
- はじめたきっかけについて
私自身が小学生の頃に公文教室に通っていて子供が出来たら必ず通わせたいと思っていました。
小学生から通わせようと思っていましたが、baby公文がある事を知り、未就園児の時からお世話になっています。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
宿題を自発的にするようになりました。
- 子供が楽しそうだったか
baby公文の時の教材をとても楽しんでおりました。教材の音楽を聞いて踊ったり、物作りもとても楽しそうでした。
小学生になってからは、少し先の学習をしていただいてたお陰で学校でのお勉強がスムーズに出来ることが嬉しい様子でした。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
どうしても宿題を嫌がったり、新しい単元になると躓く時がありますが、その度にお教室で丁寧に指導してくださり、知らぬ間に出来ている事があり嬉しく思います。
また、毎日コツコツ努力をする事が身に付き嬉しく思います。
- このスクールの雰囲気について
先生方は、とても親切で明るい方ばかりです。
また、コロナ禍においては、zoomにて対応してくださいました。
公文の情報だけでなく、色々な情報をLINEで配信してくださいます。以前はお便りが紙でしたが、LINEやメール、ネットの方が個人的には嬉しいです。
最新のツールを駆使されている感じがします。
- 施設・設備について
お教室が移動しました。
新しいお教室はとても綺麗で明るくて広いです。コロナ対策もシッカリされていました。
駐輪スペースも以前よりも広くなり、車での送迎もしやすくなりました。
お迎えまでの短い時間ですが、子供を待たせてもらえるスペースもあり、パズルや本を沢山置いていただいています。ここが子供は楽しい様です。
- 改善を希望する点
とても満足していますので改善を希望する点はありません。
一つ挙げるとしたら、何時に入室しても良い様にして欲しいです。
今はコロナ禍で蜜を避けるために人数を制限し、学年毎に時間の振り分けをされています。これは、とても有難い事です。また色々なご家庭の事情によっては事前に連絡すると対応もして下さる様です。
早くコロナが終息して、昔のように時間の振り分けがなくなる事を願います。
- 通っている/いた期間: 2014年4月から7年間