
五本木剣道クラブ 目黒区立五本木小学校体育館の口コミ
中学3年生の女の子と40代後半のお母さん
- はじめたきっかけについて
礼儀作法など、精神力、忍耐力を養うためにやり始めました。大きな声をだすことも、初めは恥ずかしがりましたが、今は気合い十分です。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
積極性がでました。剣道を通じて友達との会話も増えて、毎日が楽しそうです。家でも竹刀を振り向上心がでてきました。
- 子供が楽しそうだったか
土場内でも試合があり、友達同士でも切磋琢磨して、勝つ喜び、負ける悔しさを学びました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
一生懸命取り組んでいるので、親も真剣です。稽古のある日に向けて、竹刀の手入れをしたり本人楽しんでます。
- このスクールの雰囲気について
先生方も丁寧な指導で、基本からしっかり身に付けることができます。みんな楽しそうに稽古してるので、親の交流も深まりました。
- コース・カリキュラム・指導内容について
低学年、高学年に分かれての稽古なので、体格差も気になりません。
- 施設・設備について
体育館なので、いつもきれいです。トイレもありなんの不便もありません。
- 改善を希望する点
道場内の試合をもっともっと頻繁にやってほしいです。そうすればもっと刺激があると思います。
- 通っている/いた期間: 2019年4月から