利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

豊田市の小学3年生・小学4年生の子どもが通えるセイハ英語学院

セイハ英語学院のスクール一覧

広路町

スクール名住所
セイハ英語学院 イオンスタイル豊田愛知県豊田市広路町1丁目1

前山町

スクール名住所
セイハ英語学院 メグリアエムパーク愛知県豊田市前山町一丁目27番地

若宮町

スクール名住所
セイハ英語学院 T-FACE(豊田)愛知県豊田市若宮町1-57-1

体験レッスン参加者の声

セイハ英語学院 メグリアエムパーク
3歳2ヶ月の女の子とお母さん

先生のテンポがよく、無駄な時間と感じる時間がなくよかった。外国の先生同様日本人の先生も発音がよかった。
慣れればいいのかと思いますが、踊りながら英語を言ったり歌ったりが多くて子供は踊るに必死で真似して言うってのが少なくてちょっと残念。
親も一緒に踊るスタイルなのか苦戦しました。
カードとかあって子供も楽しかったみたいです。
ほぼ英語だったけど、先生のジェスチャーがわかりやすくてよかった。

セイハ英語学院 イオンスタイル豊田
5歳2ヶ月の男の子とお母さん

子ども一人ひとりの名前を呼び、目を合わせながら話しかけてくれていた。
ネイティブと日本語の先生と二人でのレッスンだったので、子どもをサポートしてくれていて安心する。
レッスン後に、その日行った内容と子どもの姿、苦手であるから家庭で復習してきてほしいところなどを保護者に話してくれて、家庭でもテキストを見ながら子どもと英語に親しみやすい。

セイハ英語学院 T-FACE(豊田)
5歳5ヶ月の女の子とお母さん

実際に受講しているお子さんと一緒に混ざって体験できたので、実際に通った時のイメージが湧いて良かった。体験者の親は教室の中に入って見学させてもらえたので、レッスン内容もしっかり見ることができて良かったです。

セイハ英語学院 メグリアエムパーク
2歳4ヶ月の男の子とお母さん

きちんと整頓などされていると感じられました。広くはありませんが、少人数にはちょうどいい大きさでした。場所もショッピングパークの中ですが、奥なので、人も気にならず、うるさくもなく、レッスンに集中できそうです。可愛い飾り付けもしてあり、生徒さんの誕生日などの飾りもあって、明るく感じました。

セイハ英語学院 T-FACE(豊田)
2歳10ヶ月の男の子とお父さん

はじめは少し不安そうにしていましたが、始まる前から気さくに声をかけて頂いてコミニュケーションをとって下さいました。わかってもわからなくても褒めてもらえて嬉しそうにしていました。テンポもよくていいなと思いました。帰りも私が質問をしている間遊んでいただいて、楽しかったと言っていました。素敵な先生方でした。

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。