佐倉駅の習い事おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約37万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室

トライ式英会話
- 口コミ評価
- 4.2(136件)
- 英語・英会話
- /
- 6歳 〜 15歳
- 体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 6歳 〜 15歳
- 体験レッスン

自ら考えて話すようになり、積極的な性格になり、それが一番だと思う
コース・料金(月会費・月謝)
- 英会話入門コース
- 英検Jr®対策 / 英検®級別対策
- 小学校英語対策コース
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 京成佐倉駅前校千葉県佐倉市栄町18-18京成佐倉駅より徒歩1分詳細京成佐倉駅前校

JDACダンススクール
- 口コミ評価
- 4.7(6件)
- ダンス
- /
- 3歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- ダンス
- /
- 3歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

大きな変化はないですが特に嫌がる事なく行ってくれているので幼稚園とは違う環境で色んな事を学べているのではないかと思います。
コース・料金(月会費・月謝)
- シャイン(基礎)
- 7,062 円
- スター(初級)
- 7,667 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 京成佐倉駅前校千葉県佐倉市栄町21-8京成佐倉駅より徒歩1分詳細京成佐倉駅前校

いしど式 石戸珠算学園
- 口コミ評価
- 4.2(175件)
- そろばん
- /
- 3歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- そろばん
- /
- 3歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

自分で接近に予習したり、復習して練度を高めるようになったこと
コース・料金(月会費・月謝)
- 石戸珠算学園
- 7,150 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 佐倉中央教室千葉県佐倉市栄町7-8京成佐倉駅より徒歩2分詳細佐倉中央教室

ベネッセの英語教室 BE studio
- 口コミ評価
- 4.2(1382件)
- 英語・英会話
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

すごく細かく教えて頂き。また分からない事があればそこもわかるようにちきんと指導いただいたので わかりやすさもありすごく上達しといます
コース・料金(月会費・月謝)
- ベネッセの英語教室 BE studio(ホーム校)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 新町教室千葉県佐倉市新町京成佐倉駅より徒歩9分詳細新町教室

ECCジュニア
- 口コミ評価
- 4.3(3587件)
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

聞くこと、話すことからレッスンが始まるため、発音はとても上手です。ヒアリングもかなりできるようで、成果が見て取れます
コース・料金(月会費・月謝)
- 英語・英会話スタンダードプラン
- 7,700 円
- 英語・英会話スーパーラーニングプラン
- 12,100 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 表町教室千葉県佐倉市表町1-13-13佐倉駅より徒歩5分詳細表町教室

トライ式プログラミング教室
- 口コミ評価
- 4.0(79件)
- プログラミング・ロボット
- /
- 6歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- プログラミング・ロボット
- /
- 6歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

楽しく成長している 充実した習い事 学校では教わらない細かい部分まで 見ていただいています
コース・料金(月会費・月謝)
- スタンダードコース(90分×24回, 月2回)
- 8,800 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 京成佐倉駅前校千葉県佐倉市栄町18-18京成佐倉駅より徒歩1分詳細京成佐倉駅前校

多種目スポーツスクール JJMIX
- 口コミ評価
- 4.1(96件)
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 2歳 〜 8歳
- 無料体験レッスン
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 2歳 〜 8歳
- 無料体験レッスン

積極的に運動をするようになり、いい影響があったとおもいます。
コース・料金(月会費・月謝)
- JJMIX (多種目スポーツスクール)
- 8,290 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 松ヶ丘千葉県佐倉市188-165京成佐倉駅より徒歩7分詳細松ヶ丘

光英チャレンジクラブ
- 口コミ評価
- 5.0(4件)
- そろばん
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- そろばん
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)
- 口コミ評価
- 3.9(4030件)
- 英語・英会話
- /
- 1歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 1歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

英語に対する抵抗が全くなく、楽しんで通っています。多くの単語に触れる指導をしてくれるので日常生活でも英単語が簡単に出てくるようになりました。
コース・料金(月会費・月謝)
- 1才・2才親子コース
- 3,773 円
- 2才・3才コース
- 7,700 円
- 4才~6才コース
- 7,700 円
- 小学生コース
- 7,700 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 佐倉教室千葉県佐倉市表町1-6-3佐倉駅より徒歩3分詳細佐倉教室

体力の向上 交友関係が広がった 集中力の向上 協調性の向上 以上

習う前までは、苦手意識が強かったひらがなもすらすら書けるようになり、字体も綺麗に書けるようになってきました。本人も書けることが、自信に繋がり、積極的に文字を書くようになりました。家では甘えがでるが、教室に行ってる間は集中して取り組み、宿題も頑張ってやるようになり、小学校入学前に勉強への興味付けにもなったように感じます。

ピアノだけでなくうたもじょうずになった。音符の譜読みもはやくなったし難しい曲も弾けるようになった 自分に自信がついた

発表会やコンクールを通じて積極性も出てきたと思います。よかった

通常レッスン期は基本をみっちり。 繰り返しのようですが、丁寧な指導。 発表会練習になると、特別レッスンが続き、細かい指導のようです。

準備など自分でやらなくてはならないことがいろいろ増えてちゃんとやっています。

やっていくうちにどんどん書き方が上手になり、もっと上手に書きたい、先生のようにきれいな字を書きたいと向上心が出てきました。定期的に行われる検定も効果的で、積極的に取り組んでいます。

好きなことなので、進んで準備をしてくれるようになりました。下校後のペースを理解してくれています。

家での練習は毎日していない。簡単で好きな曲はよく弾くようになったが、課題曲が難しくなってきたのか、弾けずに泣くことが多くなり、ピアノがあまり好きではなくなってきているのかも。

ピアノは、楽しそうでドンドン上達しているので良いかと。発表会も初めて参加して頑張っていました。
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
3歳5ヶ月の女の子とお母さん
体育館に入るとすぐ元気に明るくあいさつしてくれました。それから準備などをしながら子供達と接してくれました。初めてなのできまづい雰囲気やどこにいて時間まで何をしていればいいのか分からなかったらどうしようかなども考えましたが…そんな事もなく子供もすぐ馴染めたようで助かりました。分かりやすく教えてくれました。
9歳の男の子とお母さん
穏やかな話し方で声の調子も聞き取りやすく、ゆっくり話されるので、子供も聞きやすいと思います。しかし、英会話レッスンとしては少し抑揚に欠けるところもあり、もう少し表情やジェスチャーに富んだ授業がほしいと思いました。
7歳の男の子とお母さん
ほかの子たちに教えているところを直接見ることはできなかったのですが、お教室に入ってきた子たちが元気に挨拶して入ってくる姿や、「先生宿題やってきたよー見て!」と言っている姿、我が子に積極的に話しかけてくれる面倒見の良い子が多く、先生の印象と同じく男女ともに優しい子たちが多い雰囲気でした。
7歳の男の子とお母さん
非常に明るいと感じました。毎月ある検定の情報が一番見える位置に掲示されていて、やる気を引き立たせる工夫がされていました。一人で一つ長机が使用できるので、そろばん、タブレット、問題集など沢山広げても十分な広さがありました。
3歳8ヶ月の男の子とお母さん
うちの子供は落ち着きがなく暴れたいほうだいでした。こちらが大声でやめなさい、と注意してしまうほど気になレッスンの邪魔になってしまったかましれません。でも、落ち着いて対応してくださり、おおらかに見届けながら、うまく気持ちをダンスにもっていき、流石です
とても好印象でした。