岡山県の小学1年生の子どもが通えるスポーツ・運動教室、テリオス アスレチックスクール

エリア・駅 指定なし 変更
習い事 スポーツ・運動,テリオス アスレチックスクール 変更
詳細条件 小1 変更

テリオス アスレチックスクールのスクール一覧

岡山市

スクール名住所
テリオス アスレチックスクール 岡山ドーム岡山県岡山市北区北長瀬表町1-1-1
テリオス アスレチックスクール 県総合岡山県岡山市北区いずみ町2-1-7
テリオス アスレチックスクール 百間川岡山県岡山市中区東河原377‐3

倉敷市

スクール名住所
テリオス アスレチックスクール 水島岡山県倉敷市水島青葉町95‐1
テリオス アスレチックスクール 老松岡山県倉敷市四十瀬4-1
テリオス アスレチックスクール 葦高岡山県倉敷市笹沖145‐1
テリオス アスレチックスクール 西阿知岡山県倉敷市西阿知町西原1003

総社市

スクール名住所
テリオス アスレチックスクール 総社岡山県総社市三輪1300

体験レッスン参加者の声

いつもしている教室の内容をそのまま丸々体験できたので、説明をみたり、見るだけよりも、すごくわかりやすかったです。どれくらい疲れそうかとか、親はその間どうしているかとか、そういうこともリアルにわかったのでよかったです。

普段学校の体育の授業だけだと運動が満足にできないことが気になっていました。家でもゲームが好きなためなかなか動くことも少ないので、このスクールで体験できたのはよい経験だと思いました。専門のコーチの指導もよかったです

テリオス アスレチックスクール 水島
3歳3ヶ月の男の子とお母さん

もともと幼児教室に興味があり、インターネットで検索をしていると口コミなどの評判が良かったので、体験に参加してみました。我が子は夜寝るのが遅く、朝もゆっくりになってしまい、早寝早起きができるようになるといいなと思い、日中に体を動かすことをすれば早めに入眠できるのでは?と思ったのがきっかけです。

スポーツ・運動スクールってどんなところ?

サッカーや野球、スイミングなど、習い事で定期的に体を動かすことで体力が付き、スポーツを通して礼儀や挨拶、チームワークを身につけることができるスポーツ・運動スクール。体力を持て余しがちな子どもたちの、パワー発散の場としても最適です。

神経系がぐんぐんと発達する小さな頃からスポーツ・運動スクールに通うことで、基礎運動能力が鍛えられ、大きくなってからチャレンジする色々なスポーツの基礎となります。

遊びとしてスポーツを楽しむのとは違い、習い事として行うスポーツでは、決められた時間やメニューに従って体を動かすので、より効率的に体力や瞬発力、持続力、集中力などが鍛えられます。

体を動かす運動系の習い事としては、スイミングサッカーなどのスポーツの他、空手剣道などの武道、バレエダンスなどもあります。体験レッスンを行っているところも多いので、まずは体験してみて、子どもが楽しんで続けられるスポーツ・運動スクールを見つけましょう。

・身につくスキル:体力・基礎運動能力・瞬発力・持続力・集中力・協調性・礼儀