つくば駅の習い事おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約37万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室

ベビーパーク
- 口コミ評価
- 4.3(1171件)
- 幼児教室/リトミック
- /
- 0歳 〜 3歳
- 説明会+体験レッスン
- 幼児教室/リトミック
- /
- 0歳 〜 3歳
- 説明会+体験レッスン

周りの子たちを見て観察しているので、どんな事もできるのが早かった。 私自身にもこれできるよと見せてくれた。
コース・料金(月会費・月謝)
- Aクラス
- 15,400 円
- Bクラス
- 15,400 円
- Cクラス
- 15,400 円
- Dクラス
- 15,400 円
- Eクラス
- 17,380 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- トナリエつくばスクエア教室茨城県つくば市吾妻1-7-1つくば駅より徒歩3分詳細トナリエつくばスクエア教室

ベネッセの英語教室 BE studio
- 口コミ評価
- 4.2(1382件)
- 英語・英会話
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

日本人の先生が少人数のグループに一人ついてくださり、ずっと同じ先生が見てくださいます。面談も一年に一回、参観は何に数回あります。面談では子供の性格や家での課題に対する姿勢、双方向で子供を伸ばしてあげるための話し合いができて、先生との信頼関係も親子共にしっかり結べます。そのおかげか、リラックスして授業に参加でき自信もついて発言や学習も積極的に取り組めているようです。
コース・料金(月会費・月謝)
- ベネッセの英語教室 BE studio(ホーム校)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

バスケットボールスクール ハーツ
- 口コミ評価
- 4.2(395件)
- バスケットボール
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- バスケットボール
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

運動全般が苦手だったのに、足が速くなり、体育が得意科目に変わりました。
コース・料金(月会費・月謝)
- ハーツ (バスケットボール教室)
- 8,490 円
- ハーツ (幼児 バスケットボール教室)
- 6,250 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

LITALICOジュニア 児童発達支援
- 口コミ評価
- 口コミはありません
- 療育(発達支援)
- /
- 0歳 〜 6歳
- 無料体験レッスン
- 療育(発達支援)
- /
- 0歳 〜 6歳
- 無料体験レッスン
コース・料金(月会費・月謝)
- 児童発達支援(スタンダードコース)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- つくば教室茨城県つくば市竹園2-8-16つくば駅より徒歩13分詳細つくば教室

ECCジュニア
- 口コミ評価
- 4.3(3587件)
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

塾以外でも積極的に英語を学ぼうとしてるように見えて嬉しく思います。
コース・料金(月会費・月謝)
- 英語・英会話スタンダードプラン
- 7,700 円
- 英検®対策コース
- 6,600 円
- 英語・英会話スーパーラーニングプラン
- 12,100 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

リベルタサッカースクール
- 口コミ評価
- 4.3(1596件)
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験/お問い合わせ
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験/お問い合わせ

体を動かすのが楽しくなった。サッカーが好きになって、今も続けている。
コース・料金(月会費・月謝)
- リベルタ (幼児〜小学生 サッカー教室)
- 8,490 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 松代茨城県つくば市松代3-3-1つくば駅より徒歩19分詳細松代

キッズアカデミー
- 口コミ評価
- 4.2(290件)
- 幼児教室
- /
- 2歳 〜 7歳
- 説明会+体験レッスン
- 幼児教室
- /
- 2歳 〜 7歳
- 説明会+体験レッスン

年齢と共に内容も難しくなり、難しくなりましたが、子供の頑張る力を育てながら指導してくれていた様に感じます。
コース・料金(月会費・月謝)
- Dクラス
- 17,930 円
- Tクラス
- 17,930 円
- Qクラス
- 15,950 円
- Cクラス
- 15,950 円
- Sクラス
- 15,950 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- トナリエつくばスクエア教室茨城県つくば市吾妻1-7-1つくば駅より徒歩3分詳細トナリエつくばスクエア教室

PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)
- 口コミ評価
- 3.9(4030件)
- 英語・英会話
- /
- 1歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 1歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

お家で会話の中に英語が出るようになった。楽しいといい英語の音楽をよく聴く
コース・料金(月会費・月謝)
- 1才・2才親子コース
- 3,773 円
- 2才・3才コース
- 7,700 円
- 4才~6才コース
- 7,700 円
- 小学生コース
- 7,700 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- ヨークタウンつくば竹園教室茨城県つくば市竹園1-3-1つくば駅より徒歩8分詳細ヨークタウンつくば竹園教室

ヤマハ英語教室
- 口コミ評価
- 4.2(533件)
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

毎年、発表会など人前に出て話したり歌ったり踊ったりする機会があり、とても度胸がついて人前に立つことに緊張をせずに取り組むことができるようになった。
コース・料金(月会費・月謝)
- リズムポケット(2~3歳)
- 5,280 円
- ポップコーントーク(3~4歳)
- 5,280 円
- TALKids(4~6歳)
- 7,480 円
- 英語でコミュニケーション1(小学1~3年生)
- 8,030 円
- ジュニアえいごProgress(小学4~6年生)
- 8,580 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- ヤマハミュージックアベニューつくば [運営:ヤマハミュージックジャパン]茨城県つくば市二ノ宮1-8-1つくば駅より徒歩17分詳細ヤマハミュージックアベニューつくば [運営:ヤマハミュージックジャパン]

子ども英語教室 Lepton(レプトン)
- 口コミ評価
- 4.2(272件)
- 英語・英会話
- /
- 5歳 〜
- 英語・英会話
- /
- 5歳 〜

中学校の成績が非常によく、英検などでもリスニングで97%の正解率でした
コース・料金(月会費・月謝)
- Lepton(レプトン)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 茨進Leptonつくば松代教室茨城県つくば市松代1丁目15番5研究学園駅より徒歩23分詳細茨進Leptonつくば松代教室
- 茨進Leptonつくば竹園教室茨城県つくば市竹園3丁目23-2つくば駅より徒歩15分詳細茨進Leptonつくば竹園教室

水に飛び込むことが怖くなくなった。お風呂で顔や頭を洗うときに、顔が濡れても平気になってきた。がむしゃらにでも泳いでみようとする姿勢が出てきた。

かなり体力がついた。

ピアノは嫌いにはならなかった。ただ、練習するようになるかと思ったが、変わらず練習は嫌がっていた。

まず、打ち込める事が出来たことが良かったと思います。姿勢も良くなりました。筑波大学の精鋭の学生さんの指導が受けられますし、大人の方も子ども達に思いやりと熱意を持って接して下さいます。

先生、コーチによく質問などして、頑張っています。チームワークがよくなってきました。

単語や日常的な会話を中心として、確実に英語会話力が上がった。

礼儀正しくなったことと、基礎体力や柔軟性がついた。体幹がしっかりした。

大きな変化は特にありませんが習いは自前に比べて、部活動や交流会などでさまざまなことに挑戦するようになりました。

ピアノに楽しく取り組み自分自身でも成長を感じているようだ

お返事すること挨拶をすることがしっかりできるようになりました。
体験レッスン参加者の声
最近見た教室
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
3歳1ヶ月の男の子とお母さん
みんなから「コーチこんにちは!」「コーチ!」「コーチ!」ととても慕わられ、常に笑顔で、他学年と同時にレッスンするにも関わらず、その子その子の達成度や理解力に合った指導を行っていた。少し頑張ればできる程度の指導で、達成して褒められ、皆とても嬉しそうだった。先生も子ども達もとても楽しそうで、息子はバスケではなくまだラグビーだったが、それでも一緒にゲームを楽しめていた。この人なら安心して任せられると思えた。
0歳の女の子とお母さん
きちんと整えられており、清潔感があった。
入り口から入ってすぐが教室だが、
外から中の様子が見えないよう目隠しされているのが良かった。
1歳8ヶ月の男の子と保護者
体験は我が家だけでしたが、同じ年齢でも月齢が細かくクラス分けされているため、同じぐらいの子たちの成長がわかるのが良い点だと感じました。
テンポよく行われていくレッスンで子供がまだしたいという気持ちになるであろう点にも好印象でした。
0歳2ヶ月の女の子とお母さん
自分の知らない、子供とのコミュニケーションの取り方や、コミュニケーションを取りやすい歌など、新しい知識を得ることができてよかったです。
0歳7ヶ月の男の子とお母さん
小規模で整理整頓されている感じでした。
身近に数字や漢字などを飾るだけでも目に入るもので少しずつ習慣にするだけでも良いとのことだったのでディスプレイ?壁にアルファベットのポスターや折り紙をラミネートしてあるものが飾ってあって家でも簡単にできるなと参考になりました。
地べたに座っての授業だったのですがとても寒かったです…。