利用者数No.1 コドモブースター
【体験参加キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,000円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)

名古屋市緑区の2歳の子どもが通えるNOVAバイリンガルKIDS

NOVAバイリンガルKIDSのスクール一覧

砂田

スクール名住所
NOVAバイリンガルKIDS 篭山校 サテライト校愛知県名古屋市緑区砂田2丁目117番

南大高

スクール名住所
NOVAバイリンガルKIDS 名古屋みどり南校 サテライト校愛知県名古屋市緑区南大高4-1803

元徳重

スクール名住所
NOVAバイリンガルKIDS 名古屋みどり東校 サテライト校愛知県名古屋市緑区元徳重1丁目1502番地

体験レッスン参加者の声

外国人講師の子供への接し方は非常に良く、わかりやすい英語のみのレッスンとわかりやすいジェスチャーから楽しく受講できる環境でした。実際に受講している同年代の子供達の英語レベルも高く、一緒に参加できたことも大変良かったです。

ネイティブの優しい女性の先生1人での授業でした。入室する前に先生が1人づつ目線を合わせてあいさつと自己紹介を英語で話しかけて子供にも返してもらっていました。体験中は親は別室で説明を聞いていたので実際の授業の様子は見ていませんが終わった後の子供は笑顔で楽しかった、と言葉が聞けました。40分なので小学一年生にはちょうど良かったかもしれません。子供曰く、フォニックスをしてカードの絵をみて英単語を答える、アルファベットをなぞるなどしたそうです。終わった後は廊下で親の前で今日の復習をしておしまいでした。

明るく楽しそうな雰囲気で教室は広くないが綺麗でした。
デスクと椅子が後ろにまとめて置いてあり教室の3分の2くらいでしか活動できませんでした。教室内は広くなく閉鎖されていますが、清潔にされている印象でした。机と椅子は教室の後ろに置かれていて、塗り絵等をする時も机ではなく、床の上でするのは少し気になりました。先生一人に対し生徒3名でアットホームな雰囲気での授業が好印象でした。

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。