体育スクール メガロスミライク 市ヶ尾1
体育スクール メガロスミライク 市ヶ尾2
体育スクール メガロスミライク 市ヶ尾3
体育スクール メガロスミライク 市ヶ尾4
体育スクール メガロスミライク 市ヶ尾5
1 / 5
体育スクール メガロスミライク 市ヶ尾1
体育スクール メガロスミライク 市ヶ尾2
体育スクール メガロスミライク 市ヶ尾3
体育スクール メガロスミライク 市ヶ尾4
体育スクール メガロスミライク 市ヶ尾5
カテゴリ運動・体操・陸上
対象年齢3歳 〜 9歳
開講日火・水・土
運動・体操・陸上
3歳 〜 9歳
開講:火・水・土
ブランド体育スクール メガロスミライク
教室名市ヶ尾
住所神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1155-10
アクセス 市が尾駅 108m (徒歩1分)

体育スクール メガロスミライクのおすすめポイント!

  1. 楽しみながら応用力の高い身体と脳を作り、“運動センス”を磨く!
  2. 子どもの潜在能力を目覚めさせ、将来の可能性を無限に広げる
  3. オリジナルのプログラムで子どもに合ったスポーツを見つけることができる

教室の紹介動画

教室からのお知らせ

体験料については店舗にお問い合わせくださいませ。

体育スクール メガロスミライクについて

メガロスミライクは、神経系が著しく発達して運動能力の基礎が形成される「プレゴールデンエイジ」と呼ばれる時期の 3~8歳の子どもを対象に、「リズムトレーニング」・「コーディネーション」・「体育」の3つのプログラムを融合し、様々な動きを楽しみながら行うことを通じて、スポーツの上達に影響する運動神経を刺激し“運動センスを作る”メガロスオリジナルの新型体育スクールです。
メガロスミライクを通して、個々の子どもに合ったスポーツを見つけることが期待できます。

体育スクール メガロスミライク 市ヶ尾の紹介

特徴・レッスンの様子

<メガロスミライク プログラム内容>(1 レッスン:60 分)

リズム体操 「ミラリズム」

梯子(ラダー)を床に置き、音楽に合わせてその上を走る、跳ぶなどするラダートレーニングをします。「前進運動(スピード)、足踏み・ジャンプ・クロス(アジリティ)、手拍子・リズム変化(クイックネス)」を組みわせることで、運動能力だけでなく、脳へも働きかけ、空間認知・判断力の向上が期待できます。

コーディネーション 「ミラコット」

ドイツ発祥の運動神経を鍛えるトレーニング方法であるコーディネーショントレーニング(COT)をメガロス流にアレンジ。しっぽ取り・鬼ごっこ等のゲームを行い、協調性やルールの習得、作戦を考えるなど頭脳や心を育む「集団 COT」、様々な動作に連続してチャレンジしながら自然と運動能力が身に付く、「サーキット COT」の2つのプログラムから構成されます。

体育 「ミラジム」

「走る」「ジャンプ」「マット」という3つの柱に集中した運動を行い、進級階級をクリアしていきます。学校の体育授業で能力を発揮・成長を実感できるように、小学校の体育に合わせて進めていきます。

<メガロスミライクの特徴>

レッスンの振り返り・見学会の実施

毎回のレッスンに「振り返り」の時間が組み込まれ、現状の確認、課題の整理を行います。
また、レッスン見学会も実施しており、目の前で子どもの成長を見ることができます。
(※レッスン見学会は店舗によって実施状況が異なります)

定期的な進級テスト

毎月テストを実施します。合格すると進級と合わせてバッジが渡され、子ども自身が進捗・達成の度合いを実感しながら上達していくことが可能です。

分かりやすいビジュアル評価

子どもの運動神経を「バランス」・「柔軟性」・「瞬発力」・「イメージ」・「判断力」の各項目を 5角形で評価します。年に 2 回実施することで、得意・苦手分野が一目で分かるだけでなく、成長の過程もビジュアル化されます。

体育スクール メガロスミライク 市ヶ尾の様子

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
体育スクール メガロスミライク 市ヶ尾の口コミ
4歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    とあるショッピングセンターで息子が体操教室を見かけ、「やってみたい!」と興味を持ったため、自宅近くの体操教室を検索しました。すると、メガロス市が尾内に子ども向けの体操教室があることを知り、早速体験に行ってみることにしました。体験をすると、息子は楽しそうに動いていた上に、先生もとても良さそうだったため、体験当日に入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    息子にとって初めての習い事でしたが、先生の話を聞いて、指示通りに動く、といった基本的なことも学ぶことができています。また、毎月行われるテストでも成長を感じることができ、息子自身も成長に喜びを感じています。

  • 子供が楽しそうだったか

    テストに合格すると、ハンコをもらえる点が息子は嬉しいようです。また、ハンコが貯まると、バッジをもらうことができ、それを専門の冊子に付けることができるため、そこも息子の向上心につながっているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    息子が「たのしかった!」「◯◯ができるようになった!」と毎回言ってくれるため、非常に満足しています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が保育士の免許を持っているそうで、子どもたちの扱いに非常に慣れており、指示が的確だと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子どもの成長に合わせたカリキュラムが組まれているため、簡単すぎず、難しすぎないちょうど良いカリキュラムで進められていて良いと思います。

  • 施設・設備について

    多くても10名ほどのスクールに対して先生が2名つくため、きちんと子ども全員に目が向けられていると感じることができました。

  • 改善を希望する点

    子どもは突発的に体調不良になったり、休まなければならないことが発生しますが、スクール直前まで欠席することができ、きちんと振替もできるため、非常に助かっています。

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から
口コミの投稿者アイコン
体育スクール メガロスミライク 市ヶ尾の口コミ
4歳の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園の友達が複数、こちらに通っており、また日々体力をもてあましているので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    あいさつや初歩的なマナーも教えてもらっていて少しずつだがみについている

  • 子供が楽しそうだったか

    友達と遊びながら体操を学んでいる
    コーチとも楽しくしている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    保育園の友達だけでなく、新たなお友達も増えている。社交性も少しずつ身に付いている

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが明るく楽しく接してくれている
    生徒一人一人にちゃんと親に報告してくれる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コース、カリキュラム、指導内容ともに大きな不満も特にありません

  • 施設・設備について

    施設、設備に関して特に現在こうして欲しいとかは特にありません

  • 改善を希望する点

    お友達も増え、コーチも良いコーチが多い
    今のコーチに継続的に指導していただきたい

  • 通っている/いた期間: 2023年5月から

体験レッスンに参加された方の感想

口コミの投稿者アイコン
3歳の男の子とお母さん
体験日: 2021年07月
  • 参加した理由

    子供の体力づくりにと最寄りの体操教室を探しており、インターネット検索やママ友達などからの情報でも平日は、幼稚園バスの時間との兼ね合いで中々条件に合う物が無く困っていました。そこで、土曜日を検索条件に加えてたまたま見付けたのがこのお教室でした。

  • 教室の雰囲気

    クラスの雰囲気は明るく、清潔感があった。
    レッスン序盤は緊張で顔が強張ってた息子達でしたが、コーチお二人のフォローもあり楽しそうに体操に取り組めていた。
    コーチからはもちろん水分補給をする指導もあり、それ以外にもその子のタイミングで自由に水分を取れる環境があった。

    列の前のお友達が倒した障害物を他のお友達が直してくれる等、皆で仲良く協力し合える雰囲気が良かった。

  • 先生の教え方

    今回は兄弟での参加だったので、一つ上のレベルのクラスに入れるかの見極めもあってか、特に長男にはレベルに合わせた指導もあったように思う。
    緊張をほぐすためか兄弟で戯れ合う場面があったが、列の順番を変えるなどで対応もあった。

    我が子を含め体験レッスンの子が3人。人見知りが激し過ぎて何も出来ないのかもしれないが、既存会員のお子さん2名がお教室の隅でレッスンの間中ただ座っているだけだったのが気になった。子供だから気分のムラがあるのかもしれないが、コーチを補うとか例えばその親御さんに体験レッスンの人が来ると毎回この状態なので、事前に体験レッスンがある旨を伝えて振替を勧めるなどの対応があったのかは疑問だ。

  • よかった点

    実際に受講されているお子さんと一緒に体験する事で、実際習い始めたらというイメージが膨らみました。クラス内でも階級があり、我が子の近い未来像がどの程度なのかの想像も容易に出来た。
    また、我が子の苦手が分かりお家でもボールを使った遊びを取り入れると良いや、兄弟でも下の子は上の子の真似をして効率的に学んでいくので、上の子を軸として習い事をすると良いなど具体的にコーチからのアドバイスが頂けたので入会に踏み切れた。

コース・料金

こんなお子様にオススメ

  • ・身体を動かすことが好きなお子様
    ・さまざまな動きを通して全身を使った運動を行いたいお子様
    ・好きなスポーツを見つけたいお子様
    ・運動センスを伸ばしたいお子様
    ・体育の授業で力を発揮したいお子様

先生の紹介

体育スクール メガロスミライク 市ヶ尾の先生
西河 かおる
  • 先生の紹介

    ・担当クラスは? 
    *キッズ・ジュニアクラス(3歳〜小学3年生まで)*

    ・メガロスのコーチになったきっかけは? 
    *子供達に体を動かす楽しさを伝えたいと思った為。*

    ・コーチをしていてうれしかったことは? 
    *子供達から、楽しかった!と笑顔で伝えてくれたこと。*

  • 先生からのメッセージ

    みんなで楽しく、たくさん体を動かそう!
    お子様の成長を、全力でサポートさせていただきます!
    ご参加お待ちしております。

体育スクール メガロスミライク 市ヶ尾の詳細情報

  • 対象年齢

    3歳 〜 9歳

  • アクセス
    神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1155-10
    東急田園都市線 市が尾駅 108m (徒歩1分)
    東急田園都市線 江田駅 1.3km (徒歩16分)
    東急田園都市線 藤が丘駅 1.4km (徒歩18分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり
    【備考】

    東京急行電鉄田園都市線「市が尾駅」より徒歩1分

  • 開講曜日
    火・水・土

体育スクール メガロスミライクに関連する記事

横浜市青葉区の運動・体操・陸上教室ランキング

同じ地域の習い事を探す

最近見た教室

体育スクール メガロスミライクの
周辺の教室

近くの教室情報