利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

英語・英会話
0歳 〜 15歳
開講:水・木・金・土・日

セイハ英語学院 イオンモール宮崎の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
セイハ英語学院 イオンモール宮崎の口コミ
4歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    英語に興味をもったから。
    英語が好きだから。
    人が好きだから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    英語で挨拶するようになった。
    ダンスが好きになった。
    友達ができた。

  • 子供が楽しそうだったか

    自分のペースでできる。テストがある。
    外国の先生がいるので耳の勉強になる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    費用が高いのでもう少し安くなるとうれしいです。

  • このスクールの雰囲気について

    勉強するくせがつくのでありがたいです。
    外国の先生がいるので耳が鍛えられていいです。

  • 施設・設備について

    子供が多いので楽しそうでよかったです。

  • 改善を希望する点

    振替、休みが、ネットでできるので便利です

  • 通っている/いた期間: 2023年8月から
口コミの投稿者アイコン
セイハ英語学院 イオンモール宮崎の口コミ
中学1年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    前を通って窓越しにレッスン内容をみていて自分もやってみたいと言うので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    英語を話す事に小さい頃から馴染んでいたので恥ずかしがる事なく会話出来ていると思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    コロナ以前はハロウィンやクリスマス等イベントも割とあったので毎回楽しみにしていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    個々のレベルに合わせた授業ではなく、一年生から三年生、四年生から六年生が同じ内容なのは学年が進むにつれ物足りなさを感じました。

  • このスクールの雰囲気について

    どの先生もフレンドリーに接して下さり、他の曜日に振り替えていつもと別の先生でもすんなり馴染めていました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コース選択ではない

  • 施設・設備について

    人数もちょうどよい感じですが、机等はベビーから中学生まで同じなので大きくなると小さいかも。

  • 改善を希望する点

    振り替えが出来るのが1番よかったです。小学6年位になると中学生コースも選べるとよいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
セイハ英語学院 イオンモール宮崎の口コミ
中学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    英会話に興味を持っており、幼稚園でも素質がありますと言われ通うことに決めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    思ったよりも下の年齢に教えるような指導だったため、子供が集中しなくなった

  • 子供が楽しそうだったか

    当初はとても楽しそうでしたが、年齢があがるに従って、興味を持つ強さがうすれた気がする

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    夏休みや里帰りなどの時は、実家近くの教室に通うことができたのは全国区の特権だと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    同じレベルで揃えないと年齢であわせたらできる子とできない子の差が出る感じがした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    もう少し、レベルアップできるようなカリキュラムにしたらいいと思います。

  • 施設・設備について

    イオンでしたので、教室に行ってる間に自分のことができるので、その点は良かった。

  • 改善を希望する点

    やはり、年齢でなく、レベルであわせると子供のモチベーションもあがると思います。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
セイハ英語学院 イオンモール宮崎の口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園で英会話を習っている友達が多く、「私も行きたい!」ということで習わせました。教室はショッピングセンター内にあり、便利だったのでその場所に決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    保育園では活発で、クラスの中心にいるのに、新しい教室、先生、お友達の前で英語で自己紹介するのをとても恥ずかしがっていました。しかし1ヶ月もすると、ジェスチャーを加えながら自慢気に英語を話すようになりました。家や保育園でも、1から20を言ってみせたり、とても楽しそうでした。

  • 子供が楽しそうだったか

    「head,shoulder,nee,and toe… 」の音楽に合わせて頭や肩をなでるダンスはとても楽しそうでした。先生が絵をみせて、それに英語で答えていくプログラムも、意欲をわかせたようでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最近のもじもじしていたころに、120%の笑顔で「come on!!」と抱き寄せながら席につかせていたこと。保育園とは違う接し方に、とても嬉しく思いました。

  • 通っている/いた期間: 2016年8月から7ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
セイハ英語学院 イオンモール宮崎の口コミ
2歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    主人がこれからは英語の時代で、大学受験に関しては英語の採点の配分が多いので、小さいうちから習わせていたほうがいいと決めていたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自宅では特に英語を使う様子もみられないので身になっているのかわからない。

  • 子供が楽しそうだったか

    歌やダンスを覚えており、楽しそうにしている様子を見学できるから。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    曜日を覚えようと、時々つぶやくことが増えてきたと思うからです。

  • このスクールの雰囲気について

    外から見学できて、楽しそうにしている雰囲気がみてるからよいとおもう。

  • 施設・設備について

    教室も明るく、子供も緊張せずにできる環境じゃないかなと思いました。

  • 改善を希望する点

    連絡メールがありますが、その都度ホームページに個人がアクセスして開示できるほうが良いと思う。もしくはアプリで管理する

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
セイハ英語学院 イオンモール宮崎の口コミ
6歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    夏の体験教室があり、体験し本人が通いたいと言う事で

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    看板のアルファベットに興味を持ったり、保育園での英語の授業で発言したりと積極的になった気がします。

  • 子供が楽しそうだったか

    外国人の先生との対話や遊びが楽しいみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎週楽しみにして通ってくれてます。

  • 改善を希望する点

    実際にレッスンをみた事がないので、内容はわかりませんが、本人が楽しいみたいなので満足です。

  • 通っている/いた期間: 2015年9月から2年2ヶ月間

セイハ英語学院すべての口コミ

口コミの投稿者アイコン
6歳の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    長女は、お友達が他の教室で英語を習っていた影響なのか、保育園の年少クラスの頃から自分で英語を習いたいと言い始めた。親としては、両親共に家で英語を話す訳でもなく、週に一度1時間程度習っても身につかないのではないかと思い、様子を見ていたが、1年経っても子供の気持ちが変わらなかったため、年中クラスから習い始めることにした。
    自転車でも通える距離だったこと、日本人の先生と外国人の先生、どちらの授業も受けられること、月謝がさほど高くなかったことから、こちらに通うことにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    日常会話が出来るようなレベルには達していないが、発音がとても綺麗になった

  • 子供が楽しそうだったか

    先生がとても明るく、ユーモアもあり、割と引っ込み思案なところがある子供でも、うまく引き出してくれるような先生方だったことや、どの学年でも授業の中にいつもゲーム的なことを取り入れて下さるのが、とても楽しそうにしている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    家庭内で英語を話す機会がある訳ではないので、具体的に今どの程度の英語力や会話力がついているのかは把握出来ていないが、時々聞かせてくれる発音の綺麗さは、恐らく小さい頃から先生方のきれいな発音を耳で学んできたお陰であると思うので、そこが1番良かったと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    何度やクラスによっては、授業を乱すような子供がいて、そのような子がいることによって、体験授業を受けた子が入会を留まるようなことも実際あり、先生に注意して頂けるよう何度かお伝えしたこともあったが、それに対しては一応の対応はしてくれたものの、その子にあまり変化はなく、結局何度変わりのタイミングでその子と違う曜日(時間帯)に変えた、ということがあった。その点だけは残念だった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    惰性的で同じような授業ということが無く、毎回きちんとその日の授業を先生方が準備されていることが感じられた。いつも前回とは異なるゲームをして下さったりと工夫があった。また急に当日行けなくなった場合等でも、翌月まで振替が出来るなどの臨機応変な対応も助かった。

  • 施設・設備について

    同じアリオ橋本の中に他の英会話教室もあり、その場所によっては、外の人通りが気になるような環境だったり、館内アナウンスがかなり響くような教室もあるが、通っているセイハに関しては、奥まった場所にあるため、人通りや音が気にならない環境が良いと思う

  • 改善を希望する点

    どの曜日にも授業があるので、振替の自由度が高いことや先生方の質が高いこと、授業に工夫が感じられるところがとても良いです。
    授業妨害のような問題のある子の保護者に対して、もう少し強めの対応をして貰えたらなお良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
2歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    英語を身につけて将来の可能性を広げてあげたいなと思ったからです。
    スクールは色々調べて2つ体験レッスン行ってみました。その上で雰囲気や内容、設備等を総合的に考えてセイハに通わせることにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    レッスン内で繰り返し学習することで家でもアウトプットしている様子をみて上達しているなと感じます。
    また、ホームワークでアルファベットを書いてる様子も昨年度と比べて書き順や丁寧さや理解力も格段にアップしています。

  • 子供が楽しそうだったか

    ホームワークは比較的前向きに楽しそうにやっています。
    ただ、教室の前までくるとちょっと躊躇う姿があったりします。
    実際にレッスンが始まってしまえば教室の外からそっと見てみると頑張っている姿や楽しそうな姿もみられるのでこのまま楽しんで続けて欲しいなと思います。
    基本的にはレッスン中は観覧できないのでレッスン中の詳しい様子はわかりません。
    月1で自由に観覧できる日がありますがその時は後ろの観覧席を気にしながら元気に楽しく英語を喋ってます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ってからアルファベットが書けるようになってきて、今では自分の名前をすらすらと英語で書けるようになり成長が嬉しいです。
    そして、以前はただ発音していた単語も意味を理解できていたり、単語の理解力も驚かされる時があります。

  • このスクールの雰囲気について

    先生がとても明るく元気で子どもたちと向き合ってくれる方でとても印象がいいです。
    他スクール生の子も年少〜年長クラスなのですが、年長さんが下の子に優しく接してくれる姿もあり良いなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    日本人講師1人体制の日とネイティブの外国人講師と日本人講師2人体制の日があります。
    欲を言えば毎回2人体制だと良いなと思いますが、他の英語教室ではネイティブの講師のレッスンが一切無いところもあるのでその点ではネイティブの英語に触れられるので良いなと思います。

  • 施設・設備について

    1つのクラスの定員が10人ですが大体5人くらいなので日本人講師1人体制のときでも比較的しっかり見てもらえるのでありがたいです。
    また、ショッピングモール内に教室があるので立体駐車場を利用すれば雨の日でも送り迎えが楽だし、レッスン中に必要な物の買い物も済ませられるので便利です。

  • 改善を希望する点

    アプリで簡単に振替ができて、その日の講師が誰かや、空き人数や一目でわかるので、有効活用させてもらっています。
    あとは、テスト勉強のような学習ではなく、実際に使える生きた英語が学べると良いなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から4年11ヶ月間

宮崎市の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報