花巻駅の習い事おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約37万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室

リベルタサッカースクール
- 口コミ評価
- 4.3(1596件)
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験/お問い合わせ
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験/お問い合わせ

スクールの指導のおかげで体力が上がり体育でいい成績を残せた。
コース・料金(月会費・月謝)
- リベルタ (幼児〜小学生 サッカー教室)
- 8,380 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 桜台岩手県花巻市下幅292花巻駅より徒歩8分詳細桜台

バスケットボールスクール ハーツ
- 口コミ評価
- 4.2(395件)
- バスケットボール
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- バスケットボール
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

もともと運動神経は良い方であったが、楽しみに体を動かすようになった。
コース・料金(月会費・月謝)
- ハーツ (バスケットボール教室)
- 8,380 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 花巻岩手県花巻市城内1-1-43花巻駅より徒歩11分詳細花巻

PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)
- 口コミ評価
- 3.9(4030件)
- 英語・英会話
- /
- 1歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 1歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

英語でものや単語をしゃべったりたまにしているので役に立っている
コース・料金(月会費・月謝)
- 1才・2才親子コース
- 3,773 円
- 2才・3才コース
- 7,700 円
- 4才~6才コース
- 7,700 円
- 小学生コース
- 7,700 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

ガールスカウト
- 口コミ評価
- 5.0(7件)
- ガールスカウト・ボーイスカウト
- /
- 5歳 〜 15歳
- 体験レッスン
- ガールスカウト・ボーイスカウト
- /
- 5歳 〜 15歳
- 体験レッスン

内向的な娘ですが、学校では体験できないような事を挑戦させてもらい、大きな自信につながっているような気がします。学校の勉強以外の生きていくために必要な知識を身につけてくれいると感じています。
コース・料金(月会費・月謝)
- ガールスカウト
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 岩手県第5団岩手県花巻市花城町詳細岩手県第5団

子ども英語教室 Lepton(レプトン)
- 口コミ評価
- 4.2(272件)
- 英語・英会話
- /
- 5歳 〜
- 英語・英会話
- /
- 5歳 〜

英語で会話するとき 表情などを学校では教わらないことも教えていただいた
コース・料金(月会費・月謝)
- Lepton(レプトン)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- まつがくLepton花巻教室岩手県花巻市桜台2-3-25花巻駅より徒歩8分詳細まつがくLepton花巻教室

もともと泳ぎが得意ではなかったが、わかりやすく楽しい指導のおかげで上達した。

計算が駄目だったが、そろばんを習っているうちに計算ができるようになり、暗算でも正確に計算できるくらいまで上達した。

苦手な事があってもチャレンジする姿勢、友達と競い、伸ばそうとする力がついてきたかなと思います。

サッカースポーツ少年団ではキーパーでしたが、蹴球塾ではキーパー以外の技術を教えてくれると言っていた。下手すぎてみんなに迷惑かけてるけど楽しんでいるようです

学区外の友達と色々話をして協力しながら練習をしたり、分からない事があると先生に自分から聞きに言ったり出来るようになりました。

先生の丁寧な指導によりわかりやすいと日頃から伝えてくれます。基本から教えてくれるのでやりやすいとのことです。

とても演奏が上手になったとおもいます。しかも、とても積極的になりました。

青帯になりました。頑張って練習しました。お兄さんたちにも習って頑張りました

英会話中心、外国人の先生の授業なので楽しんでいた。また中学2年生で英検準2級まで取ることができた。

人数もたくさんいて友達がたくさんできること、他の学校の子達とも交流できるので良いと思います。 いろんなカテゴリーがあるのでレギュラー以外でも試合の経験ができることがプラスになりました。 高校サッカーでの活躍も目指しているようなので基本をしっかりと身に付けていると感じます。 とにかく基本の止める蹴るという事を指導していただけてこれからのサッカー人生に大きく役立つと思います。 試合なども多く疲労がたまることもあるようですが、一生懸命に日々頑張っている姿を見れるのも習い事の醍醐味かと思います。

以前に比べかなり上達したと思います。指導が良かったんだと思います

先生の指導もあり、はじめに比べるととても上手になったと思います! 見ているこちらもあっと驚かされます。
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
3歳3ヶ月の女の子とお母さん
お若い先生でしたがしっかり1人1人を見ていて個々に合わせた指導法と全員が答えれるような問いかけや
年齢とわず自主性を尊重して頂き3歳の娘にも号令を任せて下さったり良い経験をさせて頂きました!
先生も子供たちも明るく優しい頼りになる方々で安心して預けることができました。