
- はじめたきっかけについて
公文教育研究会は前から検討していたが、どこの教室にするか?先生次第でかなり違うとおもっていたので、先生重視で、隣の市でしたが、そちらに決めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
決められた教材ではありますが、個々にあった内容を進んで学習しました。進めば進むだけ進捗を実感できるので、
- 子供が楽しそうだったか
年に一度オブジェをもらって表彰されるアワードがあり、それを目指すのがモチベーションとなって頑張ることが
- 親としてうれしかった/気になったことについて
学校の担任とは違い、年少時からずっと成長を見てくれていたので、指導にも一貫性があり、本人も安心して学んでた
- 改善を希望する点
指導法はおなじでも、やはり先生の質、人柄が大きく関わってくることだと思います。
- 通っている/いた期間: 2014年4月から