利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

赤池駅 他のセイハダンスアカデミー

セイハダンスアカデミーのスクール一覧

日進市

スクール名住所
セイハダンスアカデミー プライムツリー赤池愛知県日進市赤池町箕ノ手1番

体験レッスン参加者の声

レッスンはついていけていなかったものの、息子は楽しかったと言っていました。同じダンスの練習ばかりではなく準備運動~最後のストレッチに至るまで、いろいろな練習やフォームがあり、1時間はあっという間に感じました。また先生もスタッフの方も、フレンドリーで嫌な感じはありません。入会などの事務手続きに関する説明も丁寧で分かりやすかったです。体験後いつまでに入会の場合は~という促進の説明はあるものの強制してくる感じもなく、構えるようなことはありませんでした。
立地としてはショッピングモールの中に位置していることもあり、幼い兄弟姉妹がいる場合やつかの間の息抜きなど、待ち時間を過ごすためのお店も点在しているので良いと思います。

教室内はきちんと整頓されていてきれいで清潔感がありました。生徒さんそれぞれに十分な場所が割り当てられているため、ダンス中に生徒さん同士でぶつかってしまうなど危険な場面はありませんでした。

受講したクラスにダンスのうまいこどもがたくさんおり、とても刺激になったようでした。また、体験で初めてうけた私のこどもにも他の子が助けて教えてあげる様子をみて、とても安心しました。ただ単に、先生がダンスをするのをみて学ぶのではなく、ダンスの基本を学べる仕組みが整っていると思いました。

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。