
- 参加した理由
春休みから始められるよう塾を近場で探したかったから。個別指導の良さやデメリットを確認したかったのと、知名度がある安心のできる塾を体験したかったから選びました。
- 教室の雰囲気
教室自体は明るく、机の大きさも良かったです。まだ新しいようで清潔感もありました。ただ、全体的には狭いと思いました。他に授業を受けていた学生がいましたが、静かに解いており、ガヤガヤした教室でなかったのも好印象でした。個別指導の際の机の数より、自習スペースの机の数の方が多く、生徒は少ないのかなといった印象を受けました。
- 先生の教え方
苦戦している時計の読み方について教えてもらっていたが、今までで1番わかりやすかったと子供が言っていました。隣に座って30分でB5サイズプリントを15枚進めており、先生は若いけどしっかり見てくれているのがわかりました。大学生ぐらいで親としては本当に大丈夫か最初心配でしたが問題ありませんでした。教え方自体は私は見ていませんが、終わったプリントを見ると、バツや注意書きされているところはなく、その都度教えてくれていたのがわかりました。
- よかった点
子供が若い女性の先生の教え方が気に入ったらしく、終わったあと、とてもイキイキとしていました。タブレットを使って速読などゲーム感覚で学ぶこともできるらしく、子供にとっては新鮮だったようで楽しんでいました。男の先生に会わなかったからか緊張もあまりせず、楽しめたようです、
- 個別教室のトライ 玉造駅前校