
- はじめたきっかけについて
職場の人で、とても優秀な総合職が、小さい頃公文をやっていたと聞いたから、始めさせようと決心した。教室の先生にお話を伺い、子どもを安心して任せられそうだと感じたので、入会させた。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
今まで、子どもは、親が何を言っても、習い事は続かず、家での練習も出来ず、すぐに挫折していた。しかし、公文には学校のお友達もいて、とても楽しく通っている。家でも、きちんと宿題をやり、勉強する習慣がついたと思う。今では、辞めたくない、というまでになった。
- 子供が楽しそうだったか
子どもに合った進度で、無理のないように進んでいくため、挫折することがないように思える。たまに、難しくて、教室で最後まで残っている時もあるようだが、途中で諦めたりせず、最後まで解ききる、ということができるようになった。解けることが、とても楽しく、達成感があるのだと思う。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
先生も、子どもが自分で考えて解けるように、うまく指導してくれている。一度もサボることなく、教室がある日は、雨でも雪でも悪天候に関わらず、頑張って通っているので、とても頼もしく感じる。
- 改善を希望する点
宿題の量を、子どもの申請により減らせることになっているが、できれば、たくさんやらせてほしいので、保護者を介してほしい。
- 通っている/いた期間: 2016年5月から1年5ヶ月間