過去1週間で3,437がこのスクールに興味を持っています

セイハ英語学院について

  • セイハ英語学院は、小さなお子様でも安心して通える子ども専門の英語教室です。

    セイハ英語学院は、2022年 オリコン顧客満足度®ランキング 子ども英語 幼児 第1位!
    (調査実施:株式会社oricon ME)

    セイハ英語学院の3つの特徴


    1.講師は日本人と外国人の2名体制
    日本人講師がクラスに居ることで必要に応じて日本語で接することができるため、お子様にも安心してレッスン受けていただくことができます。外国人講師だけの場合によくある、お子様の発言や気持ちまでを聞き取れていないといった一方通行なレッスンを避けることができ、安心して英語スキルをアップしていただけます。また、講師陣は定期的に研修会を行っており、スキルアップやサービス向上に努めております。

    2.ショッピングセンター内全国500教室以上開校
    セイハ英語学院は、全国ほとんどの教室が大手ショッピングセンター内に教室があり、通いやすく、保護者の方にも便利な立地です。また駐車場の心配もなく、安心して通っていただけます。基本的なセキュリティの確保はもちろんのこと、更に教室内の安全性についても万全を期しております。

    3.楽しいイベント
    セイハ英語学院では、外国の行事を楽しく体験することができるイベントが盛り沢山です。レッスン内ではハローウィンやクリスマスパーティなどを開催し、英語で話す楽しさを実感することができます。また教室を出て外国人、日本人講師と触れ合うことで、更に英語で話す楽しさなどを実感していただけます。

特徴・レッスンの様子

  • セイハ英語学院は、より身近に英会話を感じることができるカリキュラムを提供しています。

    1.海外授業
    セイハ英語学院に通う生徒を対象に、海外での授業を受けることができます。日々のレッスンで学んだ英語力をダイレクトに使える機会で、より英語を身近に感じることができます。本場に行って英語力を身に付けてみませんか。

    2.オリジナルのカリキュラムと教材
    セイハ英語学院では、オリジナルのカリキュラムに沿った、「セイハイングリッシュテスト」を実施しています。総合的な英語の力、リスニング・スピーキング・リーディングをテストするものです。生徒の習得レベルに合った級を受験していただきます。テストを実施することで、学習意欲も高めることができます。

    3.お子様の成長がわかる
    保護者の方は毎月1回レッスンを参観していただけます。 日頃のお子様の様子を間近でご覧いただくことができます。また、個人面談も実施しており、一緒にお子様の成長をお話しできます。一年のお子様の成長、次年度の課題など、ご家庭と講師とが共にお子様を育んでいくためにお話しする機会を設けております。

口コミ・評判

セイハ英語学院 イトーヨーカドー大宮宮原の口コミ
小学1年生の女の子と0代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小さいうちから英語の歌や番組が好きで、抵抗がなかったので、それなら早くから生の英語に触れさせたいと思い、こちらに通い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    園児クラスからのスタートだったため、基本的な挨拶から簡単な英単語はほとんど覚えることが出来、英語で話すということを実体験する場ができて良かったと思いました。また、園児クラスといえど、アルファベットの書き方練習から発音フォニックスもしっかり取り入れており、いつのまにか習得していることに驚きました。一年に一回、文章を暗記して発表するスピーチ検定があり、年齢にかかわらずしっかり覚えて堂々と発表ができるようになることがまた成長を感じました。そのスピーチ内容は後々も本人が覚えているので、口からすんなり英文が出てくることもあり、英会話のアウトプットとしても良い学習になっているんだなと感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週教室に行くことを楽しみにしているようです。先生は毎週同じ人ですが、時々代理の先生が来ることもあり、いろいろな出身国の先生たちと知り合うことが出来ています。どの先生もみんなとてもやさしいので、子どももすぐになじんで楽しく過ごせるようです。また、自宅学習としてアプリから、習った(習っている)項目の問題やリスニングに挑戦できるので、面倒くさがることなく、ゲーム感覚で積極的に取り組めているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    英語を使うこと、学ぶことを好きになってほしかったので、親としても嬉しく思います。これから先、英語が「教科」として学習していくようになる前に始めておいて良かったです。抵抗なく入っていけるようになるといいなと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    どの先生もやさしく、子どもたちの良い所をちゃんと見極めてくれているので素晴らしいと思います。先生と遊びたい気持ちからどうしても集中力がとぎれてしまう子もいる中、先生は本当にいつも大変だと思いますが、親の心配をよそに、先生たちの愛を感じる対応で頭が下がる思いです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    幼児コースは基本的な内容からスタートし、遊びを取り入れながら体を動かしたり、座って文字を書く時間もあったり、と50分の中でバランスよく組み込まれていると思いました。小学生低学年コースに移ると、文法ルールや覚える単語も幅広くなったり、複数形や比較級の違いなど、グッと実用的な英語に近づいた感じがしました。一年生には難しいかなぁ?と当初は思いましたが、少しずつ理解が深まっているのを感じています。低学年のうちにこれらが習得していけると、これから先の英語学習がかなり楽になるのではないかと思います。

  • 施設・設備について

    教室はモール内にありスペースの問題もあるかと思っていましたが、中に入ると思っていたより広く、少人数の子どもたちにはちょうどいい広さだと思いました。親としては、待っている間に買い物が済ませられ、駐車場の問題もないため、モール内の教室はとても助かります。

  • 改善を希望する点

    外国人の先生限定のクラスに通っているため、同じクラス枠での振替先の選択は限られてきてしまいますが、現時点では不便を感じてはいません。本人も意欲があり楽しく通えているので次年度もこちらに通い続ける予定です。ハロウィンパーティーやクリスマス会など、レッスンの時間内でイベントも行われるので、それがまた楽しみでもあります。

  • 通っている/いた期間: 2020年2月から
セイハ英語学院 アリオ蘇我の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    アリオ蘇我に買い物の行った際に、こちらの教室があることを知りました。
    子供に早くから英語に慣れ親しんで欲しかったため、いくつかの英語教室を選択肢の中に入れながら、こちらの教室の体験レッスンに参加しました。
    初めてでしたが講師の方の対応がとても良く、子供は当時3歳で何も分からない状態でしたが楽しくしていたので体験レッスンが終わってすぐに入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    お子さんに寄って個人差が生じると思いますが
    家の子供は就学児から小学校低学年くらいまでは楽しく学んでいたのですが
    高学年になり多少の難しさを感じるようになり理解に悩んでいるようです。
    リスニングは得意ですがライティング、スピーキング力に劣りがあります。

    講師の先生は外国の方で子供に合わせて楽しく教えてくれますが、こちらの教室では度々、講師の移動があるので移動の度に子供が辞めると言い出して大変でした。
    やはり慣れていた先生が替わるのは子供に取っても影響があるようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    外国人講師の方との相性が良かったのか教室内では楽しく学べていると思います。
    季節毎にハロウィーンレッスン、クリスマスレッスンと英語教室ならではの仮装をしての授業もあるので本人は楽しそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    英語教室に通寄ったからと言って英語がペラペラと
    話せるようになるわけではありません。(個人差はあると思いますが)
    悪までも基礎の段階です。
    未就学児から通い今年で10歳になりますが短い会話は出来ますが
    まだ日常会話までに至りません。
    ローマ字や単語などは覚えたようですが書くという事は出来ません。
    やはり週1回のレッスンでは難しいようです。
    教室にも寄りますが

  • このスクールの雰囲気について

    講師の方は日本人、外国人共に皆さんとても感じが良く
    不安なこと分からないことなど親身になって聞いてくれます。

    曜日や時間帯に寄って1クラスの子供たちの人数が変わってきます。
    だいたい3人~6人くらいですが人気の外国人講師の曜日や時間帯は
    MAX8人くらいいます。
    中には騒いだりする子もいるので集中して授業を受けたい他の子供たちには
    悪影響だったりもします。(その都度、講師の方が注意をしてくれます。)

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    今までは、見て聞いて覚えると言うことに重点を置いたカリキュラムでしたが
    今は、話す事を重点に置いたカリキュラムで学んでいるので子供は少し難しいようですが
    親としては有り難い限りです。

  • 施設・設備について

    教室は少々狭く感じます。
    コロナ禍になり以前は感じていませんでしたが密接に不安も覚えます。
    入室前には必ず検温はします。

  • 改善を希望する点

    商業施設の中にあるので駐車場の心配もなく子供がレッスンを受けている際は
    夕飯の買い物が出来るので利便性が良いです。

    アリオ蘇我の教室では水曜日~土曜日がレッスンのある日なのですが
    一回、お休みをしてしまうと振り替えた曜日が人数が多かったりして
    ちゃんと見てもらえないこともあるので損かと思います。
    うちの子供は欠席をした時、次の週の同じ曜日の違う時間帯に
    振り替えて2時間続けてレッスンを受けています。

    日、月、火曜日もやっていてくれたら曜日の選択肢も増え
    振替も取りやすいと思います。

セイハ英語学院 イオン仙台中山の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    本人が英語をやってみたいと言っていた事と現在学校で教科としてある事や、英語はこれから大切になってくるので始めました。
    イオンの中にあり授業中は買い物もできるのと、外国人講師もいることや、お振替制度があり休んでも別の日に来る事ができて便利だと感じセイハさんにしました。
    また、イオンの中にあると言ってもとても静かなスクールが沢山あるエリアに中山教室があるのでとても集中しやすい環境です。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    家でも英語に自主的に英語に触れる機会が多くなりました!
    家でふとした瞬間に英語を発します。発音が良く驚く事ばかりです。

  • 子供が楽しそうだったか

    秋にはハロウィンレッスン、冬にはクリスマスレッスンを行なっていて毎回楽しみにしています。
    授業では、ずっと座ったままではなくゲームを取り入れて進めていくので、飽きずに楽しく通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としても、ハロウィンやクリスマスといった季節を大切にしたイベントを実施している事はとても嬉しく思います。

    そして振替制度には大変助けられています。
    外国人講師もいるので、本場の発音を聞くことができます。

  • このスクールの雰囲気について

    日本人・外国人共に先生方がとても笑顔が多いです。
    また先生もあまり変わらなく、特定の先生が担当してくださっているのでそう言った部分も安心です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テキストは何年か前にリニューアルしました。
    特に単語量とリスニング問題が一気に増えた印象があります。リーディング問題も増えました。

    スピーキング力、リスニング力、ライティング力を満遍なく学べます。

    単語があって、その単語を利用した文法を毎月勉強しています。
    教科書をみると、単語が何個かあって空欄にその単語を入れ替えると色々な表現ができるという内容なので、大変わかりやすく身になりやすいと思いました。
    実際、家で文章で発話する事があります。
    文法も毎月新しく何個か学べます。

    毎月1週目、2週目などに集中して取り組む部分が細かいきまっているようで、しっかり内容を学べます。

  • 施設・設備について

    教室内にトイレはないですが、ほんの少しだけ歩いたところにトイレがあるのでトイレの心配は無いです。

    イオンの中にありながら、静かで落ち着いた雰囲気の中で学べるのがとても嬉しく思います。

    教室内もかわいい装飾があり、定期的に先生が新しい装飾に変えています。

    人によっては特に人数が多いクラスになると教室が狭いと感じるかもしれませんが、私はアットホームな雰囲気でとても良いと思います。
    他の生徒さんとも仲良くなれます。

  • 改善を希望する点

    やはり休んでもまた別の日に振替できる振替制度はとてもおすすめです。

    外国人講師がいるので外国人の方とお話しできる機会があるのもとてもありがたいです。

    教材も何年か前にリニューアルされて、とてもレベルがアップして満足しています。

    クリスマスやハロウィン以外にもイベントがあり、沢山英語に触れる事が出来ます。

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から4年間

体験レッスンに参加された方の感想

セイハ英語学院 サンリブきふねの口コミ
5歳6ヶ月の男の子とお母さん
  • 参加した理由

    英会話を引越し前に保育園でやっていたこともあり、こちらでも英会話をやれればと思って体験に参加してみました。

  • 教室の雰囲気

    全体的に楽しそうな雰囲気、教室は狭いけれど6人くらいにはそこまで狭くは感じない。窓も広く外が見えるのが良い。サンリブの中でお手洗いも近い。

  • 先生の教え方

    外国語の先生は動きを交えて教えていてとても楽しそうだった。日本人の先生は体験の子をよく気を使ってくれていたと思う。教え方は上手。

  • よかった点

    実際に受講しているお子さんとの体験だったので教室のレベルがわかりやすかった。他のお子さんは割と長くやっているのか慣れている感じがした。子供の接し方も上手だったと思う。

  • 体験日: 2021年11月

コースの概要

  • コースは以下よりお選びいただけます。

    ・ハローコース
    ・プリスクールコース
    ・エレメンタリーコース
    ・アフターコース

教室を選んで体験レッスンに申し込む
セイハ英語学院の体験レッスンに申し込む簡単1分

こんなお子様にオススメ

  • ・英語を始めたいお子様
    ・英語をもっと楽しみたいお子様
    ・外国の文化に触れながら英語を学びたいお子様

Q & A

  • Q.週1回のコース以外もありますか?
    A.はい、週2回コースもございます。
    週2回レッスンに通っていただく事で理解力がアップして上達が早くなります。
    また月謝が倍にはならない、とてもリーズナブルな価格でご提供させていただいております。

    Q.レッスン中はずっと英語ですか?
    A.基本はオールイングリッシュで授業を進めていきますが、
    日本人講師がサポートをする事で、理解力を促しています。
    危険な時、必要と判断した時は日本語で接しています。

    Q.何歳から通えるの?
    A.0歳から通っていただけます。
    生後3ヶ月頃から通って下さっている親子様もいらっしゃいます。

    Q.初めて英語を習うので、レッスンについていけるか心配です。
    A.ご安心下さい。基本はオールイングリッシュで授業を進めていきますが、日本人講師が担任制でおりますのでお子様が不安な時や理解するのが難しい時は日本語を使用し不安を取り除いてお子様の理解を深めていきます。またお子様の成長を確認しながらレッスンを進めていくことが出来ます。

    Q.入会できる月は決まっていますか?
    A.いつでもご入会いただけます。毎月習うターゲット(単語や表現)が変わるので、既存生にとっても、ご入会頂いたお子様にとっても初めてのターゲットから安心して始められます。

    Q.転勤が多いのですが転居後も続けられますか?
    A.お教室は全国に500教室以上ございます。転勤や引越しがあっても無料でお近くのお教室をご紹介させていただきます。カリキュラムも全国統一の為、レッスンも安心です。但しお引越し先によってはお近くにお教室がない場合もございますのでご了承下さい。

お近くのセイハ英語学院を今すぐ検索!