
- はじめたきっかけについて
元々園の活動でやっていた体操教室の課外として始まり、お友達や先生も知っているので、始めやすそうだったのと、本人も体操が好きとのことで習い始めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
縄跳びや跳び箱、鉄棒などの器械体操ができるようになっていました。
- 子供が楽しそうだったか
先生が楽しんでやっているのが子どもたちにも伝わっていて、子どもも大好きな先生との体操はとても楽しいようです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
普段教えることのできない運動を指導してくれるのでとてもありがたいです。
- このスクールの雰囲気について
先生は元気で明るく優しく、褒めることを中心とした指導方法なので、できなくてもそのうちの良いところを褒めてくれるのが子どもたちのモチベーションを上げてくれていると思います。
- コース・カリキュラム・指導内容について
月ごとで段階を踏んでステップアップしていくので、できるようになってもいなくてもみんな同じように進んでいく(跳び箱の月に、飛べている子と飛べていない子が居ても翌月には縄跳びに変わるなど)といったカリキュラムで、子どもによっては消化不良だったりもするのかなと思います。
- 施設・設備について
教室は保育園の体育館のようなホールや園庭でやるので、送り迎えがラクです。
- 改善を希望する点
子ども一人一人をちゃんと見てくれているので、とても満足です。
- 通っている/いた期間: 2022年10月から