京都市
子供に人気の習い事ランキング
学習塾編
京都市
子供に人気の学習塾ランキング

LINKS
- 口コミ評価
- 口コミはありません
- 学習塾 /
- 6歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- 学習塾 /
- 6歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

公文式 (KUMON・くもん)
- 口コミ評価
- 4.1(3005件)
- 学習塾/国語・文章表現/算数
- 学習塾/国語・文章表現/算数

5教科習うようになり、全体的にテストの点数が取れるようになった。勉強のやり方もわかっていなかったが、過去問や対策問題を繰り返しやってもらえるので我が子にはあっていると思う


学研教室 算数・国語(さんすう・こくご)コース
- 口コミ評価
- 4.2(29件)
- 学習塾/国語・文章表現/算数 /
- 3歳 〜
- 体験レッスン
- 学習塾/国語・文章表現/算数 /
- 3歳 〜
- 体験レッスン

苦手な科目はある程度のところで終わりましたが、机に向かう習慣やわからない事は素直に質問する姿勢は身に付いたと思います。

立誠学院
- 口コミ評価
- 4.0(2件)
- 学習塾 /
- 6歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- 学習塾 /
- 6歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
コース・料金(月会費・月謝)
- わんぱくキッズコース(小学1~3年生)
- クラス指導コース(小学4~6年生)
- 西京・洛北中専門コース(小学6年生)
- クラス指導コース(中学1~3年生)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

責任感が少しは?ついた気がします。宿題も自分で確認してしてるようです。

志望校に合格することが出来ました。1年かけて子どもがどんどん成長し出来ることが増えていくことが、目に見えて分かりました。

6年生の夏期講習からだったので、周りの子達との差がとてもある中で、毎日負けずに通う姿にビックリしました。夏期講習が終わる時の塾内模試ではとても偏差値も上がりました。

個別教室のトライ
- 口コミ評価
- 3.9(106件)
- 学習塾 /
- 6歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- 学習塾 /
- 6歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
コース・料金(月会費・月謝)
- 中学受験の個別指導コース
- 小学生の個別指導
- 中高一貫対策コース(小学生)
- 高校受験の個別指導コース
- 中学生の個別指導
- 中高一貫対策コース(中学生)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

しっかりと教えていただけるので、少しずつ理解をして勉強が嫌いがなくなりました

個別指導WAYS
- 口コミ評価
- 口コミはありません
- 学習塾 /
- 9歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- 学習塾 /
- 9歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

Baby Kumon(ベビークモン)
- 口コミ評価
- 4.1(279件)
- 学習塾/幼児教室
- 学習塾/幼児教室
- 桂松陽教室京都府京都市西京区山田大吉見町17-2 メゾンブランシュⅠ2階桂駅より徒歩13分詳細桂松陽教室

入ってから回りのみんなに刺激を受けたのか今まで以上に勉強に熱が入り成績も以前より良くなっている

学習意欲がそれまで以上に強くなった。自ら率先して授業に臨んでいたし、宿題も欠かさずやっていた。

先の勉強をしているから、いろいろなことを知っているし、いやがらずに、つづけているから、いい
アンスール個別指導教室 松屋町教室- 口コミ評価
- 口コミはありません
- 学習塾
- 京都府京都市中京区松屋町40
- 丸太町駅
京都府京都市にある学習塾です。小学生・中学生・高校生を対象とした学習塾であり、ただ勉強するだけではなく、コミュニケーションをしっかりと取りながら、幅広い知性・知識を身に付けることができるような指導を行っているのが、この教室の特徴です。支持されて勉強するのではなく、自分で考えて勉強する力を身に付...

テストでいい点を取るようになってきた。1番いい点数では数学で97点でした。

体力がつき風邪をひかなくなったことがよかったと考えられる。また泳ぐのも上手くなった

勉強に前向きに取り組むようになり、勉強に対する自信にも繋がった
この地域の他の習い事を探したい方はこちら!
学習塾ってどんなところ?
学習塾では、お子様の集中力と考える力が育ちます。 解説と演習を繰り返し行うため、集中力が切れることなく、勉強に取り組んでいただけます。また、保護者様や先生から教わるだけなく、お子様自ら積極的に問題を解いていただくことで、考える力が育ちます。 学校の成績を上げたいお子様にもおススメです。
学習塾に通うことのメリットをご紹介していきます。
一つ目は、基礎学力が向上すること。 自宅では怠けてしまって勉強をしない子どもでも、学習塾という非日常な環境では気持ちが切り替わり、勉強に集中することが出来ます。学習塾での勉強を通じて、少しずつ基礎学力が向上し、自然と勉強を楽しいと思えるようになります。 二つ目は、学習意欲が高まること。 学習塾という勉強に特化した環境では、他の生徒と勉強を核にした新しい繋がりが出来るため、お互いに学習意欲を高めることが出来ます。学校のクラスでは得られない、「一緒に勉強して高め合う」という意識を持つことが出来ます。
京都市の学習塾ランキングとは
コドモブースターからの体験申し込み数等から、独自のロジックに基づいて作成した京都市の学習塾ランキングです。
数ある学習塾の中から、みなさまに本当に合ったものを見つけるための、一つの指標として作成いたしました。学習塾を選ぶ際の参考にしてみて下さい。また、コドモブースターには、多数の口コミが寄せられています。ぴったりの学習塾を見つけ出すために、そちらもどうぞご活用ください。
コース・料金(月会費・月謝)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。