仙台市のスポーツ・運動教室、テリオス アスレチックスクール
テリオス アスレチックスクールのスクール一覧
青葉区
スクール名 | 住所 |
---|---|
テリオス アスレチックスクール 中山 | 宮城県仙台市青葉区吉成台2-4-3 |
テリオス アスレチックスクール 錦ヶ丘 | 宮城県仙台市青葉区錦ヶ丘7丁目2-3 |
宮城野区
スクール名 | 住所 |
---|---|
テリオス アスレチックスクール 岩切 | 宮城県仙台市宮城野区岩切土手外東10 |
テリオス アスレチックスクール 榴岡 | 宮城県仙台市宮城野区五輪1丁目3 |
テリオス アスレチックスクール 幸町 | 宮城県仙台市宮城野区幸町4-3 |
テリオス アスレチックスクール 新田 | 宮城県仙台市宮城野区新田東1 |
若林区
スクール名 | 住所 |
---|---|
テリオス アスレチックスクール 荒井 | 宮城県仙台市若林区荒井東1丁目7-1 |
太白区
スクール名 | 住所 |
---|---|
テリオス アスレチックスクール 大野田 | 宮城県仙台市太白区大野田5丁目1-1 |
テリオス アスレチックスクール 長町 | 宮城県仙台市太白区根岸町15 |
泉区
スクール名 | 住所 |
---|---|
テリオス アスレチックスクール 泉 | 宮城県仙台市泉区野村新桂島前48 |
テリオス アスレチックスクール 八乙女 | 宮城県仙台市泉区3-13-7 |
体験レッスン参加者の声
スポーツ・運動スクールってどんなところ?
サッカーや野球、スイミングなど、習い事で定期的に体を動かすことで体力が付き、スポーツを通して礼儀や挨拶、チームワークを身につけることができるスポーツ・運動スクール。体力を持て余しがちな子どもたちの、パワー発散の場としても最適です。
神経系がぐんぐんと発達する小さな頃からスポーツ・運動スクールに通うことで、基礎運動能力が鍛えられ、大きくなってからチャレンジする色々なスポーツの基礎となります。
遊びとしてスポーツを楽しむのとは違い、習い事として行うスポーツでは、決められた時間やメニューに従って体を動かすので、より効率的に体力や瞬発力、持続力、集中力などが鍛えられます。
体を動かす運動系の習い事としては、スイミングやサッカーなどのスポーツの他、空手や剣道などの武道、バレエやダンスなどもあります。体験レッスンを行っているところも多いので、まずは体験してみて、子どもが楽しんで続けられるスポーツ・運動スクールを見つけましょう。
・身につくスキル:体力・基礎運動能力・瞬発力・持続力・集中力・協調性・礼儀
11歳の女の子とお父さん
子供たちに気さくに話しかけていただき、紹介の時も緊張してわからないこともあるので声をかけて教えてあげるように、と他の子供たちに言ってくれました。
全体的に子供たちに意見をきく、話をさせる感じで自主性をのばせるイメージでした。
8歳の男の子とお母さん
遊びをとりいれながらもどうやったら早く走れるようになるかや、この練習が何の為になるのかわかりやすく説明していた所。ポケットに手をいれたままにするなど、危険なことややってはいけないことを毅然と注意していた所も好感が持てた。
7歳の女の子とお母さん
コーチが笑顔でハキハキしているところが良かったです。説明も子供達に分かりやすいように工夫しており、分からない子やできないことにはしっかりフォローもあったと思います。参加している子供達も楽しんでいる様子で安心してスクールに通わせられると思いました。
また、親がいつでも見学出来るところも良かったです。
5歳6ヶ月の男の子と保護者
子供たちも皆面倒見良く、体験に来た息子に寄り添って教えてくれたり、とてもよい雰囲気でした。ドッジボールなどは楽しく、ハードルなどは目標をもって取り組んてでいる様子でした
9歳の女の子とお父さん
一人一人にしっかりと向き合って教えていただきありがとうございます。注意するときには名前を呼んでなぜいけないかせっめいをしていた。投げ方や走りかたも説明しなが進めていたので見ていてとても安心しました。