
- はじめたきっかけについて
近所の評判や公文の計算量のおおさ計算力のアップを
期待して入会しました!
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
確かに計算力もつき教材も優れているが
今のところ学校の勉強は全く問題ないが学年を超えて
教材が進むため学校で習う時に少し忘れてる事もある!
- 子供が楽しそうだったか
最初はとっても楽しく取り込んでました!!
ただ学年を超えて取り組む課題の難しさ、
毎日の宿題に追われ、今は仕方なく嫌々取り組んでるところも
見受けられます。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
宿題(家庭学習)で成り立っているところが多いので
親も一緒に宿題をみたり、声掛けを毎日やらないと意味が無いと思います。親が熱心である程度の時間の余裕がある場合には
よいかと思います。
- このスクールの雰囲気について
お教室内ではみんな真剣な取り組んでいる様です。
親が褒めるのとは違う先生方の声掛けは助かってます。
- コース・カリキュラム・指導内容について
国語教材は様々な文章を読めるので読解力は身につき
速読もできると思います。ただ時間との戦いだったりもするので
とにかく公文生は字の雑な子が多い気がします。
もちろん中には丁寧な子もいるかと思いますが特に男子は
雑な子が多い気がします。
- 施設・設備について
普通にシンプルな教室なので集中して取り組める環境に
あるかと思いますら。
- 改善を希望する点
やっぱり何と言っても算数は図形などが無いので
学校では計算はサラサラできますが図形などに入った途端に
苦しています。
- 通っている/いた期間: 2019年4月から