朝凪書道クラブとは、挨拶や礼儀作法、心を落ち着け机に向かう習慣を身に着けることを大切にしている毛筆・硬筆のお教室です。 講師は、総師範である朝凪先生自ら技術の指導やかきかたの重点説明をおこなう「月例会」に毎月参加し、よりよい指導の仕方を学んでいます。

朝凪書道クラブ
習字・書道
朝凪書道クラブについて
特徴・レッスンの様子
朝凪書道クラブでは、あいさつ・姿勢・丁寧さを重視しております。元気にあいさつをすることで、礼儀正しい人間になるように指導します。正しい姿勢で書くことは、字を上手に書けるようになると共に、集中力を高めます。正しい姿勢で机に向かう習慣を身につけます。
書道特有のとめ・はね・はらいを指導することで、物事と丁寧にむきあうことを身に着けます。
正しい文字、正しい書き順を指導する為、常に文部科学省の方針に合わせる努力をしております。
こんなお子様にオススメ
・綺麗な字がかけるようになりたいお子様
・礼儀やマナーを身につけたいお子様
コースの概要
- 書き方コース
硬筆を中心に美しい字を書く基本を練習します。
書道コース筆と墨を使用し、美しい文が書けるように練習を行います。
価格の概要
【書き方コース】
対象年齢:3歳〜/年少さん~小学生対象費用(税込)入会費:5,400円
月謝:2,808円/週1回25分コース
維持費:1,458円
※小学3年生以上は書道と同額で40分【書道コース】
対象年齢:5歳〜/年長さん~小学生対象費用(税込)入会費:5,400円
月謝:4,212円/週1回40分コース
維持費:1,458円
コドモブースターがおすすめするポイント
朝凪書道クラブは、字を上手に書けるよう指導を行うことだけではなく、あいさつや礼儀作法、心を落ち着けて机に向かう習慣を養う指導も行っている教室です。
また書道を続けることで、正しい姿勢を身につけることができます。正しい姿勢で書くことは、字を上手に書けるようになると共に、集中力を高め、机に向かう習慣が身につくことに繋がります。