西春日井スイミングスクール 弥勒寺東教室

4.2(68件)
愛知県北名古屋市弥勒寺東の子どもスイミング・水泳スクール
西春日井スイミングスクール 弥勒寺東教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
2歳 〜 12歳
愛知県北名古屋市弥勒寺東3-187
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

西春日井スイミングスクール 弥勒寺東教室について

  • 30年以上の歴史をもつスイミングスクールです。KLスポーツでは200m個人メドレーを泳ぐことが最終目標。そのため、長い距離を泳ぐ練習を取り入れていることが特色です。

    練習は同じ程度の泳力の子どもと一緒に集団で行います。人と協力し、ときには競い合うこも。集団の中でルールやマナーを身につけることもできます。

    【対象年齢】2歳8ヶ月~12歳
    【コース・曜日】幼児・学童(60分):月~土
    【費用】入会費:5,000円(税別)/月会費:6,980~8,770円(税別)
    【アクセス】「徳重・名古屋芸大駅」より徒歩10分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
西春日井スイミングスクール 弥勒寺東教室の口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園での水泳で、顔をつけることも怖がっていたので始めました。

  • 子供が楽しそうだったか

    仲の良いお友達がいたので、続けられました。
    テストで進級するととても嬉しそうで、確実に泳げるようになっているのが実感できたようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が継続してできたことが良かったです。
    あと、スイミングを始めてから、風邪を引かないようになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は合う合わないがあるかと思いますが、皆さん生徒のことを考えてくれてるのは伝わりましたが、生徒の一部がふざけたりして子供が嫌な思いになったりしたこともあったので。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    普段のレッスンだけで進級がうまくいかないとき、追加のマンツーマンレッスンを受けることができ、しっかりと指導してもらえるのは良かったです。

  • 施設・設備について

    室内で温度管理もしっかりできているのは良かったです。
    クラスによって、人数が多すぎるときがあるのは少し残念でした。

  • 改善を希望する点

    駐車場がもう少し広いと良かった。
    仕方ないとはいえ、受講料が年々上がっており残念。

  • 通っている/いた期間: 2018年以前から
口コミの投稿者アイコン
西春日井スイミングスクール 弥勒寺東教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    息子は幼少期から遊泳プールが好きだった
    ので、お試しで連れて行ったところ、本人が
    やりたいという意志を示した。
    それが理由で入会に至った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は不安で行きたくないと言うことも
    しばしばあった。
    しかし、進級するに連れてこちらから
    アプローチをしなくてもスイミングに
    行きたい、もっと上手く泳げるように
    なりたい、といった自発的な意欲が
    本人から聞けるようになった。
    最初は仲間とのコミュニケーションも
    上手く行かず悩んでいたが、そこも
    時と共になくなりコミュニケーション
    能力が向上したと感じる。
    華奢だった体格も4年間通うことで
    がっしりとし、男前に成長した。

  • 子供が楽しそうだったか

    まず、水に浸かるのが楽しそうだった。
    進級した時の笑顔はいつも輝いています。
    本人も進級したいと言う意欲が芽生え、
    進級に向けて必死に練習に励んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    私が通っていた頃の指導者が、現在
    トップの立場で運営されており、
    快く安心して息子を預けられる。
    何より息子本人が楽しく通って
    いるので、それが一番嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    一度だけ生徒同士でもめることが
    あってスイミング側に相談を
    持ちかけたが、真摯に受け止めてくださり
    全力で改善できるように細かなとこれから
    サポートしていただき今に至ります。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    正直レッスン内容等は、私が
    仕事のため観に行けないため
    4点としました。

  • 施設・設備について

    体操場が清潔。
    プールがしっかり雑菌対策がされている。
    トイレが清潔。
    サウナが清潔。
    ロッカールームが清潔。

  • 改善を希望する点

    良いところばかりです。
    強いて言うならば、お金も絡むし
    難しい案件なのは重々承知の上ですが、
    スクールは義務教育ではないので、
    親だけが通わせたいだけで子供が
    通いたくない例に対して、今より
    更に子供側の立場に立って、親に
    意見をしていただけたら幸いです。
    通うのも楽しむのも成長するのも
    親ではなくて子供たちなのです。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
西春日井スイミングスクール 弥勒寺東教室の口コミ
小学1年生の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息持ちの息子に何かいい習い事はないかと色々調べていたらスイミングがいいと知り、家から通えるスイミングスクールを探しました。
    とても人見知りで私から離れたがらないのも心配の1つでしたが、体験に行った際「たのしかった!」と笑顔で言っていたのでここに入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生がとにかく優しく褒め上手なので、楽しそうにしていました。
    我が子は上達というよりは楽しく通っていました。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうでした。
    テストの前になると進級を目指して頑張っていました。
    他の子と張り合うとかが全くなかった子が、○○くんの方ができてるから頑張る!と言うようになったのには嬉しく思いました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    大きなガラス越しに毎回見学ができたのが安心できるポイントです。
    許可証を受け付けで借りれば写真撮影もOKでした。

  • このスクールの雰囲気について

    小さい子クラスの先生は子供とニコニコ楽しそうでし、大きい子クラスは真剣にみんなが取り組んでいて今後楽しみだと通わせていた時は思っていました。
    先生の対応がどのクラスを見ていても素敵でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストに合格すると進級していく感じです。
    合格に向けお風呂で顔付けたりしていました。

  • 施設・設備について

    私は、親が常に見学できる事が本当に魅力でした。
    今日は何をした等が把握できるのでお家で練習したりできる点が良かったです。

  • 改善を希望する点

    要望は特にないくらい気に入っていた場所です。
    ただコロナが増え出した頃、スイミングスクールなので仕方がないのですが子供達が至近距離、マスクなしでいる事が怖くなり退会してしまいました。

  • 通っている/いた期間: 2020年9月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

北名古屋市の習い事ランキング

近くの教室情報