Noriko Piano School 習志野台教室

4.3(4件)
千葉県船橋市習志野台の子どもピアノスクール
Noriko Piano School 習志野台教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
ピアノ
3歳 〜
千葉県船橋市習志野台2
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
Noriko Piano School 習志野台教室の口コミ
小学2年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    音楽の基礎を身につける上でピアノは必須と思っています。幼児〜小学男子の扱いが上手そうな先生で、将来子供一人で通える程度に近所(出来れば学区外)、クラシックピアノをきちんと勉強して来た先生(当然かと思いきや、色々なのです)をネット探し、お願いする事にしました。先生にみていただくには申し訳ないような練習量なのですが、子供に合わせてご指導下さり、感謝しています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    練習量が少ないので亀の歩みですが、変な癖をつける事なく 少しずつ上達していると感じます。発表会の選曲も、子供に選択肢を与えて選ばせて下さるので、練習のモチベーションも上がっていると思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    ピアノという習い事が親主導で決めたものという事もあり、どうしても「親に言われてやってる」感はあります。それでも、出来なかった事が出来る様になった時は嬉しいと感じるようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少しだけですが、毎回音楽ドリルの宿題が出るので、進度に合った楽典の知識が無理なく身に付き、感謝しています。

  • このスクールの雰囲気について

    子供のみの入室なので、レッスンの雰囲気はわかりませんが、ホールでの発表会以外にもご自宅でクリスマス会を開催して下さり、お楽しみ会だけで終わらず小さな発表の場となっています。(コロナ以降開催されず)

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    お月謝は導入、初級、中級、中上級、上級の5段階です。横長の幼児用教材までが導入、バイエル下巻程度が初級、ブルグミュラー25程度が中級、ソナチネアルバム程度が中上級、ソナタアルバム程度が上級という分け方です。

  • 施設・設備について

    グランドピアノ(ヤマハGシリーズ)1台でのレッスンです。

  • 改善を希望する点

    振替の制度はありません。30分の枠はレッスン時間として確保されてしまっているので、そういうものだと思っています。

  • 通っている/いた期間: 2019年3月から
口コミの投稿者アイコン
Noriko Piano School 習志野台教室の口コミ
4歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    引っ越してきて、個人のピアノ教室を探していて、体験レッスンをしたら子どもがやりたいと言っていたので、その場で入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    今までのピアノ教室とは違い、短い曲をやるが、それを弾けるようになって、本人も曲を弾くのを楽しんでいる。

  • 子供が楽しそうだったか

    弾き方を見て、肩に力を入れないようにや、基本的なことから教えてくれるので、ピアノ経験者でない私も一緒に学ぶことができる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ピアノを楽しんでいるので、このまま継続してもらいたい。
    いつか姉妹で連弾をやってもらえたら嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    個人教室なので、周りを気にせず集中できると思う。
    レッスン後に終わった内容をしっかり教えてくれるので助かります。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは特に希望はせず、初心者からという感じではありますが、子どもに合わせて進んでもらえるので、一つ一つ確実に覚えていってもらいたい。

  • 施設・設備について

    入室時に手を消毒させるなど、とても清潔感がある教室になっています。

  • 改善を希望する点

    できれば体調不良時の振り替えをやっていただけたらなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2023年8月から
口コミの投稿者アイコン
Noriko Piano School 習志野台教室の口コミ
4歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    個人のピアノ教室を探していて、体験レッスンをして良かったのでその場で入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    姉妹で頑張ってくれてます。

    宿題もノートに書いてくれるためにわかりやすい

  • 子供が楽しそうだったか

    曲を弾けるようになるのが楽しいみたいです。
    苦手なところはあまり進まないが、できるようになるとどんどん嬉しくなるみたい。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    成長を感じます。
    苦手分野にはこうした方が良いとか毎回コメントをいただけるので助かります。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が優しく、姉妹で楽しんでいる話をよく聞きます。
    これからもお願いしたいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    姉に関しては前の教室の流れを考えていただいた上で、娘にとってどのやり方が良いかを考えていただきありがたいです。

  • 施設・設備について

    個人教室なので、特に不満等はありません。駐車場があれば助かる時もあります。

  • 改善を希望する点

    ハロウィンではお菓子をいただき、今度はクリスマス会があり、発表会とは別に曲を披露する場があって自信につながるかと思います。
    できれば、見てみたい気もします。

  • 通っている/いた期間: 2023年7月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のピアノ教室を探す

船橋市のピアノ教室ランキング

最近見た教室

近くの教室情報