明大前駅の小学1年生の子どもが通える児童くらぶ
児童くらぶのスクール一覧
東京都
スクール名 | 住所 |
---|---|
児童くらぶ(そろばん教室) 明大前教室 | 東京都世田谷区松原2-42-5 |
児童くらぶ(そろばん教室) 下高井戸教室 | 東京都杉並区下高井戸1-2-13 |
児童くらぶ(そろばん教室) 永福町教室 | 東京都杉並区和泉3-7-1 |
児童くらぶ(そろばん教室) 西永福教室 | 東京都杉並区永福4-18-2 |
児童くらぶ(そろばん教室) 笹塚教室 | 東京都渋谷区笹塚1-28-6 |
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
8歳の女の子とお母さん
設定されたレッスン時間内であれば、子どもはいつ通ってもいいシステムです。そのため、この時間なら通常空いている、ということで体験時間を設けていただきましたが、実際はとても混み合っていました。通う側としては、時間が選べて融通が効く利点はありますが、そろばんに慣れるまでは、子どもが少ない時間に通わせたいと思いました。全員がもくもくと計算に集中できる訳ではないので、2人の先生はとても忙しそうでした。ただ、その中でも丁寧に説明いただけました。子どもも、楽しかったと申しています。
5歳8ヶ月の男の子とお母さん
私自身そろばんを習った経験がなかったので全く想像がつかぬまま参加させて頂きました。また、まだ数字の書きも完璧とは言えない年中が何をやるのだろうと思っていましたが、テキストが分かりやすく飽きさせないものでしたので続けられそうだなと感じました。
4歳10ヶ月の男の子とお母さん
実際の教材を見たり、教室の雰囲気などを見る事が出来て良かったです。また、実際に通い始めた時の子どもの姿をイメージも出来ました。
習い始めのタイミングも、先生に子どもの姿を見て、教えて頂いたので、良かったです。
5歳1ヶ月の男の子とお母さん
もともと就学前準備として、座学教室を探しており、自らもそろばん教室に通っていたことから、近所で通えるところがないかインターネット検索したところ、場所が近かったのとお友達も興味があったので、一緒に参加してみました。
4歳8ヶ月の女の子とお母さん
姉妹で体験させていただいた。姉は小学一年生、妹は年少なので知識量や数字への理解度も全く異なっているが、それぞれの理解度に合わせて教えてくださった。また、先生がお二方いらっしゃったが、お二方とも優しい雰囲気で子供も緊張せず体験できたように感じた。