格
(広大附属・広大附属福山・基町・舟入・国泰寺・安古市・呉三津田・県立広島・尾道北・福山誠之館高校)
広大附属高校34名 広大附属福山高校35名
岡山県公立9高校 計322名合格
(岡山朝日・岡山城東・岡山操山・岡山芳泉・岡山一宮・倉敷青陵・倉敷天城・倉敷南・倉敷古城池高校)
山口県内公立高校 計174名合格
大阪府内公立高校 計52名合格

【中学校の合格実績】
西大和学園中学 2名
白陵中学 1名
ラ・サール中学 1名
愛光中学 7名
広大附属中学 16名
広島学院中学 27名
AICJ中学186名/ノートルダム清心中学37名/修道中学50名/広島女学院中学59名
広大附属東雲中学23名/広島叡智学園中学5名/県立広島中学32名/市立広島中等教育学校20名
広大附属福山中学16名/市立福山中学15名/広大附属三原中学9名
岡大附属中学28名/岡山大安寺中等教育学校41名
岡山操山中学39名/倉敷天城中学37名
山大附属山口中学9名/下関中等教育学校7名

口コミ・評判

鷗州塾 三原校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は少し高めかなと感じています。
    若い先生がいて、経験不足を感じました。

    【講師】
    年齢の若い講師は真剣には見えませんでした。
    小さい個人塾の先生の方がよかったかなと感じます

    【カリキュラム】
    個人塾よりは教材や分析力はさすがでした。
    ただ、データに振り回されている感じもみれた。

    【塾の周りの環境】
    駅前にあり立地はよいです。
    駐車場はちかくのパチンコ屋の上になります。
    普段は路駐です。立地はよかったと感じています。

    【塾内の環境】
    えきまえなので、騒音はあります。
    ただ、田舎ですので夜は暗くて、飲屋街なので危険です。

    【入塾理由】
    まわりの友人が通っていたので行きたいといわれ入塾しました。また、自宅けら近かったのも決めてになりました。

    【定期テスト】
    ありました。
    定期テストは点数もあがりました。
    ただ、テキストがよかっただけで先生の
    実力ではありません

    【家庭でのサポート】
    送迎や、塾代のしはらい。
    塾前のお弁当など準備してしました。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    結果良かったと思います。
    ただ、この料金なら個人塾でみっちりとしてもらえたかもしれません

    【総合評価】
    やるこには適している。やらない子は無理してこなくていいという空気。

  • 投稿時期: 中学1年
鷗州塾 三原校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    模擬試験は休んでも料金がかかるというシステムなのがちょっと不満です。

    【講師】
    苦手な英語で、スッキリと理解できたところがあったらしく中1から通っていれば良かったという感想が本人から有りました。
    これからどんどん苦手が克服していけたら良いなと思います。

    【カリキュラム】
    先取りで授業が進んでいるので、通いはじめて2カ月近くたってもまだ追い付けていないようです。
    学校と塾の学習の空白部分をもう少しフォローしていただけたらより良いかと思います。集団授業なのでそこまで贅沢は言えないのですが。

    【塾の周りの環境】
    駅近くですが、あまりうるさくはない場所と思いました。車での送迎は少し混み合います。

    【塾内の環境】
    整理されており雑音も気にならないようで、特に問題は無いそうです

    【良いところや要望】
    兄弟のクラスでコロナ陽性者が出た時にはリモートの授業で対応していただけました。
    欠席でなく授業が受けられるのでありがたいです。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    勉強への取り組み方が変わったように思います。
    親からやりなさいと言うことがなくなりました。

    昨年はやる気の無かった漢字検定も今年は自分から受けると言ってきました。

  • 投稿時期: 中学2年
鷗州塾 三原校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    正直言うと、結構高いなぁというのが本音です。普段の料金に加え、休み期間中の特別講習などが入ると、とても高くなるので、きつかったです。しかし、それ以上の成果を上げてくださったことは、確かなことなので、今となっては妥当な金額だったと思います。

    【講師】
    まず入塾の手続きの時から、とても感じが良かったです。親身になって、話を聞いてくださり、この先生なら子どもを任せられると感じました。先生方の知識も高く、塾のレベルが高いなぁと感じました。

    【カリキュラム】
    常に学校の授業の先取りをしてくださり、初めはそれが不安でしたが、子供たちはとても満足していたようです。入試前の大晦日の特訓や、小論文の特訓は、不安な子供の気持ちをかき消してくれるものだったと思います。

    【塾の周りの環境】
    まず、駅の近くと言うこともあり、駐車場がないと言う点では送り迎えの時に、少し不便でした。その他の点では、勉強に集中できる良い環境だったように思います。

    【塾内の環境】
    自習室はよく使わせていただきました。空いてる時はいつ来てもいいよと言ってくださり、受験前にはよく活用させていただきました。授業では、小テストなどで、他の子と楽しく競いながら学力を上げていったように思います。

    【良いところや要望】
    初めは、授業についていけるかとても不安でしたが、先生方やお友達が支えて下さり、楽しく塾に行くことができました。何よりも学力を上げ、志望校に合格できたことが良かったことです。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    先生方には、感謝の気持ちでいっぱいです。力をつけていてくださり、しっかりと学力を上げて受験に向かうことができました。内申点も上がり、選1で受験できたのも、塾のおかげだと思っております。

  • 投稿時期: 中学1年

コース・料金

特典情報

  • 期間限定
    2025年度【春の入塾応援キャンペーン】授業料&入塾金無料!

    ●春の入塾応援キャンペーン●

    ★新小1~高3 対象★
    4月末までに通年受講開始で、入塾金(通常11,000円)が無料!
    ※「春期講習会のみ」受講の場合は入塾金3,300円(税込)が必要。

    ★新小1~小4&新中1&新高1 対象★
    「2月+3月」「3月+春期」「春期+4月」いずれかの2025年度授業料が無料!
    ※別途「施設費・プリント代」等が必要。
    ※無料期間は受講学年・コースによって異なります。詳細はお問い合わせください。

    ★新小5・小6&新中2・中3&新高2・高3 対象★
    受講開始月(or春期)の2025年度授業料が無料!
    ※別途「施設費・プリント代」等が必要。

    いずれのキャンペーンも、適用条件等の詳細はお問合せください。

  • 「兄弟姉妹同時通塾特典」&高3特待生制度あり

    ●【2025年度】兄弟姉妹が2人以上同時に通塾する場合、下記の特典があります。
    その1:小中学生の弟・妹分の「春期・夏期・冬期講習会費」が「50%」OFF!
    その2:小中学生の弟・妹分の「教材費」が「80%」OFF!
    ※ただし、適用条件があります。詳細は、教室までお問い合せください。

    ●特待生認定試験に合格した高3生を対象とした「学費特典」があります!
    ※詳細は、教室までお問い合わせください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    お子様の志望校合格を実現するために、プロの講師がしっかり指導しています。集団授業・英語4技能講座・オンライン英語レッスン等、充実の講座で目標達成をサポートします。
    皆さんが志望校合格に向けて、効率良く勉強できるよう、しっかりと指導いたします。ぜひ一度、三原校にお越しください。教師一同お待ちしております。

鷗州塾 三原校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 18歳

  • アクセス
    広島県三原市港町1丁目4番20号
    JR山陽本線(三原~岩国) 三原駅 230m (徒歩3分)
    JR呉線 三原駅 230m (徒歩3分)
    JR山陽本線(岡山~三原) 三原駅 230m (徒歩3分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

三原市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報