
- はじめたきっかけについて
英語を身につけて将来の可能性を広げてあげたいなと思ったからです。
スクールは色々調べて2つ体験レッスン行ってみました。その上で雰囲気や内容、設備等を総合的に考えてセイハに通わせることにしました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
レッスン内で繰り返し学習することで家でもアウトプットしている様子をみて上達しているなと感じます。
また、ホームワークでアルファベットを書いてる様子も昨年度と比べて書き順や丁寧さや理解力も格段にアップしています。
- 子供が楽しそうだったか
ホームワークは比較的前向きに楽しそうにやっています。
ただ、教室の前までくるとちょっと躊躇う姿があったりします。
実際にレッスンが始まってしまえば教室の外からそっと見てみると頑張っている姿や楽しそうな姿もみられるのでこのまま楽しんで続けて欲しいなと思います。
基本的にはレッスン中は観覧できないのでレッスン中の詳しい様子はわかりません。
月1で自由に観覧できる日がありますがその時は後ろの観覧席を気にしながら元気に楽しく英語を喋ってます。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
スクールに通ってからアルファベットが書けるようになってきて、今では自分の名前をすらすらと英語で書けるようになり成長が嬉しいです。
そして、以前はただ発音していた単語も意味を理解できていたり、単語の理解力も驚かされる時があります。
- このスクールの雰囲気について
先生がとても明るく元気で子どもたちと向き合ってくれる方でとても印象がいいです。
他スクール生の子も年少〜年長クラスなのですが、年長さんが下の子に優しく接してくれる姿もあり良いなと思います。
- コース・カリキュラム・指導内容について
日本人講師1人体制の日とネイティブの外国人講師と日本人講師2人体制の日があります。
欲を言えば毎回2人体制だと良いなと思いますが、他の英語教室ではネイティブの講師のレッスンが一切無いところもあるのでその点ではネイティブの英語に触れられるので良いなと思います。
- 施設・設備について
1つのクラスの定員が10人ですが大体5人くらいなので日本人講師1人体制のときでも比較的しっかり見てもらえるのでありがたいです。
また、ショッピングモール内に教室があるので立体駐車場を利用すれば雨の日でも送り迎えが楽だし、レッスン中に必要な物の買い物も済ませられるので便利です。
- 改善を希望する点
アプリで簡単に振替ができて、その日の講師が誰かや、空き人数や一目でわかるので、有効活用させてもらっています。
あとは、テスト勉強のような学習ではなく、実際に使える生きた英語が学べると良いなと思います。
- 通っている/いた期間: 2018年4月から4年11ヶ月間