
- はじめたきっかけについて
小学2年生の夏休みから始めました。夏休み中だけのつもりでしたが、続けて頑張ってみる?と言ったところ、悩みながらも頑張って続けてくれるようになりました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
算数と国語を習っています。計算も早くなり、学校ではまだ習っていない計算もできるようになっています。先生にも褒めてもらえることが増えました。
- 子供が楽しそうだったか
先生方は、少しのことでも褒めていただいて本人のやる気を出させてくれます。自分の得意なこともわかってきているようです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
自分が暗算でできない計算をできたときは、親として誇らしく思いました。教えてもらうこともおおくなりました。
- 改善を希望する点
特にはありません。 できないところ、よくできているところを先生方はよく見ていただいています。 1人で考える力も少しづつついてきているように思います。
- 通っている/いた期間: 2019年8月から