利用者数No.1 コドモブースター
【習い事支援キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,500円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)

桜上水駅 他の学習教室、Pacific Language School

Pacific Language Schoolのスクール一覧

浜田山

スクール名住所
Pacific Language School 浜田山校東京都杉並区浜田山3-35-38

体験レッスン参加者の声

Pacific Language School 浜田山校
9歳の女の子とお母さん

たまたま今日は知らない人が見学に来ていたからなのか、1人興奮してキョロキョロ後ろを気にしたり、けらけらだいばくしょうしたりして、授業にならない子がいたが先生は注意はしていたものの怒る事なく常に冷静に対処していた
リアクションも子供達が楽しくなるような雰囲気になるよう心がけているようだった。どうやら新しく入ったばかりの先生で生徒との距離を縮める努力をしているように感じられた

Pacific Language School 浜田山校
6歳の男の子とお母さん

体験レッスンに参加することによって、お教室の雰囲気、先生の質、子供達の雰囲気がわかり参考になりました。また、レセプションでは、入校した時のフォローアップ体制なども丁寧に説明していただけたのがとても良かったです。クラスごとに家ではデジタルでの英語の宿題もあり、実際にどのようなものか体験出来て、子供もたのしんでやっていたので今後の想像が出来ました。レセプションでは、日本語で話せる方がいらして、今後の説明もわかりやすかったです。説明を親が受けている間は、子供が英語で宿題に出るゲームで楽しんでいました。親へも宿題のやり方やアドバイスしていただからのはありがたいです。

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。