
- はじめたきっかけについて
パパが通っていた。 実体験をもとに習わせたかった その頃の先生のため、家族ぐるみの付き合いにちかいかもしれない
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
勉強の習慣が身について勉強しなさいと言わなくても自主的に勉強するようになった。 忍耐力がついたかもしれない。
- 子供が楽しそうだったか
友達がたくさん通っているのでライバル意識があり競争心が生まれる。 学校よりも進度が早いので授業に余裕が生まれる
- 親としてうれしかった/気になったことについて
自主学習の習慣が身に付いているのですごくうれしそうに通っているので親は楽しみで安心しているがケアレスミスも多いかもしれない
- 改善を希望する点
生徒の人数に対して先生の人数が少ないように思います。 一人一人に向き合えるような教室にしてもらいたいです
- 通っている/いた期間: 2017年1月から