吉川美南駅の習い事おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約37万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室

ベネッセの英語教室 BE studio
- 口コミ評価
- 4.2(1382件)
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

先生が優しく接していて友達とも楽しくがんばっていて上達しています。
コース・料金(月会費・月謝)
- ベネッセの英語教室 BE studio(プラザ校)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- イオンタウン吉川美南プラザ埼玉県吉川市美南3-23-1 イオンタウン吉川美南 2F吉川美南駅より徒歩2分詳細イオンタウン吉川美南プラザ

biima sports
- 口コミ評価
- 4.3(112件)
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 3歳 〜 9歳
- 無料体験レッスン
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 3歳 〜 9歳
- 無料体験レッスン

まだ始めて3ヶ月なのですが、バスケットボールのドリブルが出来るようになったり、パスもとても上手です。もともと身体の使い方は上手なので、良い先生に教えて頂ければ、どんどん伸びるだろうな、と思っていました。上手にできると、先生は褒めてくださり、そして次のレベルの事をチャレンジするように促して下さるのですが、初めはそれが注意されていると思い、少し戸惑っていました。帰り道に「できてるから、もっと難しいことを教えて下さってるんだよ」と伝えると、理解したのか、次からは先生からのコメントにへこたれる事もなくなりました。
コース・料金(月会費・月謝)
- 年少・年中コース
- 9,980 円
- 年長・小1〜3コース
- 9,980 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 新三郷校埼玉県三郷市采女(うねめ)1-121新三郷駅より徒歩7分詳細新三郷校

ヤマハ英語教室
- 口コミ評価
- 4.2(533件)
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

ふとした生活の中で英語を利用した発言などを感じる時があるので多少は実感している
コース・料金(月会費・月謝)
- えいごでいっしょ(1~2歳)
- 5,280 円
- リズムポケット(2~3歳)
- 5,280 円
- ポップコーントーク(3~4歳)
- 5,280 円
- TALKids(4~6歳)
- 7,480 円
- 英語でコミュニケーション1(小学1~3年生)
- 8,030 円
- ジュニアえいごProgress(小学4~6年生)
- 8,580 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- ユニスタイルららぽーと 新三郷センター [運営:ミリオン楽器]埼玉県三郷市新三郷ららシティ3丁目1-1新三郷駅より徒歩3分詳細ユニスタイルららぽーと 新三郷センター [運営:ミリオン楽器]

ドルトムント・サッカーアカデミー
- 口コミ評価
- 4.4(34件)
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 体験レッスン
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 体験レッスン

まだ始めたばかりなので、変化はこれからかなと思います。 精神的には強くなってきたかと見受けられます。
コース・料金(月会費・月謝)
- U-8クラス
- 7,700 円
- U-10クラス
- 8,800 円
- U-12クラス
- 9,900 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 三郷会場埼玉県三郷市采女1-121新三郷駅より徒歩7分詳細三郷会場

多種目スポーツスクール JJMIX
- 口コミ評価
- 4.1(96件)
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 2歳 〜 8歳
- 無料体験レッスン
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 2歳 〜 8歳
- 無料体験レッスン

積極的に運動をするようになり、いい影響があったとおもいます。
コース・料金(月会費・月謝)
- JJMIX (多種目スポーツスクール)
- 6,810 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 吉川美南埼玉県吉川市美南2-6吉川美南駅より徒歩5分詳細吉川美南

ECCジュニア
- 口コミ評価
- 4.3(3587件)
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

習い事を通して宿題を自分から計画的にするようになったり、積極的になった。
コース・料金(月会費・月謝)
- 英語・英会話スタンダードプラン
- 7,700 円
- 英語・英会話スーパーラーニングプラン
- 12,100 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

リベルタサッカースクール
- 口コミ評価
- 4.3(1596件)
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験/お問い合わせ
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験/お問い合わせ

かなり少しづつだか、出来ることが増えてきた。運動に 苦手意識はあるが、友達も出来て通えている。
コース・料金(月会費・月謝)
- リベルタ (幼児〜小学生 サッカー教室)
- 8,840 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 三郷埼玉県吉川市美南2-6吉川美南駅より徒歩5分詳細三郷

ECCジュニア【すらすらマイプリントコース(算国理社)】
- 口コミ評価
- 4.2(21件)
- その他学習教室
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- その他学習教室
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

勉強に対して少し前向きになったと思います。 マンツーマンで勉強を教えてもらえるので、わかりやすく理解することが苦手な子供でも大丈夫だと思います。
コース・料金(月会費・月謝)
- すらすらマイプリントコース
- 6,600 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 吉川みなみ教室埼玉県吉川市中曽根2-14-19吉川美南駅より徒歩15分詳細吉川みなみ教室

QUREOプログラミング教室
- 口コミ評価
- 4.0(41件)
- プログラミング・ロボット
- /
- 7歳 〜 12歳
- 資料請求
- プログラミング・ロボット
- /
- 7歳 〜 12歳
- 資料請求

積極的に勉強に向かっている様子から、勉強に対してポジティブな姿勢を持てていることが良い。
コース・料金(月会費・月謝)
- QUREOプログラミング教室
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 森塾 吉川校埼玉県吉川市木売1-5-3吉川駅より徒歩1分詳細森塾 吉川校

泳ぎは全く出来なかったのに、一年半で背泳ぎまで出来るようになった。本人も試験に落ちてもめげずに前向きに取り組んでいる

全体的に技術が上達し、運動能力や体力も上がったように思います。

子供に、小学校の英語の授業が楽しくなってきたと言われました。

素敵な作品が完成するのが毎回楽しみです。 本人らしさが出ていていいなと思います。

家で、教室に通う前に頑張って練習しているが楽しそうにやっている。

自宅で練習するのはあまり好きではないようだが、レッスンで誉められることはうれしそうにしている。

サッカーを通じて継続して物事に取り組めるようになったと思う。

スクールでは、先生の指導がよく楽しくスポーツがより得意になった。

2人ともそうですが、課題が出されて家で練習して、合格したら次の課題にチャレンジします。 子供のやる気を引き出す声かけ(褒めるときは大げさに注意する時はやる気が出るような言い方)をしてくださるので、うまくいかない時でももう少しがんばると、以前より粘り強くなりました。

幼児の時は楽しく体を動かすことを中心にやっていただき、小学生に上がると試合に向けてサッカーのルールを学び、練習も厳しさが増して上達していっていると思います。学年によって人数が少ない学年があるのがちょいと残念です。が、ほかの学年にお手伝いしてもらいながらみんなで上手くなろうとしているところは良いと感じます。

技術面はよくわからないですが、毎回楽しく通っており、他の年代の子達とも仲良く楽しく活動しているようです。
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
5歳1ヶ月の女の子とお母さん
子供の扱いにとても慣れていて、子供が初めから、ワクワクしている様子でした。
人見知りをすることも多いのですが、この日はそんなこともなく、すぐに先生と打ち解けていました。
5歳10ヵ月の男の子とお父さん
コーチはスクール生に対して、話を聞かせる工夫をしていた。
声量、強弱等注目を集めるような手法を取っていた。自ら展示することで正しく理解させることや、ゲームせいを持たせた練習を取り入れることで楽しく実施させていた。特に考えさせる練習が多かった。
4歳3ヵ月の男の子とお父さん
最初はなかなか皆の輪に入れず困ってましたが、たびたびコーチが一緒にやろうと優しく気遣いをかけてくれたのが嬉しかったです。最後は本人も元気よく『またサッカーやりたい』ととても楽しんで参加することが出来たので、その一言に尽きると思います。始めはなかなか慣れるのに時間かかるかと思いますが、なによりも楽しんでくれると良いなと思います。
3歳半の男の子とお母さん
上手くできなくても話を聞いてなくても、怒らず頑張った部分を褒めてもらえたことです。本人ははじめての体操教室で緊張したようで珍しく昼寝もしてました。体の使い方が普段の公園遊びとは違って、遊びながらいろんな運動が学べるのが良いと思いました。
6歳の女の子とお母さん
分からないことがあってもヒントを与えてくれて答えが分かるまでつきあってくれる。日本人講師もついているので質問しやすい雰囲気でした。歌ったり踊ったりしながら英語を覚えられる楽しく続けられそうでし,