岡崎市若宮町の2歳の子どもが通える習い事おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約36万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室

ラボ・パーティ
- 口コミ評価
- 4.3(223件)
- 英語・英会話/幼児教室
- /
- 0歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話/幼児教室
- /
- 0歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

3歳の男の子と20代後半のお母さん
今治市大西町紺原甲教室
積極性が増えたような気がして、毎日たのしそうにしています。良かった
コース・料金(月会費・月謝)
- ~3歳コース
- 5,830 円
- 幼児~小学生低学年コース
- 幼児~中学生コース
- 8,800 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
チェックを入れて無料体験レッスンに申し込む
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
- 岡崎市若宮町教室愛知県岡崎市若宮町東岡崎駅より徒歩15分詳細岡崎市若宮町教室

スマイルゼミオンライン/通信講座
- 口コミ評価
- 3.7(4150件)
- 学習塾(通信教育)
- /
- 2歳 〜 6歳
- 資料請求
- 学習塾
- /
- 2歳 〜 6歳
- 資料請求
コース・料金(月会費・月謝)
- 幼児コース
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
チェックを入れて料金を問い合わせる(資料請求)
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
- スマイルゼミ 幼児コース詳細スマイルゼミ 幼児コース
条件を変更して探す
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
2歳の女の子とお母さん
既に通ってる方々はとても仲が良さそうで、はじめての私たちにも親切に気さくに話しかけてくれ、こどももすぐに打ち解けれました
2歳5ヶ月の男の子とお母さん
英語だけでなく、日本語も大事にしている点がよかった。お友だちと仲良く遊べて楽しそうでした。
---
英語のみでレッスンをすすめていくのではなく、日本語も取り入れており、
英語だけでなく日本語も大切にしているというのが伝わりました。
やはり日本人なので日本語が一番大事だと思っている私にはとても魅力的でした。
いまはおうちで私が英語を教えているのですが、英語を一緒に受けるお友達がいるほうが
楽しく続けられそうだと感じました。
英語を習い事にしたいと思う親御さんと共通することがあるので
保育園でママ友を作るより仲良くなれそうでした。
0歳9ヶ月の男の子と保護者
歌や絵本をうたったり、身体を使いながら行うので無理なく楽しみながら親しむことが出来ると感じました。また、息子のペースで体験が出来るので、親としても周りに気を遣わなくても良いので気疲れすることなく過ごせました。
1歳5ヶ月の女の子とお母さん
体験レッスンの流れをホワイトボードに書き出されておりました。レッスンがスムーズに進むので、親としてもどんなことをするのか想像しながら落ち着いて受けることができました。
また、娘のお気に入りや興味のあることに沿った取り組みをしてくださいました。
5歳2ヶ月の男の子とお母さん
とにかく始めての英語体験で、子供が落ち着いていられるか、嫌がってぐずぐずにならないか不安だらけでしたが、落ち着いた個人宅での教室だった事と、既にはじめていた受講生の子供達の気さくな雰囲気に、すっかり打ち解けていたので、心配することなく見学できました。遊んだ英語の歌を、帰りの車の中で口ずさんでいたので、少し驚いて、うれしくなりました。