石川台駅の小学1年生の子どもが通えるスポーツ・運動教室、LUNA STUDIO
エリア・駅 石川台駅
習い事 スポーツ・運動,LUNA STUDIO
詳細条件 小1
LUNA STUDIOのスクール一覧
東京都
スクール名 | 住所 |
---|---|
LUNA STUDIO 雪が谷大塚校 | 東京都大田区南雪谷2丁目2-13 |
LUNA STUDIO 南千束校 | 東京都大田区南千束1丁目4-4 |
体験レッスン参加者の声
スポーツ・運動スクールってどんなところ?
サッカーや野球、スイミングなど、習い事で定期的に体を動かすことで体力が付き、スポーツを通して礼儀や挨拶、チームワークを身につけることができるスポーツ・運動スクール。体力を持て余しがちな子どもたちの、パワー発散の場としても最適です。
神経系がぐんぐんと発達する小さな頃からスポーツ・運動スクールに通うことで、基礎運動能力が鍛えられ、大きくなってからチャレンジする色々なスポーツの基礎となります。
遊びとしてスポーツを楽しむのとは違い、習い事として行うスポーツでは、決められた時間やメニューに従って体を動かすので、より効率的に体力や瞬発力、持続力、集中力などが鍛えられます。
体を動かす運動系の習い事としては、スイミングやサッカーなどのスポーツの他、空手や剣道などの武道、バレエやダンスなどもあります。体験レッスンを行っているところも多いので、まずは体験してみて、子どもが楽しんで続けられるスポーツ・運動スクールを見つけましょう。
・身につくスキル:体力・基礎運動能力・瞬発力・持続力・集中力・協調性・礼儀
7歳の男の子とお父さん
人数が多かったので先生がたがひとりひとり指導が行き届くのかが心配でしたが、3人いらしたので、いろいろアドバイスしてました。また体験でやや緊張気味だったこどもにも褒めたり声がけしてくれてたので、安心しました。優しい雰囲気の先生が多い様な感じでした。手際良くスピード感があるレッスンだと思います。
4歳3ヶ月の男の子とお母さん
生徒は10名以下(8名くらい?)だったにも関わらず先生が3人いたので、マットやアスレチックのレイアウト変更等テキパキと対応できており、子どもの様子もきめ細かく見てくださっていたところ。「逆立ちの時は、どこを見るんだっけ?」等子ども自身に考えさせるような声がけをしており、「床を見て!」等一方的な声がけではなかった点。
3歳5ヶ月の女の子とお母さん
実際の授業に一緒に参加させてもらえることで、通常授業の内容が子どもに合っているか、適しているかを判断できて良かったです。また、授業内容も初めての子どもでもついていけるような内容だったので子どもが楽しんで参加できた点も良かったです。
10歳の男の子とお父さん
元気いっぱいの先生でした。褒めて伸ばす、といったことから、レベルの高い子には膝の使い方といった細かいアドバイスまで、きめ細やかな印象でした。また、技をずっと教えるのではなく、基礎体力・体の使い方を楽しみながら習得するようなメニューもあり、土台がしっかりとした子が育つだろうな、と思いました。
6歳の男の子とお母さん
若い男性2人、女性1人が教えてくれました。みなさんとても優しく、すぐに名前を覚えてくれて何度も名前を呼んで声をかけてくださり、気にかけてくれていました。何に興味があるか聞き出してくれてその話題で緊張をほぐしてくれて、和気あいあい教えてくださりました。