利用者数No.1 コドモブースター
【習い事支援キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,500円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)

善行大越スポーツクラブ【運動・体操・陸上】 善行小学校の口コミ・評判

神奈川県藤沢市善行団地の子ども運動・体操・陸上スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

善行大越スポーツクラブ【運動・体操・陸上】 善行小学校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
善行大越スポーツクラブ【運動・体操・陸上】 善行小学校の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    近所のお兄さんがやっており知った。
    当時とても人気のある教室で身体が柔らかい子どもたちにあっていると思い体験に申し込んだ。
    体験を経て子どもがやると言ったため始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めはただ身体が柔らかいだけで身体の使い方がわからず何も出来なかったが、継続することにより色んな技も出来るようになった。
    周りの子が自分より早くに上達しても気にせずマイペースに自分のペースでコツコツ頑張ることが出来た。

  • 子供が楽しそうだったか

    子どものペースでゆっくりながらも出来ることが増えることにより、子ども自身もやる気が出て目標をたてることで頑張っていた。
    何より体操をすることが楽しいと言っている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何事も諦めず、次頑張ろうと言う気持ちが育ったように思う。
    また今までは無理だと諦めていたようなことも頑張ろうとチャレンジする気持ちが芽生え頑張っている姿が微笑ましく思う。

  • このスクールの雰囲気について

    時には厳しく指導されることもあるが、一人一人にあわせて指導してもらえ良かった。
    ある程度の厳しさは成長するためには必要だと思うので良いと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    入った当初は人数が多くあまり個別の指導は少なかったが、今現在は少し人数が減り個別への指導が多くなったように感じる。
    でもそのおかげで出来る技が増えたり成長したと思うので、今後も多すぎない人数でやってもらいたい。

  • 施設・設備について

    小学校の体育館なので、冬は寒く夏は暑いのが難点。
    それ以外はある程度新しい施設なので綺麗で使いやすいとは思う。

  • 改善を希望する点

    振り替えが別の団体に参加と言う形で出来るよえだが、ちゃんとした説明をしてもらったことがないので利用したことがない。
    出来るのであればきちんとした説明や文書がもらえると嬉しい。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
善行大越スポーツクラブ【運動・体操・陸上】 善行小学校の口コミ
小学3年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    運動神経を育成したいと、幼稚園に来て下さる先生の教える体操教室を習わせることになった。本人も楽しんでいる様だったので続けさせた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    マット運動や跳び箱、鉄棒などなど、基礎的な体操を行うことで、恐怖心に打ち勝ってできるようになる喜びを通じて、基礎体力の育成になったと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    一人っ子だったので、とにかくほかのお友達と過ごしたいという欲求が高く、体操教室を通じてお友達ができたことも良かった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    なかなかできなかった逆上がりが、ようやく出来るようになったとき、親としてもとてもうれしかった。体操教室に通った成果でした。

  • 改善を希望する点

    少しずつできることが増えてくるようになり、年齢的に内容が物足りないと感じることが出てきた。もう少し内容の充実をしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2014年5月から

善行大越スポーツクラブ【運動・体操・陸上】 善行小学校のスクール情報

善行大越スポーツクラブ【運動・体操・陸上】 善行小学校

運動・体操・陸上
〜 12歳
神奈川県藤沢市善行団地6-1 善行小学校
小田急江ノ島線 善行駅 1.2km
小田急江ノ島線 六会日大前駅 1.9km

藤沢市の運動・体操・陸上教室ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報