利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

英語・英会話
0歳 〜 12歳

こども英会話専門校アミティー 岐阜校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
こども英会話専門校アミティー 岐阜校の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    お友達が、教えてくれたので、いいきかいなので、いかせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生方が、真面目に取り組んでおられるので、とても安心出来るからです

  • 子供が楽しそうだったか

    いつも安心出来るように、れんらくしてくださったりしました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    真面目に取り組んでおられるので、子どもたちも、安心しています

  • このスクールの雰囲気について

    先生方が真面目に取り組んでおられるので、子どもたちも、楽しく学んでいます

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    簡単な方法でわかりやすく、おしえてくださるので、あんしんです

  • 施設・設備について

    静かで、こどもたちがしゅうちゅうできたと、おもいます。

  • 通っている/いた期間: 2022年3月から
口コミの投稿者アイコン
こども英会話専門校アミティー 岐阜校の口コミ
小学3年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもの友達が先に通っており、誘われたのがきっかけ。 まず体験で1ヶ月通い、娘が今後も続けたいと言ったので入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    会話のレッスンと合わせてインタラクティブのコースも受講しており、フォニックスをしっかり教えて貰えるので、英文を読む力がついてきたと感じます。発音も親より上手です。

  • 子供が楽しそうだったか

    インタラクティブの授業では、ゲーム感覚で進めていけるのが楽しく、ヘッドホンをしていることもあり集中して取り組めるようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    外出先でも英語の看板など読んでみようとするようになった。受講料がもう少し安いと助かる。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はみんな明るく感じがよいです。以前はレッスン後に先生から直接話が聞けたが、コロナで話す時間がないのが残念。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生は外国人と日本人、グループとプライベート選べますが、人見知りの娘のため日本人講師のコースを選びました。

  • 施設・設備について

    入り口が狭く、クラスの入れ替え時間はとても混雑します。教室もクラスの人数によっては狭く感じます。

  • 改善を希望する点

    授業が休みの日もセミナーがあるので、気になっていたコースをお試しで受講できるのでよい。会話のグループレッスンは振替が出来ないので残念。

  • 通っている/いた期間: 2017年10月から
口コミの投稿者アイコン
こども英会話専門校アミティー 岐阜校の口コミ
小学3年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    お友達といっしょに習うことになったのがきっかけになった。教室の雰囲気がよかった ので通うことにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    英語力がついているかどうかはなかなか判断することがむずかしいが、楽しそうに通っているので今のところは問題ない。

  • 子供が楽しそうだったか

    パソコンを使用しての授業がとても楽しいと言って、その曜日をとても楽しみにしています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    テキスト代が高額なのが難点で、兄弟で通っているのだから上の子どものテキストが使用できるとありがたいのだが。

  • このスクールの雰囲気について

    受付、先生ともに感じがよく子供たちも行くのを嫌がったことがないので雰囲気は問題がない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    保護者への説明がいつもあり、授業参観などもあっていつでも子供の様子がわかるように なっている。

  • 施設・設備について

    パソコンなどがあって、それを使った授業が取り入れられていてよい。

  • 改善を希望する点

    特にないが、今後とも子供たちのことを考えた対応をしてもらいたい。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
こども英会話専門校アミティー 岐阜校の口コミ
小学1年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達といっしょに入ることとなりました。やってみたいということがきっかけです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    英語が身近にかんじられるようになってきたとおもいます。単語がおぼえられてきているようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    行く日を楽しみにしているようで、継続できているところがよい。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しく継続できているところがまずは一番だとおもいます。

  • このスクールの雰囲気について

    先生やスタッフの人たちも、明るく接してくれているところがとても嬉しいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    こどもの成長や理解力にあわせた学習をしてくれていると感じています。

  • 施設・設備について

    少人数での教室が基本なので、環境は問題ないとかんじています。

  • 改善を希望する点

    同じ先生がながく担当してもらえると嬉しいです。子供たちの希望です。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
こども英会話専門校アミティー 岐阜校の口コミ
小学1年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の友達と一緒に習おうということになり体験入学をして、そのまま入ることになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    リスニングの力がものすごく身についたのではないかと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週、宿題も含めて授業を楽しく取り組んでいるので良いと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    マンツーマン指導ではないので、なかなか予定通りの進まないことがある。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    パソコンを使用して行う授業は子供は特に楽しみにしているのでよい。

  • 施設・設備について

    パソコンなど子供が興味を示して飽きないようにしているところがよい。

  • 改善を希望する点

    振り替えがしずらいのでそこはもう少し改善してもらえるとありがたい。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
こども英会話専門校アミティー 岐阜校の口コミ
小学2年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    知り合いが通っており、興味があったので、体験教室に行きました。子供が飽きないようなレッスン内容なのと、会話重視のレッスンにひかれました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    フォニックスを学べるので、知らない単語でも何となく読めていけます。ドリルも豊富にあり、頑張るとシールやスタンプがもらえるのが、うちの子供のやる気に繋がっています。

  • 子供が楽しそうだったか

    パソコンを使ったレッスンが、ゲーム感覚で学べるので、子供は楽しんで通ってます。定期的に試験も受けるので、勉強する一つの目標になっていいと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    試験などで成果が出ると、やはり嬉しいです。後は、私達親が聞き取れないような英語が聞き取れていると、やらせて良かったなと思います。

  • 改善を希望する点

    とにかく高いのが不満です。高い割に、休んだ時のフォローがいまいちだと思います。教室だけじゃなく、家庭学習が大切だと思うので、きちんと休んだ時などその辺りのフォローが欲しい。

口コミの投稿者アイコン
こども英会話専門校アミティー 岐阜校の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    少人数制で楽しく英語を楽しむ環境を求めていたところ、体験レッスンを受けてみて入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    英語の歌や踊りが好きになった。日本語で説明しなくても外国人の先生のリスニングを理解しているようでした。

  • 子供が楽しそうだったか

    コミニュケーションを楽しみながらタッチパネルの授業や、個人的に強化コースとしてパソコンのゲームを使ってリスニングの勉強を集中してできました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    授業の様子や評価をくださるので、親も外国人の先生とお話する機会があった。

  • 改善を希望する点

    まだ幼く集中力が切れて切り替えができなかったりすることもあった時にグループレッスンよりも個人レッスンにしようと言われた。また、子供が他のお子さんに話した内容を誤解し、一方的に叱られたので辞めた。

  • 通っている/いた期間: 2013年6月から1年9ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
こども英会話専門校アミティー 岐阜校の口コミ
2歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    姉が先に習っていたので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    小学校6年生で英検3級に合格でき、中学校入学後も常に成績上位。全く心配のいらない成績。

  • 子供が楽しそうだったか

    いろんな外国人の先生と直接触れ合って、とても楽しそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    英検を合格していく。

  • 改善を希望する点

    駐車場が狭い。これだけで、教育の進め方などは文句ない。

  • 通っている/いた期間: 2006年4月から9年11ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
こども英会話専門校アミティー 岐阜校の口コミ
4歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    英語教育は、早い方がいいため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    単語を英語で言える

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうに歌とかやっていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しそうにしているところ

  • 通っている/いた期間: 2015年9月から1年1ヶ月間

こども英会話専門校アミティーすべての口コミ

口コミの投稿者アイコン
中学1年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    私が英語の学習スタートで失敗して苦手意識がついてしまったので、子供には勉強認識する前に、遊び感覚からスタートさせたくて体験連れていったのがアミティーでした。先生の雰囲気や内容が子供に合ったようで、終始楽しんでまた来たいというので中学生になった今に至るまで、本人の能力や先生からのおすすめで基本のコースを決める事もできて、ずっと同じ環境じゃないのもいいです。お金は結構かかってしまうけど、追加のセミナーなどもあり、試験時には組み合わせで対策を考えてレッスンしてくれるので、子供も先生をすごく頼りにしています。長年通っていますが、日本人の先生数人は通い始めた当初から在籍しているので、気心も知れていて第二の親的な感覚で、難しい年頃の今も愚痴など言い放題で試験前の緊張感などもだいぶ緩和してもらっているようです。他は通ったことないので比較はできないのですが、アットホームな環境なのでおすすめです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    正直恐らく恥ずかしさもあって、中学生になるまでレッスン時以外であまりアウトプットする事がなかったので、英検の時のリスニングやリーディングが心配だったのですが、先生からの声掛けもあってレッスン以外でも英語の歌を正確に歌うようになったり、友達とLINEのやり取りをふざけて英文などでしたりすることもあるようになったりしてきたので、更なる上達に繋げられるなと思ってます。

  • 子供が楽しそうだったか

    勉強要素が入ってきてからは、楽しいだけではなくなっていますが、レッスン内容はどのコースも遊びやゲーム感覚の要素も入れてあるので、飽きずに取り組めています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    小学校で授業で英語が始まってからも、苦手意識も持たずにすんなり入ることもできたし、英語をならっていたからこそローマ字で失敗する事があるということも、事前に先生との会話の中で教えてもらったりして親の方でも注意してみる事ができたし、レッスンの時にもそういう声掛けしてくれたりしたので、特に問題なく過ぎてこれたと感じています。

  • このスクールの雰囲気について

    中学年くらいまではレッスン参観もあったりして、一部親もレッスンに参加させてもらって様子をみる事ができたので、子供の性格によってなかなか集中できなかったり、他の子の邪魔をしてしまうような子は時々いたように思いますが、先生がうまく誘導してくれたりしてそんなには気になりませんでした。ある程度大きくなると、参観に来て欲しくないと言うようになり、それを尊重して行ってないので今の様子は、先生からと子供からと聞くだけなのですが、雰囲気は悪くないようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基本のレッスンのコースを決める時には、この子は何ができていて、これからは英検や学校の授業やテストでこういうのも力つけておいた方がいいと思うというようなアドバイスをいただいた上で、本人の意向と通える範囲内で相談して、足りない部分はコースセミナーという通常レッスンとは別のレッスンを足してバランスみましょうかとか、こちらの通える頻度や経済的なものとか希望だせば、できる範囲でその子似合った提案をしてくれるので、要望が全部通るわけではないけど、全部ぶつけてもきちんと向き合って考えてくれます。

  • 施設・設備について

    夜の時間に通っていますが、場所は駅近なのですが、自宅からは一駅離れているので車で送迎しています。通い始めた時は近くに割と広めのコインパーキングがあったのですが、なくなってマンションになったり、他近くの狭めのパーキングも年々なくなってきていて、送迎するのに少し離れたところで降ろしたり乗せたりしなければならないのが、もう慣れましたが少し億劫に感じることもあります。
    あと、教室も割と狭い空間の中にいくつかの教室に分かれているので、レッスンとレッスンの合間の時間の待合室は、教室まで送り迎えしていた頃は保護者と生徒両方でごった返してました。

  • 改善を希望する点

    学校以外での同年代の知り合いができたり、外国人の先生たちともコミュニケーションとれたりするので、子供の世界が広がったと思います。

  • 通っている/いた期間: 2013年4月から
  • はじめたきっかけについて

    小さい頃から英語に慣れて欲しいという思いから、幼児のクラスもあるところに入会を決めました。
    また現地のイントネーションもしっかり聞き慣れて欲しいので、外国の方が教えるクラスがあるのも魅力的でした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ会話というレベルは難しいですが、家でのホームワークもしっかり取り組んでくれますし、リピートもしてくれています。

  • 子供が楽しそうだったか

    いつも塾の日になると、やったー!先生に会えるー!と喜んでいます。
    先生が大好きなことがとてもよく分かり、親としても嬉しいです。
    飽き性な3歳児ですが、この塾だけは行きたくないということがめったにないです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人がとても楽しそうに塾に行ってくれるので、こちらとしてもとても嬉しいです。
    やる気は本人次第で、親の方でコントロールは難しいのですが、英語に対しての拒否反応もないですし、家でも塾で習ってきた英語の歌も披露してくれているので、親としては満足です。

  • このスクールの雰囲気について

    スクールの先生に関しては大満足です。
    毎回授業終わりに、何をやったのか説明もしてくれます。
    なによりもとても優しい先生で、物腰柔らかく、子供にも好かれている印象です。褒め上手です!

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    0歳からのコースがあり、小さい頃から通わせることが出来ます。
    またグループかプライベートか、日本人講師か外国人講師かを選ぶことができます。
    私は友達も作ってもらいたいと思い、グループクラスにしました。
    クラス内には大きなスクリーンがあり、先生がペンでタッチしながら、歌を歌ったり、映像をみたりしています。
    すぐ関心が逸れてしまう年齢なので、飽きないようにポンポン様々なアクティビティを行っています。
    もしクラスに参加できなくなっても、ビデオ通話などオンラインで参加できたり、もちろん振替も行ってくれます。

  • 施設・設備について

    紙の教材はもちろん使いますが、殆どはデジタルな印象です。
    頂いた教材もテキスト、ワークブック等に加え、タブレットでも学習可能で、専用のアプリを配信されてます。
    お家ではアプリを使い、予習復習を行えます。

  • 改善を希望する点

    2歳児の枠はそんなに多くないため、時間枠が限られている印象です。
    年齢が上がるにつれて色んな時間で取れるようになってきますが、それまでは、あまりフレキシブルに時間を選べないのでら少し不便に感じます。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から

岐阜市の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報