新検見川駅の習い事おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約37万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室

そろばん教室88くん
- 口コミ評価
- 4.2(340件)
- そろばん
- /
- 3歳 〜 15歳
- 体験レッスン
- そろばん
- /
- 3歳 〜 15歳
- 体験レッスン

慣れてきて、計算が早くなり、上達、達成感を感じられるように思った
コース・料金(月会費・月謝)
- 通常コース
- 入門コース
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- イオンスタイル検見川浜千葉県千葉市美浜区真砂4丁目2-6検見川浜駅より徒歩2分詳細イオンスタイル検見川浜

ベネッセの英語教室 BE studio
- 口コミ評価
- 4.2(1382件)
- 英語・英会話
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

主体的に勉強を始めるようになった。 忙しい時は手を抜きがち。
コース・料金(月会費・月謝)
- ベネッセの英語教室 BE studio(ホーム校)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

リベルタサッカースクール
- 口コミ評価
- 4.3(1596件)
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験/お問い合わせ
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験/お問い合わせ

ECCジュニア
- 口コミ評価
- 4.3(3587件)
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

英語が楽しいようで、ECCのCDを何回も聞いて自然と暗記していたり街中でアルファベットを見るといつも読もうとしてます。
コース・料金(月会費・月謝)
- 英語・英会話スタンダードプラン
- 7,700 円
- 英検®対策コース
- 6,600 円
- 英語・英会話スーパーラーニングプラン
- 12,100 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 検見川町2丁目教室千葉県千葉市花見川区検見川町新検見川駅より徒歩6分詳細検見川町2丁目教室
- 幕張勤労市民プラザ教室千葉県千葉市美浜区若葉3丁目海浜幕張駅より徒歩13分詳細幕張勤労市民プラザ教室

PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)
- 口コミ評価
- 3.9(4030件)
- 英語・英会話
- /
- 1歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 1歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

月に1度のネイティブteacherのレッスンで、外国の方とふれあうことができ、リスニング力もついたし、家でも簡単な単語は発音して会話に混ぜてくれるので、早くから始めてよかったなと思ってます。 母子分離が早かったから、幼稚園の時にも困らなかったです。
コース・料金(月会費・月謝)
- 1才・2才親子コース
- 3,773 円
- 2才・3才コース
- 7,700 円
- 4才~6才コース
- 7,700 円
- 小学生コース
- 7,700 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 新検見川教室千葉県千葉市花見川区畑町432-1新検見川駅より徒歩19分詳細新検見川教室

ラボ・パーティ
- 口コミ評価
- 4.3(213件)
- 英語・英会話/幼児教室
- /
- 0歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話/幼児教室
- /
- 0歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

表情が豊かになり楽しげにその日あったことを話してくれるようになった
コース・料金(月会費・月謝)
- 幼児コース
- 7,700 円
- 小学生(低学年・高学年)コース
- 8,800 円
- ~3歳コース
- 5,830 円
- 中学生コース
- 8,800 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

ベースボールスクール ポルテ
- 口コミ評価
- 4.3(682件)
- 野球
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 野球
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

声が小さい息子が大きな声で挨拶が出来るようになったり、ひっこみじあんだった息子が積極的に人と会話をすることが出来るようになってびっくりしています。
コース・料金(月会費・月謝)
- ポルテ (野球教室)
- 8,840 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 検見川千葉県千葉市花見川区花園町1035新検見川駅より徒歩9分詳細検見川

シェア畑
- 口コミ評価
- 4.2(13件)
- 自然体験
- /
- 3歳 〜 12歳
- オンライン説明会
- 自然体験
- /
- 3歳 〜 12歳
- オンライン説明会

はじめてから数か月は息子があまり興味を持たず、失敗したかなとも思っていたのですがシェア畑定期的に行っている農園でのカレーイベントに連れて行ったところ「野菜が入っててもおいしい!」ととても喜んでくれました。そこからは野菜にも興味を持ってくれるようになり段々と 食べられる野菜が増えてきています。
コース・料金(月会費・月謝)
- シェア畑 3㎡
- 7,300 円
- シェア畑 10㎡
- 9,900 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- シェア畑 千葉検見川千葉県千葉市花見川区検見川町5-2382-1 付近新検見川駅より徒歩9分詳細シェア畑 千葉検見川

セイハ英語学院
- 口コミ評価
- 4.1(1613件)
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

とにかく楽しく行っている。大人の人や初めて会う子供でも仲良く出来ている。英語もよく話すし、単語もよく知っている。
コース・料金(月会費・月謝)
- TTハロー1(0~2歳、日本人と隔週外国人の先生)
- TTハロー2(2~3歳、日本人と隔週外国人の先生)
- TTプリスクールコース(年少から年長、日本人と隔週外国人の先生)
- TTエレメンタリーA(小学1年~3年生、日本人と隔週外国人の先生)
- TTエレメンタリーB(小学4年~6年生、日本人と隔週外国人の先生)
- TTハローミックス(0~3歳、日本人と隔週外国人の先生)
- 英検
- TT中学生コース(中学1~3年生、日本人と隔週外国人の先生)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- イオンスタイル検見川浜千葉県千葉市美浜区真砂4丁目2-6検見川浜駅より徒歩2分詳細イオンスタイル検見川浜

ECCジュニア【かんじ・漢検コース】
- 口コミ評価
- 4.2(10件)
- 国語・文章表現
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 国語・文章表現
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

とても積極的に勉強へ取り組むようになりました。勉強の内容もよく理解し、問題もすらすらと解けるようになりました。
コース・料金(月会費・月謝)
- かんじ・漢検コース
- 5,500 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 検見川町2丁目教室千葉県千葉市花見川区検見川町新検見川駅より徒歩6分詳細検見川町2丁目教室

ECCジュニア【さんすう・計算コース】
- 口コミ評価
- 4.3(58件)
- 算数
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 算数
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

計算が明らかに早くなったことと割り算や百分率など難しい計算も理解できるようになった。
コース・料金(月会費・月謝)
- さんすう・計算検定コース
- 5,500 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 検見川町2丁目教室千葉県千葉市花見川区検見川町新検見川駅より徒歩6分詳細検見川町2丁目教室

ECCジュニア【すらすらマイプリントコース(算国理社)】
- 口コミ評価
- 4.2(21件)
- その他学習教室
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- その他学習教室
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

勉強に対して少し前向きになったと思います。 マンツーマンで勉強を教えてもらえるので、わかりやすく理解することが苦手な子供でも大丈夫だと思います。
コース・料金(月会費・月謝)
- すらすらマイプリントコース
- 6,600 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 検見川町2丁目教室千葉県千葉市花見川区検見川町新検見川駅より徒歩6分詳細検見川町2丁目教室

ガールスカウト
- 口コミ評価
- 5.0(7件)
- ガールスカウト・ボーイスカウト
- /
- 5歳 〜 15歳
- 体験レッスン
- ガールスカウト・ボーイスカウト
- /
- 5歳 〜 15歳
- 体験レッスン

内向的な娘ですが、学校では体験できないような事を挑戦させてもらい、大きな自信につながっているような気がします。学校の勉強以外の生きていくために必要な知識を身につけてくれいると感じています。
コース・料金(月会費・月謝)
- ガールスカウト
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

笑顔と成長のバスケ教室Tanza
- 口コミ評価
- 4.2(8件)
- バスケットボール
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- バスケットボール
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

バスケがもっと好きになった
コース・料金(月会費・月謝)
- U12(6歳~12歳)
- 5,500 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 検見川総合運動場千葉県千葉市花見川区花園町1035 検見川総合運動場新検見川駅より徒歩11分詳細検見川総合運動場

QUREOプログラミング教室
- 口コミ評価
- 4.0(41件)
- プログラミング・ロボット
- /
- 7歳 〜 12歳
- 資料請求
- プログラミング・ロボット
- /
- 7歳 〜 12歳
- 資料請求

積極的に勉強に向かっている様子から、勉強に対してポジティブな姿勢を持てていることが良い。
コース・料金(月会費・月謝)
- QUREOプログラミング教室
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 森塾 新検見川校千葉県千葉市花見川区南花園2-2-20新検見川駅より徒歩1分詳細森塾 新検見川校

子ども英語教室 Lepton(レプトン)
- 口コミ評価
- 4.2(272件)
- 英語・英会話
- /
- 5歳 〜
- 英語・英会話
- /
- 5歳 〜

中学校の成績が非常によく、英検などでもリスニングで97%の正解率でした
コース・料金(月会費・月謝)
- Lepton(レプトン)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 市進学院Lepton検見川浜教室千葉県千葉市美浜区真砂4-1-10検見川浜駅より徒歩4分詳細市進学院Lepton検見川浜教室
- 市進学院Lepton検見川教室千葉県千葉市花見川区花園2-1-25新検見川駅より徒歩2分詳細市進学院Lepton検見川教室

水に顔をつけられようになった。親だと甘えるが、我慢強く取り組んでいるようだ

今までは勉強をしてこなかった為わからないと決めつけて自分から勉強する事はありませんでしたが、今では積極的に勉強をするようになりました。

毎日とても楽しそうで、将来の夢へともいきました。 身長がよくのびました。

元々作品づくりは好きな子でしたが、さまざまなな本格的な作品づくりを体験することができ、積極性や作品を仕上げるまでの丁寧さが備わったように思います。ただ自分が頑張るだけでは無く、他の子の作品を見て、「すごい」「いいね」と認められる様子も良かったと思います。
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
9歳の男の子とお母さん
終始、大変和やかな雰囲気。高学年の子どもが低学年の子どもに教えたりする姿も見られ、楽しい時間を過ごしているようだった。
4歳2ヶ月の男の子とお母さん
今回は数字がまだ書けなかった為、子供に合わせて考えてくださいました。
子供が話を素直に話を聞いている姿を見て、よかったと思います。
今回は数字が書けなかった為、カリキュラム通りではなかったと思いますが、流れについて詳しく教えてくださったので参考になりました。
4歳4ヶ月の男の子とお母さん
先生が2人居て、一人が子供につきっきりで体験させてくれ、もう一人が親に説明をしてくれるスタイルだったので時間のロスが少なくいいと思いました。子供も親が隣に居るより本来のクラスの様に体験できていたと思います。
7歳の女の子とお父さん
まず、黙想を数秒間行った後に先生に挨拶して受講開始です。まず、先生から、そろばんの珠の動かし方を教えていただき、実際に動かしてみます。少し慣れて来たら、今度は簡単な足し算引き算をそろばんで行います。子供は終始緊張しているように見えましたが、問題をやり遂げた時の達成感は見て取れました。
1歳5ヶ月の女の子とお母さん
実際に通常の授業に参加できて良かったです。習い始めた時に毎週こんな感じなんだろうな、というイメージが出来ました。質問した際にも丁寧に答えていただけたので、安心して通えると思いました。