
- はじめたきっかけについて
そろばんか習字を習わせたくて、上の子に聞いたらそろばんを選択したので体験に行くことにしました。体験の時に本人が楽しく習うことができてそのまま通いたいという意思があったので入会しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
算数が得意という気持ちが芽生え、習い事を辞めた今でも算数に対する得意という意識を変えることなく勉強にとりくむことができていると思います。
また、学年1位という結果もでているので習わせて良かったと思いました。
- 子供が楽しそうだったか
こどもから「そろばん塾が本当に楽しいから、習わせてくれてありがとう」と言われたので、楽しんでくれてよかったと思いました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
毎回の送迎が大変でしたが、子供が楽しく目標をもって通ってくれたので満足しています。
- このスクールの雰囲気について
先生は子供のペースに合わせて学習を進める方針のようで、上の子にはそれが合っていたようですが、下の子にはあっていないと感じました。
季節の行事があるときは子供たちにイベントを用意してくださって、そのような楽しみがあることが子供にとっては嬉しかったようです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
子供のペースに合わせる指導方針のようで、上の子はどんどん進みましたが、下の子は上の子のペースに比べると2年近くの差が出てしまいました。
ある程度は先生の方で学習のペースをコントロールして差が出ないようにしていただきたいと思いました。
- 施設・設備について
駐車場が狭く送迎が大変でした。
とても狭い空間でやっていた印象で、集中していない他の生徒がいると悪影響な印象がありました。
- 改善を希望する点
振替がしずらく他の習い事との調整が本当に大変だと感じ、結局最後まで続けることができませんでした。
駐車場が狭いので、毎回送迎が大変だと感じました。
先生は丁寧に教えてくださるようですし、子供達にはとても優しく接してくださる印象がありますが、子供のペースに合わせてくれるので、どんどんやる子は早く学習が進みますがマイペースな子は学習が進むスピードが遅くなり、何年も差がひらいてしまうほどだったので、さすがにそれは差が開きすぎではないかと思ってしまいました。
- 通っている/いた期間: 2018年以前から2023年4月