
- はじめたきっかけについて
身体全体を動かしたり、瞬時に色々な判断、動作を必要とするバスケを習い事にしたらどうかと探していてこちらのスクールを見つけました。
当時はキッズクラスが珍しく、コーチ達も楽しい雰囲気で、でも一生懸命である事を大切に指導していたので、入会しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
当時のコーチからは、バスケットボールの本質、技術
できない事にできないなりにチャレンジし続ける事
チャレンジ、失敗から学べば上達できる事
できるようになりたいと思う事を、学びました。
- 子供が楽しそうだったか
長男は、口数が少なく、警戒心が高いタイプでしたが、焦らずコミニュケーションを取り続けてくださりました。
また、高い技術を持っているコーチだったので、コーチの動作を憧れを持って見つめて、自分の技術に取り入れていました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
子どもが楽しそうだったので、親としては満足です。
ただ、しょうがない事ですが、あちこちの体育館だったので、移動はつきもの。また、体育館はほぼ冷暖房ないので、過酷でした。
- このスクールの雰囲気について
当時は冗談が好きなコーチだったので、面白かったです。
自分のことのように一生懸命で、上達した時は一緒に喜んでくれました。
とにかく、チャレンジすることを大切に取り組んでいて、失敗するからと何もチャレンジしない事は叱られました。
- コース・カリキュラム・指導内容について
当時のコーチは、コーチ自身のスキルも一流でした。
アシスタントコーチも、子ども達に指導していく中でどんどん上達してました。
- 施設・設備について
しょうがない事ですが、あちこちの体育館を借りるしかなかったので、移動移動でした。
トイレが、綺麗とは言い難いところばかりでした…。
- 改善を希望する点
とにかく良心的な価格にしてくださってました。
兄弟割り、複数クラス割りなどもありました。
連絡などに関しては、なかなか連絡がつかなかったり、ぎりぎりの連絡がきたりでちょっと慌てる時もありました。
- 通っている/いた期間: 2017年以前から