三条駅の習い事おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約37万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室

トライ式英会話
- 口コミ評価
- 4.2(136件)
- 英語・英会話
- /
- 6歳 〜 15歳
- 体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 6歳 〜 15歳
- 体験レッスン

自ら考えて話すようになり、積極的な性格になり、それが一番だと思う
コース・料金(月会費・月謝)
- 英会話入門コース
- 英検Jr®対策 / 英検®級別対策
- 小学校英語対策コース
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 栗林公園駅前校香川県高松市栗林町2丁目20-20栗林公園駅より徒歩1分詳細栗林公園駅前校

biima sports
- 口コミ評価
- 4.3(112件)
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 3歳 〜 9歳
- 無料体験レッスン
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 3歳 〜 9歳
- 無料体験レッスン

他学年の子供たちと一緒に考えたり作業する経験を通して、色んな人と積極的に話せるようになった。テストではみんなの前で発表するスタイルだったので、人前に出て喋る練習も出来た。色んな体の使い方をする事で、こける回数が減った。
コース・料金(月会費・月謝)
- 年少・年中コース
- 8,980 円
- 年長・小1〜3コース
- 8,980 円
- 小1〜小3コース
- 8,980 円
- 年少・年中・年長コース
- 8,980 円
- 年長コース
- 8,980 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- トキワ今里校香川県高松市今里町1-385 トキワフットドーム栗林公園駅より徒歩7分詳細トキワ今里校

NOVAバイリンガルKIDS
- 口コミ評価
- 4.0(571件)
- 英語・英会話
- /
- 3歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 3歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

毎回、楽しみにとりくんでおり、新しいことにもトライできていれる
コース・料金(月会費・月謝)
- 幼児コース(Kinder)【C】
- 10,450 円
- Class5【C】
- 11,150 円
- Class4【C】
- 11,650 円
- Class3【C】
- 12,150 円
- Class2a【C】
- 13,750 円
- Class2b【C】
- 13,750 円
- Class2c【C】
- 13,750 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 高松ゆめタウン校香川県高松市三条町中所608-1三条駅より徒歩10分詳細高松ゆめタウン校

ヤマハ英語教室
- 口コミ評価
- 4.2(534件)
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

親子レッスンから子どもだけのレッスンに移行するのに大丈夫かな?と少し不安はありましたが、2年間ほぼお友達も変わらずだったのもあり、慣れた環境で本人は楽しみにしていてスムーズに移行できて驚きました。宿題を進んでしたり先生が宿題メモしてくれるが、レッスン中に聞いた宿題の内容や解き方を覚えていて、一人でも進めて驚きます。
コース・料金(月会費・月謝)
- えいごでいっしょ(1~2歳)
- 5,280 円
- リズムポケット(2~3歳)
- 5,280 円
- ポップコーントーク(3~4歳)
- 5,280 円
- TALKids(4~6歳)
- 7,480 円
- 英語でコミュニケーション1(小学1~3年生)
- 8,030 円
- ジュニアえいごProgress(小学4~6年生)
- 8,580 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- ユニスタイル高松サン・フラワー [運営:スズキ楽器]香川県高松市今里町3-1栗林公園駅より徒歩9分詳細ユニスタイル高松サン・フラワー [運営:スズキ楽器]

PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)
- 口コミ評価
- 3.9(4064件)
- 英語・英会話
- /
- 1歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 1歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

習っていた事が学校でも通用したようで英語が上達したように思います。
コース・料金(月会費・月謝)
- 1才・2才親子コース
- 3,773 円
- 2才・3才コース
- 7,700 円
- 4才~6才コース
- 7,700 円
- 小学生コース
- 7,700 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 栗林教室香川県高松市室新町1032-6栗林公園駅より徒歩8分詳細栗林教室

ECCジュニア
- 口コミ評価
- 4.3(3592件)
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

もともと飽き性なので集中力がなかなかつかないのですが英語が少しずつ話せるようにはなりました
コース・料金(月会費・月謝)
- 英語・英会話スタンダードプラン
- 7,700 円
- 英検®対策コース
- 6,600 円
- 英語・英会話スーパーラーニングプラン
- 12,100 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

biima sports Advance
- 口コミ評価
- 口コミはありません
- 運動・体操・陸上
- /
- 8歳 〜 12歳
- 体験レッスン
- 運動・体操・陸上
- /
- 8歳 〜 12歳
- 体験レッスン
コース・料金(月会費・月謝)
- 小3〜小6コース
- 8,980 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- トキワ今里校香川県高松市今里町1-385 トキワフットドーム栗林公園駅より徒歩7分詳細トキワ今里校

ラボ・パーティ
- 口コミ評価
- 4.3(219件)
- 英語・英会話/幼児教室
- /
- 0歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話/幼児教室
- /
- 0歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

積極性が増えたような気がして、毎日たのしそうにしています。良かった
コース・料金(月会費・月謝)
- ~3歳コース
- 5,830 円
- 幼児コース
- 7,700 円
- 小学生(低学年・高学年)コース
- 8,800 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 高松市中野町教室香川県高松市中野町14−22 先生の自宅詳細高松市中野町教室

小学館の幼児教室ドラキッズ
- 口コミ評価
- 4.2(300件)
- 幼児教室
- /
- 1歳 〜 9歳
- 資料請求
- 幼児教室
- /
- 1歳 〜 9歳
- 資料請求

なかなか自分からやらないお勉強とかも、だんだん座って出来るようになってきた。
コース・料金(月会費・月謝)
- ClassBaby
- 8,800 円
- Class1
- 8,800 円
- Class2
- 8,800 円
- Class3
- 8,800 円
- Class4
- 8,800 円
- Class5
- 8,800 円
- 入学準備コース
- 11,000 円
- 小学生クラス
- 9,900 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- ゆめタウン高松教室香川県高松市三条字中所608-1伏石駅より徒歩7分詳細ゆめタウン高松教室

1対1ネッツ(ロボット・プログラミングコース)
- 口コミ評価
- 4.6(7件)
- プログラミング・ロボット
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- プログラミング・ロボット
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

得だん可もなく不可もなくと言った感じです。しかし、教師の教え方はとても上手らしいです。
コース・料金(月会費・月謝)
- ロボット・プログラミングコース
- 8,250 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 栗林校香川県高松市桜町2丁目15-46栗林公園駅より徒歩5分詳細栗林校

子ども英語教室 Lepton(レプトン)
- 口コミ評価
- 4.2(272件)
- 英語・英会話
- /
- 5歳 〜
- 英語・英会話
- /
- 5歳 〜

自分のペースで学習できるので、焦らずにじっくり学習できたと思います。先生もしっかりコミュニケーションをとってきれているようだったので、子供も楽しそうに通っていました。英語を聞き取る力は結構ついたのではないかと思います。
コース・料金(月会費・月謝)
- Lepton(レプトン)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 学研CAIスクールLepton松縄校香川県高松市松縄町1075-31林道駅より徒歩14分詳細学研CAIスクールLepton松縄校
- 啓真館Leptonスタディプラザ木太校香川県高松市松縄町37-6林道駅より徒歩9分詳細啓真館Leptonスタディプラザ木太校

タイムを目標に色々工夫しているようで楽しみながら通えているから。

外国人、英会話に対しての抵抗がなくなったように感じる。また、自ら、映画なども英語音声で聞いたりするようになった。

年齢を重ねるに連れて、いつでもベストタイムが出る訳ではなくなってきましたが、その際自分で何が足りなくて何が必要なのかを考える様になった。

スクールでは同じ学校の他学年の顔見知りのお友達ができたり、友達と進級できたりするのが嬉しそうでした。

小さい頃は病弱でしたが、サッカーを通してスタミナが付き健康になりました。指導内容は昭和らしく、厳しくも優しいおじいさんが親身に教えてくれます。

先生とアシスタントが複数人いて、みんな卒業生で楽しそうに感じます。子供も積極的に行動するようになりました。

苦手な事に逃げずに,反対に苦手に向かっていく事が出来ました。

先生の丁寧なご指導により、子供の成長が見られました。また、友だちも出来ました。

そろばんでの計算や暗算ができるようになり、スピードも速くなった。
体験レッスン参加者の声
最近見た教室
音楽教室トイトイトイ【ボーカル・ボイストレーニング】 夙川スタジオ
ボーカル・ボイストレーニング兵庫県西宮市若松町アルクKiddy CAT【英語・英会話】 小松校
英語・英会話石川県小松市島町ヒューマンアカデミージュニア【ロボット・プログラミング教室】 王子駅北口 悠々舎
プログラミング・ロボット東京都北区王子1-5-1 夢ひろば内湖北ジュニアテニスクラブ 宮司町教室
テニス滋賀県長浜市宮司町154 長浜サンドーム深谷スポーツヴィレッジ【運動・体操・陸上】 上柴教室
運動・体操・陸上埼玉県深谷市上柴町東3-13-16小宅楽器音楽教室【ヴァイオリン】 吉川美南イオン教室
ヴァイオリン埼玉県吉川市美南3-23-1 吉川美南イオン1Fピアノ教室ひまわり 二見教室
ピアノ三重県伊勢市二見町西スタジオファムエール【ダンス】 新潟スタジオ
ダンス新潟県新潟市中央区西畑町591-1 異人池ハウス1FQUREOプログラミング教室 ブレーン伊丹西野校
プログラミング・ロボット兵庫県伊丹市西野1-51-1 愛晃ハイツ1FLondon Bridge【英語・英会話】 岬教室
英語・英会話〜 12歳福岡県大牟田市岬30-1 メゾンみさきII B号室発明キッズ【ロボット・プログラミング教室】 出雲少年少女発明クラブ
プログラミング・ロボット島根県出雲市今市町1900-2 出雲科学館総合音楽院群馬音楽アカデミー【ギター】 中之条教室
ギター群馬県吾妻郡中之条町ヤマハ音楽教室【リトミック】 滝の水センター
リトミック愛知県名古屋市緑区滝ノ水5-1401 バロー滝の水店2F須藤ピアノ教室【リトミック】 幕張町教室
リトミック千葉県千葉市花見川区幕張町大森楽器【フルート】 江南店
フルート愛知県江南市赤童子町大間180-1柳生園テニスクラブ 倉益校
テニス岡山県岡山市中区倉益140-1ひよこパソコン教室【ロボット・プログラミング教室】 成田校
プログラミング・ロボット千葉県成田市ウイング土屋177 ケーズデンキ成田本店内心身統一合気道 森町教室
その他スポーツ静岡県周智郡森町森92-8 森町総合体育館
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
11歳の男の子とお母さん
子供がわかりやすいようなレッスンですごく楽しそうに進められていて安心していました。初めてだったので緊張していましたが楽しく参加できてました。
5歳3ヶ月の男の子とお母さん
先生が普段どのようにレッスンをしてくれているのかが分かったので、安心して預けられると思った。
今、幼児だが、これから先、どのようなレッスンをして、どのようなことが出来るようになるかを説明していただけたので、先を見据える事が出来たので、良かった。
3歳0ヶ月の女の子とお母さん
親に対してもナチュラルに英語で会話してくれて、子どもと英語で会話する参考にもなります。
カードを使ったレッスンなどがある事がよくわかりました。
3歳7ヶ月の女の子とお母さん
最初はかけっこが上手くなる教室がないかと体操教室やスポーツ系教室をインターネットで検索していた際、こちらの教室に辿り着き、プログラムも良さそうで先に体験したママ友からも「良かったよ!」と聞いたため、体験に参加しました。
5歳11ヶ月の男の子とお母さん
実際に受講しているお子さんと一緒に体験する事で、クラスに馴染めるかがわかって良かった
---
プライドが高く一度失敗したら、出来ないと消極的になるが、先生の声かけで出来るようになった。
同じ事をテニス教室でもしたが、一人ずつではなく一斉にするので、出来てない事に気付かれてないのか、これといった指導もなく出来ないままだった。ひとつひとつの積み重ねだと思うので成功体験ができた事が良かった。