
- はじめたきっかけについて
ある程度小さい頃から音楽に慣れ親しんで欲しいという親の思いから、年長児からピアノを習い始めました。某大手のピアノ教室なども体験・見学をしましたが、個人教室でその子に合った進め方をして下さる教室ということでこちらに入会しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
ただ単にピアノを弾くだけではなく、指の形や姿勢なども細かく指導していただいています。なかなか上手く出来なくて涙を流すこともありますが、諦めずに我慢強く取り組む姿も多くなってきたように思います。
- 子供が楽しそうだったか
出来なかったことが出来るようになった時の喜びが、また次への自信につながっていると思います。先生も褒める所はとても褒めて下さるので、それがまた本人の自信につながっているようです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
子どもの得意不得意をよく見極めて指導して下さり熱心に対応して下さるのが良い点かと思います。たまに少し目標が高いかなと思う面もありますが、子どももめげずに努力しようとする姿があるので親としては見守る所なのかなと思います。
- 改善を希望する点
家庭学習での課題が多かったり、発表会に向けての課題曲が少々難易度が高かったりと我が子にとっては少し目標が高いかなと思う部分もあります。しかし、我が子もそれに対して努力しようとする姿もあるので親としては見守る所なのかなと思います。
- 通っている/いた期間: 2018年4月から