- 参加した理由
バスケットに興味が出てきたので、近所でやっているschoolを検索するとこちらが出てきました。まずは行ってみないと分からないので体験に参加しました。
- 教室の雰囲気
明るく楽しそうな雰囲気でした。ピリピリしていなくて、すぐに打ち解けられそうな雰囲気でした。空調が無いのが暑い夏や寒い冬には辛い環境だと感じました。
和気あいあいとしていて、学年など関係なく、みんなが仲のいい雰囲気でした。
はじめて体験に参加した息子にも声をかけながらバスケをしてくれる高学年のお友達もいて、こちらも安心して見学することが出来ました。
- 先生の教え方
柔らかい物腰の話し方で、子供ひとりひとりに丁寧に接しており、好印象でした。終始笑顔で進行しているところも良かったです。
笑顔と明るく大きな声で指導されていて、優しい印象を受けました。
言葉遣いも、親しい仲にも礼儀ありと言った感じで、先生と生徒とのいい距離感がうかがえました。
失敗した子を責めたりせず、伸び伸びと指導されている感じがしました。
- よかった点
通われているお子さんに混ざって体験することで、普段のスクールの雰囲気が伝わり、実際に習い始めた時のイメージあるが湧きました。
学年や技術にこだわらず、みんなが笑顔でスクールを楽しんでいるところが良いと思いました。
体験ではじめに挨拶した時には、みんなが拍手したり、学校の場所を聞いたりして盛り上げてくれて、和気あいあいとした雰囲気が好印象でした。
- チームスポーツで協調性を育み、子どもの心身を育てる
- 個別指導もしっかり行うことで、個々の運動能力の発達につなげる
- スクール独自の測定システムでお子様の内面的成長をデータ化しサポート!