利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

豊田市の小学3年生・小学4年生の子どもが通える野球教室、ベースボールスクール ポルテ

ベースボールスクール ポルテのスクール一覧

井上町

スクール名住所
ベースボールスクール ポルテ 井上愛知県豊田市井上町11-8-6

スクール名住所
ベースボールスクール ポルテ 土橋愛知県豊田市6

体験レッスン参加者の声

1週間前にサッカー教室のリベルタ山の手の体験に参加してみて思っていた以上に子供が楽しんでいた為、色んな体験に参加してみて1番子供が楽しめるスポーツをやらせてみたいと思い野球の体験にも参加してみました。

ベースボールスクール ポルテ 井上
4歳5ヶ月の男の子とお母さん

うちの子と同じ年の子が、バットで打ったり、走っている姿を見て、習っているとここまで出来るようになるのか!っとびっくりしたのと同時に、何か熱中出来るものがあったらやらせてあげたいなっと再度思いました!

実際にスクールをやっているところに参加させてもらうことで、どんなことをするのか流れが分かって良かったです。先生も分かりやすく指導してくださいましたし、生徒の方にも『◯◯くんは今日が初めてだから、色々おしえてあげてねー!』とか、『◯◯と同じ幼稚園なんだって!』と生徒さん達に馴染みやすいように声かけをして下さったので、子供も参加しやすかったと思います。
野球は全くの初めてで、子供も親もドキドキで今回の体験に参加しましたが、コーチや生徒さんのお陰でとてもいい体験ができました。

ベースボールスクール ポルテ 井上
5歳0ヶ月の男の子とお母さん

雨のため、室内練習ではありましたが、室内練習の様子を知ることができてよかったです。チームに馴染めるか、練習内容についていけるか心配していましたが先生が丁寧にフォローして下さり、生徒様も声をかけてくれたりして安心して練習を見守ることができました。
親からの質問にも時間が限られている中でわかりやすく丁寧に回答していただけました。
1時間の練習でしたが帰り道にはぜひ入会したいと親子で意見が一致しました。

野球のことだけではなく、あいさつや道具の取り扱い方など礼儀も教えていてとても良かった。自宅で親が言っても聞かないことを、学校ではない場で大人から言ってもらえるのは貴重だと思う。人数が12,3人で先生1人に対して目の届く人数なので、良いと思った。春にスタートだと他の子と大きな能力差がないので、一緒に上達できそうで良いと感じた。

野球教室ってどんなところ?

大リーガーやプロ野球選手に憧れる子どもも多く、今も昔も子どもの習い事として人気の「野球」。

練習で体力や持久力がつくだけでなく、チーム内の役割を大切にするため、責任感や協調性も養われ、礼儀が身につくことも魅力の習い事です。

子どもが野球を習うには、地域の「少年野球(リトルリーグ)」に所属するか、プロの指導者が指導する「野球教室」に通う方法があります。

少年野球は、野球経験者がボランティアで指導をしていることが多く、月謝の安さは魅力ですが、親の手伝いなどの負担が多いことも。月謝は高くても、プロの指導者が指導してくれて、親の負担が少ない野球教室にするか、少年野球にするかは、野球を習う目的や家庭の事情に応じて選ぶと良いでしょう。

  • 月謝の相場: 2,000円~10,000円程度
  • 対象年齢: 3歳~
  • 身につくスキル: 体力・持久力・礼儀・責任感・協調性