SUPER SONICS(スーパーソニックス)【バスケットボール】 所沢市立南小学校

4.0(3件)
埼玉県所沢市南住吉の子どもバスケットボールスクール
SUPER SONICS(スーパーソニックス)【バスケットボール】 所沢市立南小学校
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
バスケットボール
7歳 〜 12歳
埼玉県所沢市南住吉18-29 所沢市立南小学校
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

SUPER SONICS(スーパーソニックス)【バスケットボール】 所沢市立南小学校について

  • スーパーソニックスは埼玉県所沢市にある所沢南小学校・明峰小学校を拠点として活動している男子ミニバスケットボールクラブです。色々な学校の子供達が集まってバスケットの練習をしているため、メンバーと切磋琢磨しながらバスケットをする事が出来ます。
    大会にも各種出場、遠征なども行なっているため、非常に活気があるチームです。

    現在メンバーを募集中です。ご興味ある方は、ご連絡頂けると幸いです。

    【対象年齢】7歳〜12歳

    【費用】入会金:800円/月会費:1,000円〜1,500円

    【コース】男子上級コース/男子プレノコース

    【活動日】土・日

    【アクセス】「所沢駅」より徒歩で10分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
SUPER SONICS(スーパーソニックス)【バスケットボール】 所沢市立南小学校の口コミ
中学3年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    同級生からの誘いもあって入ったが初心者でもとても楽しく通えてチームの仲間とも仲良くなれた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    チームワークや子供ながらに上下かんけいの部分が身につき、自分の役割を果たすよう努力するようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチがとても丁寧に教えてくれたり、戦術面での細かな指導をしてくれたのでより楽しく通えた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が自ら考えて行動する力が身に付いている事がよくわかって成長していく姿が見られて良かった

  • このスクールの雰囲気について

    地域の交流戦などで全員で参加させて勝っても負けても褒めてくれるのが良かったです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    低学年はミクロコースでボールに慣れて楽しむところから教えてくれたり、成長に見合ったカリキュラムがあった

  • 施設・設備について

    基本的に小学校の体育館を使わせてもらいますので施設利用料金などもなく、費用面での負担が少なくて済んだ

  • 改善を希望する点

    毎月の会費以外には費用面での負担はないので後は子供をやる気にさせることが大切だと思います

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
SUPER SONICS(スーパーソニックス)【バスケットボール】 所沢市立南小学校の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    数年前から子供が既に通っている友人から誘われていたので、体験に参加してみた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    精神的に追い込まれるので、耐えながらよく頑張った。やっている内容がハイレベルすぎるし初歩がないので、上達はしたように見えない

  • 子供が楽しそうだったか

    いつも子供はつらそうだった。それでも途中で抜けられない雰囲気もあり、休むことも自分で言えないので、通い続けた。結果自分のからだの変化に気付き前向きな気持ちになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    すべてがこの習い事中心になってしまい、家族の予定は何も入れられないし、習っていない兄弟は犠牲になってしまうのが残念、仕方のないことではあるが。

  • このスクールの雰囲気について

    ある程度技術やスポーツを理解してから入るならいいのだろうが、まったくの素人で入るとついていくのに大変だろうな、という指導内容。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導者絶対主義で、それゆえにコロナ禍でも活動がそれなりにできた。が、活動中に指摘があっても質問させない、できない雰囲気ではあった。

  • 施設・設備について

    コロナ禍だったため、なかなか使える施設がなかった。市などまたいでも解放してくれる施設が増えるといいなと思う。

  • 改善を希望する点

    子供にとって、体にも精神的にもタフになりこれを経験したからこそなんでもできるようになった、と共にこれを経験したからこそもうこんなにはやりたくない、とも思ったよう。親としては負担が多すぎてプレッシャーが大きい。

  • 通っている/いた期間: 2020年3月から
口コミの投稿者アイコン
SUPER SONICS(スーパーソニックス)【バスケットボール】 所沢市立南小学校の口コミ
小学6年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    近所の友達から誘われたので体験入部して、楽しそうな感じがするから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    バスケの技術の成長と人間関係のところを教えてくれていると感じる

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうに通っていて、友達と普段からコミュニケーションをとることができるから良いと思う

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったことで競争心が芽生え、負けず嫌いになったと思う

  • このスクールの雰囲気について

    先生が厳しく子供によっては楽しくないと思う事まで厳しく指導がある。

  • 施設・設備について

    古い体育館を使っているが設備的には何も問題ないと思う。ただ冷暖房完備ではなく夏は厳しいと思う。

  • 改善を希望する点

    先生の指導方法に異議を唱える保護者もいるので父母会でしっかり話し合う機会が必要だと思う。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のバスケ教室を探す

所沢市のバスケ教室ランキング

近くの教室情報