
けいとうけんゆうかい【剣道】 春日公民館西木辻分館の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお父さん
- はじめたきっかけについて
礼を重んじる武道の体験をさせたかった。勧誘のチラシがあったので、体験教室に行き、先生が優しそうだったので入会した。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
返事がしっかりできるようになった。どんなところでも大きな声をだせるようになった。試合を経験して人前に出ることが平気になった。嫌々ながらも暑い時寒い時の練習がこなせるようになった。
- 子供が楽しそうだったか
昇級試験は型を披露することになるが、幾つもの型を憶え、美しい所作でこなせるようになることには喜びを感じていた。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
厳しい練習が嫌で、常にサボろうとはしていても、小学校を卒業するまでの3年半ほどの期間、ほぼほぼ休むことなく通ってくれた。
- 改善を希望する点
地域の人口流出・高齢化・少子化が加速的に進んでいるため、教室の問題ではなくなっているが、生徒数が少ないために他の教室と比べると活力がやや低下しているように思う。
- 通っている/いた期間: 2015年6月から