
- はじめたきっかけについて
4歳から英語の練習をしています。読み書き、スピーチ、リスニングなど、幼児でも楽しんでできるカリキュラムであり、子供本人が自発的に通っています(行きたくないと言う事が無いです)特に発音が良くて驚かされます。先生は外国人、日本人選べます。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
スピーチの練習を教室、家庭で繰り返し、教室独自の検定に臨みましたが、根気強さと、人前で発表する度胸がついたと思います。一見ハードルの高そうなフレーズでも子供の記憶力、好奇心があれば大人が思っている以上にパフォーマンスを発揮してくれます。
- 子供が楽しそうだったか
英語の歌をみんなで歌う、英語を用いたアトラクション(設置したプレートに書かれたイラストを倒したら、英語で発音する)、毎日教室後配られるカードを集める事など、子供が興味をひくコンテンツが多くあると思います。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
やはり自発的に教室へ通いたがる事。ホームワークとしてライティングの練習があり、先生から出された課題を、好きなおもちゃで遊ぶより先に取り掛かるなど、驚く面も多いです。
- 改善を希望する点
幼児クラスは未就学の子供が集まるので、アビリティにバラツキがあり、上の子たちは少し退屈な時もあります。できる子にはどんどん教え込んで欲しい面もあります。
- 通っている/いた期間: 2018年1月から