札幌市
子供に人気の習い事ランキング
幼児教室編
札幌市


EQWELチャイルドアカデミー
- 口コミ評価
- 4.3(157件)
- 幼児教室 /
- 0歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 幼児教室 /
- 0歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

ベビーパーク
- 口コミ評価
- 4.3(1169件)
- 幼児教室/リトミック /
- 0歳 〜 3歳
- 説明会+体験レッスン
- 幼児教室/リトミック /
- 0歳 〜 3歳
- 説明会+体験レッスン
- お子さまにとって良い脳をつくるアクティビティが約400種類以上!
- 成長に合わせたプログラムでお子さまの言語・身体能力の発達を促す
- 育児のノウハウとその背景、効果など育児知識を深く学べる
コース・料金(月会費・月謝)
- Aクラス
- 15,400 円
- Bクラス
- 15,400 円
- Cクラス
- 15,400 円
- Dクラス
- 15,400 円
- Eクラス
- 17,380 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

キッズアカデミー
- 口コミ評価
- 4.2(290件)
- 幼児教室 /
- 2歳 〜 7歳
- 説明会+体験レッスン
- 幼児教室 /
- 2歳 〜 7歳
- 説明会+体験レッスン
- 脳が未完成の8歳までに、「思考力」と「記憶力」をきたえる知能教育を実施
- 心の知能指数(EQ)も高まる
- 年齢にあわせたコースで憶え・考える教材を利用し、子どもの興味を広げる
コース・料金(月会費・月謝)
- Dクラス
- 17,930 円
- Tクラス
- 17,930 円
- Qクラス
- 15,950 円
- Cクラス
- 15,950 円
- Sクラス
- 15,950 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。


小学館の幼児教室ドラキッズ
- 口コミ評価
- 4.2(300件)
- 幼児教室 /
- 1歳 〜 9歳
- 資料請求
- 幼児教室 /
- 1歳 〜 9歳
- 資料請求
- 学齢に応じた楽習プログラムで「主体的に学ぶ」ことを身につける
- 小学館グループが運営、長年の幼児教室の実績や蓄積されたノウハウ!
- 教室は商業施設の中にあり、雨の日でも安心!お子様を通わせやすい教室!
コース・料金(月会費・月謝)
- ClassBaby
- 8,800 円
- Class1
- 8,800 円
- Class2
- 8,800 円
- Class3
- 8,800 円
- Class4
- 8,800 円
- Class5
- 8,800 円
- 入学準備コース
- 11,000 円
- 小学生クラス
- 9,900 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- サッポロファクトリー教室北海道札幌市中央区北二条東4丁目苗穂駅より徒歩6分詳細サッポロファクトリー教室

静かにお話を聞く、という事が少しできるようになったり 集団行動の練習になったのでよかった
パルフェ幼児体育教室 北17条東教室- 口コミ評価
- 口コミはありません
- 幼児教室
- 2歳 〜 6歳
- 北海道札幌市東区北17条東16-2-3
- 環状通東駅
体を動かすことを通して、自ら挑戦する意欲、思考力、判断力、表現力を育てる。集団の中で、一人一人の個性を最大限に伸ばす。 遊びの中から、社会性を身に付けさせる。 集団生活の中で、「我慢」の大切さを知る。事を目的に指導に当たっています。 子どもたちが遊びの中から、新しい遊びを生み出し、遊びのルー...
I.S.K International kids academy【幼児教室】 I.S.K札幌インターナショナルスクール幼稚舎- 口コミ評価
- 5.0(2件)
- 幼児教室
- 北海道札幌市豊平区豊平4条13-1-25
- 豊平公園駅

初めはただピアノに触るくらいでしたが、宿題が出るのでそれを練習していくうちに自主的に練習をする様になっていきました。自主性を養う指導もしてくれています。

まずは楽しんでいくことを目標にしていたので、その目標は達成しています

人の話を聞けるようになったり、言われた事が分かるようになった。 友達が出来て、楽しそう。

3の娘は一人で長い絵本を読めるようになりました。先生方がたくさん褒めてわからない所は、わかるまで教えてくださいました。家でだけでは限界があるので先生方にはたくさん助けていただいてます。
英伸幼稚学院【幼児教室】 新琴似教室- 口コミ評価
- 口コミはありません
- 幼児教室
- 3歳 〜 5歳
- 北海道札幌市北区新琴似12条16-12-12
一般社団法人 君島園 こども園英伸幼稚学院は、よく食べる子、よく遊ぶ子、人に迷惑をかけない子、あいさつのできる子、よく寝る子、明るい子を育てることをモットーに、幼児教育に力を入れている幼稚園です。 特に動植物の自然のふれあいを最大の特徴としており、子どもが感性豊かに成長する環境が整っています。...
キッズくらぶ【幼児教室】 平岸教室- 口コミ評価
- 口コミはありません
- 幼児教室
- 1歳 〜 6歳
- 北海道 札幌市 豊平区 平岸三条
- 平岸駅
北大学力増進会の幼児教室キッズくらぶ平岸教室は、平岸駅近くの幼児教室。 情操、体育、知育を偏ることなく、バランスよく刺激することが特長です。 学ぶと遊ぶの両方の要素を取り入れた指導で、知育玩具の活用や、音楽を聞いてからだで表現する五感を活用した指導も積極的に取り入れています。 無料体験も...

計算や理解が早くなった

通う前は座って話を聞く、読み聞かせを聞くができなかったが、通い始めてから徐々にできる時間が増えた。

あいさつがしっかり言えるようになった。言葉も上達した。ひらがなカタカナもおぼえた

新さっぽろ英才幼児教室
- 口コミ評価
- 5.0(1件)
- 幼児教室 /
- 2歳 〜 6歳
- 体験レッスン
- 幼児教室 /
- 2歳 〜 6歳
- 体験レッスン
コース・料金(月会費・月謝)
- 幼児さんコース
- 13,000 円
- お受験準備コース
- 13,000 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 新さっぽろ英才幼児教室北海道札幌市厚別区厚別中央1条7-11-22新さっぽろ駅より徒歩7分詳細新さっぽろ英才幼児教室

入会したばかりの頃と比べると、考える力が少しはついたような気がします。

基礎からみっちり、反復練習を教えてくれているので、確実に一つ一つやる事の重要性を学んでいるみたいです。

いただきますやごちそうさまが言えるようになった。また後片付けや手洗いなど自主的にできるようになった。る

通って1年、歌や絵本が大好きという性格に気づいたり、息子と関わっていく中でのヒントをたくさんいただけました。 対応もかなり親切だったと思います。 ついていけてないんだろうなと思うこともありましたが、最後まで楽しく通えたのは個別対応があったからだと思います。息子も集団で楽しむことを覚えました。
この地域の他の習い事を探したい方はこちら!
幼児教室ってどんなところ?
幼児教室では、小学校就学前の子ども達を対象に、様々な教育を行っています。「遊びを通じて子どもの社会性を伸ばすこと」を目的に、受験系や芸術系・言語系・運動系など、幅広いジャンルの教室があります。教室体験を通して、お子様の目的に合った教室を選ぶことが大切です。
幼児教室に通うことのメリットをご紹介していきます。
一つ目は、コミュニケーション能力が身につくこと。勉強がメインではない体験や学習を、周りのお友達や大人との関わりの中で行うため、コミュニケーションの取り方や協調性が養われます。 二つ目は、自己肯定感が高められること。幼児教室では子供たちが学びを楽しく続けられるように、小分けに目標があります。その目標を達成するごとに褒められることで、自己肯定感が高まり、自発性や表現力のある人間になります。 三つ目は、子どもの可能性が無限大になること。幼児は些細なものごとでもすぐに吸収します。そのため幼児の頃から様々なことに触れることは、子供の可能性を広げます。
札幌市の幼児教室ランキングとは
コドモブースターからの体験申し込み数等から、独自のロジックに基づいて作成した札幌市の幼児教室ランキングです。
数ある幼児教室の中から、みなさまに本当に合ったものを見つけるための、一つの指標として作成いたしました。幼児教室を選ぶ際の参考にしてみて下さい。また、コドモブースターには、多数の口コミが寄せられています。ぴったりの幼児教室を見つけ出すために、そちらもどうぞご活用ください。
コース・料金(月会費・月謝)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。