
- はじめたきっかけについて
当番や練習時間の多い従来の少年野球チームでは家族の都合が合わなかった為
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
無理のないペースで練習を継続できるようになった。
- 子供が楽しそうだったか
子供は楽しそうに参加しています。
他校のお友達も増えてイキイキしています。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
週一回、欠席連絡不要で無理のない自分達のペースで野球を始められる環境がとても貴重でありがたいです。
また親子で練習に参加するスタイルなので子供と向き合う時間にもなります。勿論コーチの指導が受けれて、人数も揃っているので試合形式の練習もできます。
- このスクールの雰囲気について
ハードな当番制度がないので保護者感の空気はとても和やかです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
会費が安価なのでコースやカリキュラムといった仰々しいものはありません。親子それぞれのペースで取り組むといった感じです。
- 施設・設備について
三滝公園のグラウンドで行っています。下に小さな兄弟がいてもすぐ横の遊具で遊べる。
- 改善を希望する点
ハードな当番制度なし、週一回、欠席連絡不要、会費安価なので野球を始めるにあたって最もハードルが低いです。
こういった教室が全国にもっとあれば、野球人口問題も緩和するのではないでしょうか。
- 通っている/いた期間: 2021年3月から